見出し画像

2024.4.15~4.19振り返り スイス円 E

今週はポンドニュージーの検証が終了。

現在26通貨の検証が終了した段階。今はオージーニュージーの検証の途中。

ニュージー系の波は苦手だけど、オージーニュージーの波は比較的読みやすい感じがする。体感なのでなぜなのかは言語化はできないが不思議である。

それと今週から日ごとにメモしておいた環境認識を週末に一気にアウトプットしてみようと思う。

たまに環境認識が抜けている通貨もあるが気にせずにアウトプットしておこうw完璧を目指さないのが長続きのコツ!それっぽいことを言っておくw


4.15 ドル円B3 ポンドルB1 ユーロドルB2 オージードルB1 ニュージードルB1 ドルカナダB3

ドル円B3
上昇してから揉んでいるので完全にスルーしていたが、上位足の抵抗帯がなく、上に行きたいという環境が整っているのであればB3で狙えるんだなと実感。そういえば自分が行った検証でもB1ですぐにヨコヨコや斜めに動こないパターンはスルーしていたことが多かったなと振り返ると思う。今度からはすぐに進行方向に動いてしまった場合でもB3以内で足場を作っているのであれば観察していこう。

ポンドルB1
週足75MA 日足600MAがあるのでスルー推奨

ユーロドルB2
3日前にブレイクしていたと思ったけど、よく見ると昨日だった。

オージードルB1
1番邪魔がないので第一候補はこれ。

ニュージードルB1 ドルカナダB3

4.16 ポンドルB2 ユーロドルB3 オージードルB2 ニュージードルB2

ポンドルB2
引き続き、週足75MA 日足600MAがあるのでスルー。

ユーロドルB3 ポコさんのカウントだとB2
好きな戻り方ではないので観察。4.16 16:00には入れる可能性があったが観察していなかったし気づかなかった。
週足はBWできる環境は整っているが、2023.1からの大きなレンジで見ればレンジ下限にも見える。
月足の20MA付近なのでオーバーシュートで戻る可能性もある。
日足で見ると2024.2の安値と600MAあたりまでリトレースしてから落ちるパターンがキレイなイメージではある。

オージードルB2 ニュージードルB2

4.17 スイス円B1 ポンドルB3 オージードルB3 ニュージードルB3

ポンドルB3
引き続き、週足75MA 日足600MAがあるのでスルー。

オージードルB3 候補
2024.2の安値の水平線とミドルが重なるあたりまで戻した後に大きめの陰線が出て5WMAが下向きになって入るというのが理想。そんな形が来れば入りたい。

ニュージードルB3 候補
H4 2023.10のWボトムのネックラインの水平線で複数のローソク足を包む包み足出現。上昇圧力強めのサインが気にかかる。だが、H4ミドルも近いので5WMAの向き次第では入ろうと思う。
ポコさんはH4 3x3DMAを終値で割れるかどうかにも着目していた。

スイス円B1
H4 600MAを突破しているは良いが、日足75MAが邪魔。日足レベルで見て2023.11の高値の水平線、2024.1~3のトリプルトップのようなレンジの下限に現在当たっている状態。無理する必要はないが、H4ミドルと600MAにサポートされるような形なら入ってもいいかも。積極的ではないが候補ではあるかも。揉むことが想定される場所なので明日以降見るくらいの心構えでいいかも。

ポコさんは月足の5WMAの向きを見ていた。H4以外の5WMAの向きを意識していなかったので見ていきたい。それと日足がMAサンド。ここらへんも見落としていた。というかMAサンドは全然意識してこなかったのでこれから意識していきたい。

4.18 スイス円B2

スイス円B2
乖離で上がっていった。だが、H4ミドルは近いのでもう少し調整を待ってみる。と思ったけど日足75MAに抑えられる形で昨日の日足が確定したのであまり無理しなくていいかも。積極的にエントリーする必要ないと判断。スルー。

4/19 カナダ円B1 スイス円B2

カナダ円B1
H4ミドルの角度がなさすぎる。だが、わかりやすいボックスレンジなのでレンジ上限を勢いよく超えて、レンジ上限のレジサポ転換のあたりに角度が出てきたミドルと重なるならエントリーするのありかな。とりあえず様子見。

スイス円B2
スルーするつもりだったのに昨日入ってしまった。後は見守るだけ。


今週のエントリー

4/18 12:00 スイス円 買い

お椀の形での買い。検証してきた中ではこの形が1番好きかも。欲を言えばお椀の底の方で入るのが好ましい。4/18 12:00のH4の確定足が小さめで5WMAが上向きなのがベスト。今回すでにお椀が完成するほど上昇した後でのエントリーなので底で入るよりは勝率が下がる。しかし、4/18 4:00のピンバーがミドルにキレイに支えられていたので入ってしまった。

結果的にはイスラエルとイランの偶発的な事象の急騰で勝てたが、環境認識では日足の75MAに抑えられているからスルーと言っているのに入ってしまったので、その点は反省。日足の75MAがあるからスルーするのか?75MAがあっても形がキレイならエントリーするのか?この辺は検証で吟味するべき課題かな。


話は変わるが、ガイドラインを引いて思ったが、H4ミドルとH1 75MAって重なることが多い。考えてみるとH4ミドルはH1 80MAと同等と考えられるのでH1 75MAに近い動きをするのは当たり前なのだが、今まで全然気づかなかった。緑のアイツが強いわけがなんとなくわかった。


話のまとまりがなくなってしまったが、来週もレッツ苦行~!!!



【編集後記】

今年は桜が咲いてる時期が短くないですか?

なんかいつもよりも短く感じるのはなぜだろう?

桜に意識を向けてなかったからかな?

うーん、わからんw

満開も過ぎているので夜ならば人はそんなにいないだろうと思ったのに想像以上にいて驚き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?