見出し画像

ノートのニート(クラクラの話)

こんばんわでいいかなこの時間は。

早速2日?ばかしサボりました。サボりついでにタイトルも変えました。

今日はクラクラの話をしようかと思いまして。

あ、ドラゴンの画像は釣りです。別に今日はドラゴンの解説とかする気はありません。

先日アプデがあった後、JWCがありましてね。

まぁ300枠になった影響もあり、そこかしこでパフェが出ている中での対戦となりました。

相手は強豪クラチャンさん。否が応でもテンション上がります。まぁ普通にパチンコ行ってたんですけど。

結果はまぁ興味ある人は知ってるだろうし、無くても調べたらすぐ分かるので触れません。

私個人だけの事で言えば、うっかり終盤に星6を取ることができました。

まぁスーサイドのなぞりで、折れるはずの投石に1ダメージも入れることなくキング死なせたんですけどね。

まぁ大惨事になりかけた中取れたのは、普段から徳を積んできたからでしょう。



オイオイ、ドヤ記事じゃねーかと思いましたか?

まぁちょっとドヤ記事なんですけど、本当に話したいのはコレジャナイんです。


私はガイハジに来て1年半とかそれくらいなのですが、それ以前はごく普通のゆるいクランでダラダラと遊んでいたんです。

それがとあるきっかけでガイハジに入り、色々なイベントに参加させて貰ってここまで来ました。

最初はヒーラーを守る為のチェックバルーンの意味すら分からんようなど素人でしたが、色々教わりなが、アホほどフレチャをしてようやく人並みになれたなって感じなんです。

そんな私でもJ1にスタメンで出してもらって、ちょいちょい全壊取れるようになれましたから。

努力は必ず報われるって言葉、私嫌いなんですよ。だって報われない事の方が多いじゃないですか。

でもね、これだけは言いたいんです。

画像1

取れないって嘆いてる暇があったら練習しましょう。

そりゃめちゃくちゃ上手くはなれないかもしれないけど、今よりは少しだけ上手くなれるはずです。

好きでやってるなら諦めないで欲しいと私は思います。




ラバルは諦めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?