見出し画像

Neet of Neet

はい、こんにちは。本日は金曜日、明日から休みと浮かれていらっしゃる方も居ることでしょう。

私は毎日が休みです。


ほぼ全ての人を敵にまわしたところから本日の記事になります。


私の大好きな「魚」について話そうかなと。

幼少期から生物全般が好きでしてね、魚だけではなく、昆虫や動物も大好きだったんです。

中でも魚に関しては我ながらちょっとおかしいと思うくらいで、周りの友人がおもちゃを欲しがる中、魚の図鑑を誕生日に買ってもらう程でした。

小学校に上がってすぐの頃に、友達のお父さんに釣りに連れて行ってもらってどハマりしたのも今では納得がいきます。


さて、皆さんは普段魚はどれくらい食べているでしょうか。

寿司位でしか食べない方、塩鮭、鯖缶あたりしか食べないという方も多いと思います。

私に言わせればね、それは大変勿体ない。余計なお世話だとは思いますが、それでも勿体ないと言わせてもらいましょう。

日本は四方を海に囲まれ、魚食には大変恵まれた環境であります。

そして味だけではなく、栄養面でも大変優れている場合が多いです。そんな魚を食べないなんて勿体ないなって話ですよ。


そろそろ魚食ってやるかって思った人が5%位は居ると思いつつ本題に入ります。


魚の旬についてです。

通年美味い魚もいますが、それでも旬(ピーク)は存在します。

魚の旬、どれくらいご存知ですか?

もし魚を買う機会があったら、並んでいる魚の旬位は調べてから買う事を強くオススメします。

なぜなら、味はもちろんのこと、栄養面でも旬がピークな事が多く、値段も安価になる事が多いです(1部例外はあります)

トップに貼った画像、なんの魚か分かりますでしょうか?

「サワラ」です。魚へんに春と書いて鰆。まぁ春が旬の魚だと思われがちですよね。

実は違うんです。

元々西の方で需要の高い魚で、春に瀬戸内海でまとまって水揚げされる事から春が旬だと思われていました。

しかし私の住んでいる関東では、冬に東京湾で水揚げされる物が最高なんです。

脂がしこたま乗っていて、同じ魚とは思えないほどです。


他にも、春に定番のタイなんかも、実は1月位が1番美味しいです。

春は春で卵や白子が美味いのですが、そちらに栄養を取られるから、身の味は落ちてしまうんですよね。

なので産卵期の少し前である1月くらいが1番美味しいのです。

最近はGoogle先生のおかげで、魚の名前を入れて旬と検索するだけですぐに分かります。

便利ですねぇ。これを機に旬の魚を買ってみませんか?

ついでの豆知識で、土用の丑の日と有難がって夏にウナギを食べますが、元々は夏のウナギは味が落ちて売れないのを、平賀源内が土用の丑の日と張り紙しろとアドバイスしたのがきっかけと言われています。

まぁ今食べてるウナギの殆どが養殖なので、そこまで変わらんってのも間違ってはいないんですけどねw

天然物を食べるなら冬がオススメですよって話です。

月曜日釣りに行く予定です。


次の記事で何にも触れなかったら察してください。


それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?