七つの大罪 〜情熱のスペクトラム〜

皆さんは七つの大罪ってご存知でしょうか。

あの人気マンガの方じゃなくて、その元ネタの方です。

何でこの話題にしたかっていうと、たまーに全部思い出せなくてムズムズして調べて忘れて…を繰り返すので

1回アウトプットすれば忘れないんじゃね!?って安直水平思考です。

知ってる方は「おっ、そうだな」、知らない方はこの機会に是非「そんなんあんねやー」って見ていってください。

1.高慢

人を見下したりするアレですね。

もちろん立場の違いで持つ力の違いはありますが、超えちゃいけないラインってありますよね。

要はパワハラみたいなもん…かな?

2.物欲

強欲とか言われたりもしますね、「欲しい!」ってやつですね。

必要以上に欲しがるのは良くないよって戒めですね。今だと買い占めとかがここになるかな?

3.嫉妬

恋愛の嫉妬がパッと出てきたけど、お金持ちにも嫉妬したり自分の持っていないものを嫉妬したりもありますね。

平均値を取るより長所を伸ばせッ!という事ですね(範馬勇次郎がそんな感じの事言ってなかったっけ)

4.怒り

1番シンプルに分かりやすいやつですね。

怒りって書くと軽く感じるけど、憤怒って書くとまぁ大罪感ありますよね。

過剰な怒りは良くないよ、って事ですな。

5.色欲

エロス!エロス!エロス!

説明不要ッッッッッ!

ちなみにガスはこれ当てはまります。

6.貪食(大食)

過剰に食べるのは良くない、イルカもそう言ってる

食いすぎが良くないと言うよりは富める者が貧しき物から奪って喰らうなって事みたいです。要は聖帝サウザー。貴様らが飢えても聖帝は飢えんのだァ!

7.怠惰

な・ま・け・も・の♡

口だけで何もしない者って考えると物凄く自分にブーメラン飛んでくるんですが、今はnote書いてるから(震え声)

以上、七つの大罪でした。

皆さんはどれか当てはまるものありましたでしょうか。俺は色欲でした。脳みそピンク!

ちなみにWikipediaさんに調べに行ったら最近の七つの大罪ってのがありまして

2008年3月、ローマ教皇庁は新たな七つの大罪を発表した。それは、遺伝子改造・人体実験・環境汚染・社会的不公正・貧困・過度な裕福さ・麻薬中毒である。遺伝子改造などは、胚性幹細胞への牽制とみられる[9]。

引用:Wikipedia

こんなのありました。

これについては旧七つの大罪よりも的確に明言してるので分かりやすいですね、覚える気にはならんけど。

以上、七つの大罪についてでした。

ーーー

サブタイ解説コーナー

元ネタの曲は「情熱のスペクトラム いきものがかり」

アニメ七つの大罪のOP曲です。

いきものがかりはちょこちょこ聞いていたのですが、どちらかと言うとポップな明るい曲を聴くことが多かったんですよ。

それが、この曲はポップよりもカッコいいロック系?で、俺の中のいきものがかりのイメージを変えた1曲でした。

ギターがギュイーンってなるとこがカッコいいんだ…(語彙力)

アニメOP映像もかなり綺麗に作られてるので、そっちも併せて見てみてもいいかも!

じゃーね、ばいちゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?