おがたこ

新潟から出てきたしがない社会人。 何か思った時に残しておくために書いてます。 ラグビー…

おがたこ

新潟から出てきたしがない社会人。 何か思った時に残しておくために書いてます。 ラグビー、ウィスキー、お仕事の話。あとは気づいたこと。

マガジン

記事一覧

長野に引っ越して1年

こんばんは。おがたこです。 9月で長野県に引っ越してちょうど1年が経ちました。早いね! 住めば都とは言ったもので、冬の寒さにも、日々の雪にも負けずどうにか1年を過ご…

おがたこ
1年前
11

3年間で学んだこと

こんにちは、おがたこです。 私事ですが2022年の7月で、約3年いた会社を退職します。大好きなウイスキーも頂きました。 会社ではだいぶ色々なことをやらせてもらったので…

おがたこ
1年前
8

山古志村の角突きを見て

こんにちは、おがたこです。 一昨年くらいに行った、山古志村で思ったことをついに書くことを決めました。えらいぞ。 ことの始まりは、まだコロナが蔓延していなかった頃…

おがたこ
2年前
3

最近あったことの話(2021年の振り返り)

こんにちは。おがたこです。2021年も終わる(終わった)ので、近況も含めたこの1年についてまとめておこうと思いまして、振り返ってみました。やってみると意外と覚えてい…

おがたこ
2年前
8

『春秋』から伝える力を学びたい

こんにちは。おがたこです。たまにしか新聞を買わないので、社会人としてどうなんだろうなという思いと、どうせ買ったんだから情報仕入れる以外も活用できないかなと思って…

おがたこ
2年前

あの店も無くなったらしい

こんにちは。おがたこです。また思い出のお店がなくなったことに気づき、切なくなったので、そのお店との出会いと思い出について書いておこう〜と思って書いてます。書き終…

おがたこ
3年前
4

あの店が無くなったらしい

初めまして。おがたこと申します。 生まれは滋賀→神奈川、育ちは新潟、東京で電気専攻の大学院生、最初の職場は千葉市で今はまた都内に戻って来て働いています。 実家は…

おがたこ
4年前
6
長野に引っ越して1年

長野に引っ越して1年

こんばんは。おがたこです。
9月で長野県に引っ越してちょうど1年が経ちました。早いね!

住めば都とは言ったもので、冬の寒さにも、日々の雪にも負けずどうにか1年を過ごすことができました。
1年を振り返って、気づいたこと、変化があったことをまとめようと思います。

出来事とか気づきとか友人がちょっぴりできにくい

テレワークというか、ほぼ引きこもっているせいで新しい友人を作るのが難しいなと感じました

もっとみる
3年間で学んだこと

3年間で学んだこと

こんにちは、おがたこです。
私事ですが2022年の7月で、約3年いた会社を退職します。大好きなウイスキーも頂きました。

会社ではだいぶ色々なことをやらせてもらったので、いい機会だと思って振り返ることにしました。血となり肉となれ、ありがとう、アイプラグ!

やってきたこと約3年間で、こんなことをさせてもらいました。

toCのマーケ → オンラインセミナーの実施、講義へ登壇、大学向けにサービス紹介

もっとみる
山古志村の角突きを見て

山古志村の角突きを見て

こんにちは、おがたこです。
一昨年くらいに行った、山古志村で思ったことをついに書くことを決めました。えらいぞ。

ことの始まりは、まだコロナが蔓延していなかった頃、蒲田駅でいつも通りに昼から飲み歩いていた時の話です。

当時の彼女(今の妻)と二人で、安くてたくさん飲める居酒屋で楽しんでいた時に、ふと隣に座っていたおじちゃんに話しかけられました。
「ここは、魚が美味しいよ」(ハイボールだったかな?)

もっとみる
最近あったことの話(2021年の振り返り)

最近あったことの話(2021年の振り返り)

こんにちは。おがたこです。2021年も終わる(終わった)ので、近況も含めたこの1年についてまとめておこうと思いまして、振り返ってみました。やってみると意外と覚えていなかったので、近況の報告がメインです。

上半期は正直あんまり覚えてないです。写真を見返しても、あまり撮ってなかったです。キャンプに1回行ったのと、6月にハワイでやる予定だった結婚式の準備とかしてました。ハワイ行きたかったな。コロナめ。

もっとみる

『春秋』から伝える力を学びたい

こんにちは。おがたこです。たまにしか新聞を買わないので、社会人としてどうなんだろうなという思いと、どうせ買ったんだから情報仕入れる以外も活用できないかなと思って、題名の考えに至りました。あとはタイピングの練習も兼ねて。

小学生の頃だか中学生の頃だか覚えていませんが、天声人語書き写すと良いみたいな話をよく聞いていたのでそれを思い出したのもあります。

というわけで、8/14(金)の春秋より。一体い

もっとみる

あの店も無くなったらしい

こんにちは。おがたこです。また思い出のお店がなくなったことに気づき、切なくなったので、そのお店との出会いと思い出について書いておこう〜と思って書いてます。書き終わるのに1ヶ月かかりました。実際書いているのは2,3時間位。

最近の我が家はソーダストリームをお迎えして、気軽に、且つ安くハイボールを飲めるようになりました。去年から続く外出自粛も相まって外に飲みに行くことがめっきり減っています。

ちょ

もっとみる

あの店が無くなったらしい

初めまして。おがたこと申します。

生まれは滋賀→神奈川、育ちは新潟、東京で電気専攻の大学院生、最初の職場は千葉市で今はまた都内に戻って来て働いています。

実家は割烹を営んでおり、私も小さい時は板前になるんだ!と意気込んでいましたが、高校ではラグビーに打ち込み、大学では電気学科に進学し、結局大学院までパワエレを学んで、今では人材系の会社にいます。人生どうなるのか分からないですね。

さて、このコ

もっとみる