見出し画像

・第1セット〜第7セット攻略メモ【ミステリオRTA】

途中まで写真を撮っていなかったので画像は
第5セットからです。

【第1セット】
ゴウカザル/キノガッサ/ゴローニャ/ニョロトノ/ボーマンダ/ガルーラ

S補正付きゴウカザルが早い段階で手に入ったのでこの子を主力にパーティを整え始めました。
やはり汎用性が凄まじく一家に1匹は欲しいポケモン。

【第2セット】
ゴウカザル/ガルーラ/ドータクン/ニョロトノ/ボーマンダ/フシギバナ

ドータクンがランダム枠に神秘の守りを習得していたので採用。
2戦目では素早さ回避率を2段階上げたムラっけ
ビーダルが爆誕しました。
花びらの舞を当てる
のに8ターンくらい要する地獄の試合。

【第3セット】
ゴウカザル/キノガッサ/クロバット/ギャラドス/キングドラ/ヨノワール

ルトガー戦ではクロバットとギャラドスを並べてギャラドスへの猫騙しを誘導したところ、まさかのクロバットに向けられてビビりました。
レンタルでゴリ押しが通用するのは恐らくこの辺くらいまででしょう。

【第4セット】
ゴウカザル/キノガッサ/クロバット/フシギバナ/ガルーラ/カビゴン

2戦目がめちゃくちゃキツくて5回くらいやり直しました。このゆびとまれパ強い…
どうせ第5セット以降必須になるので先にメガヤンマとメタグロスを確保するべきでした。

ミステリオ戦はエンペルトの爪が発動せず楽々突破。

【第5セット】
ゴウカザル/メガヤンマ/キノガッサ/ボーマンダ/ラグラージ/カビゴン

地震持ちガブリアスのありがたさを実感。
メガヤンマ+ラグラージの並びでは毎回爪野郎ことモジャンボがメガヤンマを狙ってきたので、自身に明確な打点のある方を優先して狙うのかも?

【第6セット】
ゴウカザル/メガヤンマ/クロバット/ラグラージ/ニョロトノ/ソーナンス

やんちゃクロバットでも1戦目のルージュラをブレイブバード一撃は無理でした。
同じ第6セットのジュゴンの素早さが88なので個体値は恐らく高くても27でしょう。
27で想定した場合…

・無補正でも倒せることはある
・B255振りだとA補正無しでは確定耐えなのでそこまでは振ってない

この条件を満たすのはB170振り+B補正という結論に至りました。
この場合無補正のクロバットでは12.5%、A補正ありクロバットでは62.5%の乱数で倒せます。
編成パーティの説明じゃなくてひたすらにルージュラの考察になってしまった

【第7セット】
ヨノワール/ゲンガー/メガヤンマ/メタグロス/サンダース/キングドラ

当noteの過去のパーティをほぼコピペした編成。
重力軸ではありますが、安定感度外視の裏方での攻略なので素催眠素ドロポンを連発。当然キングドラのあまごいなんて粘ってないのでゴウカザルの枠にあまごいサンダースを組みました。

案の定ドロポン外しが続き、サーナイトにきあいのハチマキを出されたりとで負け込みましたが、
第4セット2戦目ほどは嵌まりませんでした。

【最終メンバー】
ゴウカザル

安定と信頼の主力。早期に出たシングル個体を
使ったのでくろおびもまもるもありませんがそれでも充分すぎる強さでした。

ランダム枠のおにびはゲートコロシアム周回時にそこそこ活躍し、これでギャラドスを倒しジョーからぶん取りました。

キノガッサ


ランク調整中偶然見つけた神個体。きあいパンチの破壊力に取り憑かれるともうやめられません。
どちらかと言うとゲートコロシアム周回時の活躍が著しかったです。

クロバット

普段はムクホークの方をよく使いますが、第6セットに向けてクロバットを優先して確保。
いかくを差し引いてもムクホークより安定した
耐久やせいしんりょく、何より素早さの高さには本当に助けられました。

ガルーラ

本走中に出てほしかったポケモンその1。素早さ補正あると何かと助かるので…
安定の強さで優秀なサポート性能を発揮してくれました。

キングドラ

本走中に出てほしかったポケモンその2。何ですかその素早さ補正+ハバンのみの神個体っぷりは。
重力に頼らず気合いでドロポンを当ててもらいました。結構外して負け込んだので本走中は当ててほしい…

ヨノワール

過去記事ほど重力役としての活躍はしませんでしたが、それでも安定した耐久や重力は優秀。
だいばくはつ耐性持ちが碌に揃っていなかった第3セットでは爆発無効&ゴースト討伐にて大活躍。

メガヤンマ(ダブル個体)

エアスラがありませんが充分優秀。襷を持っていたのは偶然です。
きりさくで中々見られないメガヤンマの接近モーションを見られたのも面白かったです。

ギャラドス

どちらかと言うとゲートコロシアム周回で活躍
した子。

いかく混みでゴローニャのだいばくはつは耐えられましたが、ハガネールのだいばくはつでは1撃 でした。ゴローニャの方が攻撃力低い?

ゲンガー

いじっぱりの酷い個体ですが起用は第7セット限りだし、みがわりも持ってるし…ということで妥協。
火力で困りはしませんでしたが、やはりゲンガーにはS補正がほしい…

メガヤンマ(シングル個体)

襷かみきりを持ってたらいいな〜と思っていたら襷を持っていてくれました。
メタグロスがだいばくはつ持っていなくてゴウカザルを外していたので、3戦目は無理やり頑張ってもらいました。

メタグロス

アームハンマーでゴウカザルの仕事を無理やり
カバー
してもらいました。
使ったのは第7セットだけでしたが、もうちょい早めに確保して他で活躍してもらってもよかったかもしれません。

サンダース

第7セットの第2試合ピンポイント採用。
性格しんちょうの酷い個体ですがギャラドスは1撃で倒せましたし、スターミーの雨ドロポンを耐えてくれたので結果しんちょうだったことに助けられました。

ちなみにスターミーは最速で183と無補正サンダースより僅かに素早いです。2回とも先手を取られたので恐らく182なのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?