memo_20220927

おはようございます。
今週も良い一週間になりますよう。

気になったニュース(Weekly)

タイムマシン的に2-3年後に日本がこうなるとすると、どういう張り方をしようかな。また、NFT×金融の文脈も出てきてる模様。

界隈でニュースが出てたので市場調査。

投資系

BofAのWeekly Researchに続いてという感じ。安い以上の買う理由はないです。一方で、運以外で底値を当てることはほぼ不可能なので、時間を分けて買うこと、金額も分けて買うことが大切。って前職なら言ってただろうなー。

機関投資家がリスクを避けるor取れない状況だとすると、個人投資家には逆に好材料に読めます。

もうスタグフレーションじゃね?と個人的に思いつつもな話。それと、何を買うかの話。

ポジショントーク的にコモディティという話も出てますが、そもそも景気悪化は需要サイドの減少要因(供給超過なので価格には下方圧力)でもあるので慎重に考えないといけないところ。

円もユーロも円安外貨高なのでそちらも考慮。

パーソナルファイナンスの観点で言えば、景気悪化は給与・賞与の減資要因にもなるので、積立金額も一時的に10-20%くらい絞るのも選択肢に入るかな。

そうなると庶民は、下手にαを狙わず、底値一点買い買いも狙わず、為替ヘッジの先進国株式(MSCI World Index) or S&P500の積立くらいが妥当な選択肢になるかなぁと思います。大事なことは目先に儲けるよりも、生き残ること。言い換えると下手な損切りで、負けて退場させられないことです。

https://newspicks.com/news/7592933/body?invoker=np_urlshare_uid7966120&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

Don't fight FED.


https://newspicks.com/news/7600252/body?invoker=np_urlshare_uid7966120&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

すごくフィードフォワードだ。正直、震えたよ。

https://newspicks.com/news/7600241/body?invoker=np_urlshare_uid7966120&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

いわゆるZ世代の人と「中古ってお得だよねー、気にしないよねー」と盛り上がったお話。こういうN1の変化は見落とさないようにしなきゃだ。

こちらも界隈ではでかい話。

ペイロールへの布石かな。

Play to Earnってなんだっけのハナシ。

とりあえず初回登録してみた。

ネームバリューがやばし。

Web.3.0の前提技術をベースに考えると、現状クソつまんないブロックチェーンゲームが進化した先にVRと結びついて、据え置き型のゲーム(それもうゲーム機なのかとは思うが)が揺り戻すのか、あるいはVRの最小化、高性能化が進んでスマホゲームの延長線で成長するのか、あるいはその両方か。気になるところ。未来を作るのは自分だから、がんばるぞー。

これ、N1分析中です。

実機を触りたい。アメリカじゃSPAC上場しちゃうポテンシャル。

ここ最近の日本での、環境変化として大きなトピックだと思うのは、学習指導要領に金融教育が組み込まれたことだと思います。

サービス提供者に立つ我々は、学習指導要領と補助教材は読み込んで理解しておかないとですね。

環境変化をビジネスチャンスとして捉えるためにも、何が変わってて、何が変わってないかを言語化することはとても大事だと思います。それが、新規事業なのかカイゼンなのかによらず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?