見出し画像

ラジオ

ラジオ放送は中学、高校の時によく聴いていた。

FM岡山の「夕べのひととき」。せっせとリクエスト曲を書いて送っていた。その時のペンネームは恥ずかしくて書けない。

それから「オールナイトニッポン」。長渕剛や中島みゆきの放送をよく聴いていたが、鶴光も好きだったな。「〇〇の色は?」はいろいろと妄想させてくれた。

最近、またラジオ放送を聴き出した。リアルタイムで聴くことは少なく、Podcastやradikoを利用させてもらっている。便利な時代になったもんだ。

「安住紳一郎の日曜天国 」がいい。安住アナや寄せられたリスナーからの話が面白過ぎる。心の温まる話もあり、安住アナ、中澤アナが泣きながら放送するときもある。
お二人とリスナーの距離が、近く感じられるところがいいんだと思う。この番組が人気の理由は、お二人の人柄によるところが大きい。

2022年度で終わってしまった「赤江珠緒たまむすび」もよく聴いていた。この番組が人気だったのも赤江さんの人柄の良さだったと思う。

「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」。佐久間さんはTVプロデューサだが、ここのところは芸人のようなご活躍。この放送もお笑い中心。そんな中、娘さんとの出来事について語ることがある。笑い話に仕上げているのだが、その話の奥底にはそれぞれが相手を思いやっている心の温かさが伺える。

やっぱり、ラジオっていいな。
おすすめ。

安住紳一郎の日曜天国 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ (tbsradio.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?