見出し画像

ジャニーズ事務所の変革案, King&Prince海外進出(4) ※作者注:半年ほど前の心覚えです

自社にまつわるストーリーはときに、大きな役割を果たすという。特に未来に関するストーリーは、共通体験から、組織的ストーリーを作り出すことができる。

リーダーが何を大切にしているか、人からそして社会から期待されていることは何なのかを知り、語ることができれば、これは願ってもないチャンス。・・・にできる。

変化を恐れずできるだけフラットな組織になることができれば、聞く人の心を揺さぶる回答もできるだろう。

リアルに実現可能なその未来へ

【提案1】                                                                    事務所としての謝罪と今後の対応                  ①     未来ある若者の将来を妨げる事案に対しての対応が不適切であったこと。                      ②    セクシャルハラスメントのみならずコンプライアンス全般の所属員研修を計画的、継続的に実施し報告。                                          ③   マスコミなど関係団体へ、コンプライアンス重視の姿勢を説明し、理解と協力依頼。

ここから先は

981字
世の中の理不尽や疑問を素直に記していくと、興味が拡り意識が変化している・・・そんなプロセスを振り返ることができます。

2022.11.4を契機に5人キンプリの記録や海外進出、働く人やタレントの基本的人権、岸さんへの感謝、BS TBSからの覚え書きやGメンの…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?