マガジンのカバー画像

古文でいっぷく

2
古文がらみで、気軽にお読み頂けそうな記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#金槐和歌集

神も仏も皆、人の心の中にあるものだ

チャンチャンチャーン、チャンチャンチャーン ♪ と聴いて、その後に のどちらの旋律が浮かぶのかで、若者度を測定されたことがあったっけ。中学生の頃。 それはともかく。 「神も仏も皆、人の心の中にあるものだ」ということばから、 のどちらに近いことを考えましたか? 私が考えたのは、ア でした。 これは、鎌倉幕府第三代将軍 源実朝(さねとも)さんが詠んだ歌の、現代語訳です。 実朝さんは、甥っ子に暗殺されて、満年齢 26 で亡くなってしまう人ですが、その歌の才が、芭蕉や正