Twitch配信モデレーターについて

この記事は私個人の考えを書いています。


Twitch配信モデレーターとは

その配信を楽しめるように維持、協力してくれている信頼のおけるメンバー
という風になっているようです。

モデレーターの役割

視聴しているユーザがする言動が不適切である場合は注意喚起したり
タイムアウト処置、ルールや支持を守らない場合は追放処置をすることが
できますが、これは配信者と話し合って決めるといいと思います。
これは一例ですが私がしていることをまとめた記事があります。

モデレーターが使えるコマンド

使えるコマンドは色々とありますが主なものだけ説明します。

/shoutout @ユーザ名

チャット内で指定したユーザ名について紹介することができます。

/timeout @ユーザ名 [秒数]

指定したユーザをタイムアウトすることができます。
また秒数は省略可能で、省略すると600秒が設定されます。

/ban @ユーザ名

指定したユーザを追放することができます。

/unban @ユーザ名

こちらはあまり使うことがないと思いますが
指定したユーザの追放を解除することができます。

その他コマンドはここにあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?