マガジンのカバー画像

月の時間

15
【音声】新月から満月の15夜にわたり、月にまつわるお話をお届けします。
運営しているクリエイター

#新月

【一夜】月のひかり

新月の今夜から、満月の夜までの15日間 月にまつわるお話をします。 1夜目は「月のひかり」について。 夜空にあるどの星よりも、明るく輝いて見える月。 その月の輝きは、自分で光っているのではなく 太陽に照らされて光っています。 新月はどうして見ることができないのか? 今夜はそんな月のお話です。 ----- 参考文献:絵本が中心です☺️ 稲葉茂勝(著) ウノカマキリ(絵)『月学 伝説から科学へ』2017 今人舎 大枝史郎(文) 佐藤みき(絵)『月の満ちかけ絵本』2012 あすなろ書房 相馬充(文) 森雅之(絵)『月の満ちかけをながめよう』2018 誠文堂新光社 相馬充『月のこよみ』2019 誠文堂新光社 Image: Greg Racozy, Unsplash

【十三夜】新月に願い事を書くとよいってほんと?

今まで自分に馴染みのない習慣でした。月のリズムを意識するようになって、なぜ新月に願い事を書くのがよいのか、附に落ちたところもあります。今夜は十三夜。月光浴をして、満月が満ちていくパワーを全身に浴びてみましょう。 ----- 参考文献: 瀧口律子「月と太陽、星のリズムで暮らす 薬草魔女のレシピ365日」 2017 BABジャパン テレサ・ムーリー「月のリズムで暮らす本」2004ソニー・マガジンズ Image: Vil Son, Unsplash