見出し画像

リハビリの進捗情報など

やっていことをダラダラと書きます。
本にすると言うかnoteにまとめて報告する為下書きがモリモリ増えていっているのですが
どうせなら綺麗に体裁を整えて、そのまま書籍するぐらいの勢いで書きたいじゃないですか?
いや、もちろん本気で書籍云々と言っているわけではないんですよ

でもそういう意気込みは必要でしょ?

100%のモノ作るのは時間の関係上ほぼほぼ不可能なので
まずは120%目指して作ってみるんですよ。
そうするとだいたい70~80%の出来の佳作が出来るので
佳作を量産しているうちに100%のモノを作る為の時間が
少しずつ減っていくので云々

だから取りあえず全力以上でやるのです。

だいたい皆さん、一秒考え下さいよ。

わたくし、右片麻痺なのですよ。
当然右手も動かないのですよ。

ゲームが好きでゲーセンでゲームする為にスティックコントローラーを
バシバシ叩き続けてはいますが、細かい動きはできていないわけですよ

それが世界大会後にそこそこの長文を書いているわけです
例えばスマートフォンでのフリック入力なら片手で出来ますし、
フリック入力ってのは良く出来たもので、盤面の決められた場所を
四方に滑らすことで対応する文字を入力できる。
だから、盤面を見とけばある程度は左手でもかけるでしょう。
ただ結構な量です。

ではどうやって?まぁ普通にキーボードですよね

もともと私の入力速度は53万(100h)です。

めちゃんこ早いって事はないですが、まぁそこそこの一般事務職と同じぐらいです。
現在はなんとか20万(100h)ってとこですかね。

なので、普通にキーボード入力するだけでもかなりのリハビリです。
指一本一本を決められた場所の上で静止して次の押すタイミングを待つ
当然、次に押すボタンの上にあらかじめ微調整して静止して待っています
まぁこれがつらい

具体的には、長時間正座して痺れた足を想像してください。
なんか血液の流れが止まったような、それが再開してどくどくと動き出そうとしているんだけど、びりびりと思うようには動かない。けど、ぐっと動かせばなんとか動くような。そんな感じが右手の先から肩までと、右側の背筋、脇腹、腹筋。あと右のふくらはぎ。
手や肩は当然として、体制を維持する為に、インナーマッスル的な場所と右足が不安定なので、足の方もぐっと力が入るのですよ。
足の方は入れてる力は僅かなのですが、そもそも力が入らないので長時間ともなるとかなり力を入れてるように感じます。

業務は事務と言うわけではないので、ずっと入力している仕事でもないのですが、今は以前のようには仕事が出来ないので、打ち込みの仕事は少し多めかもしれません。
そして、その打ち込みの仕事をしていると、きゅぅーっと腹筋に力が入ってくるし、右足もぴくぴくと痙攣してきます。
やればやるほど右肩辺りは痺れてくるように感じますし、所謂「手のすじ」って言われている所がぴしぴしっとつっぱってきます。

だけどもまぁ、出来ているんです。動いているんです。
そうなってくると、仕事に一生懸命な人間ではありませんが、動いているだけで仕事している気になって充実感ありますね。
いや、仕事は進んでないんですが。

そんな感じで、毎日仕事をする。それだけでかなりのリハビリです。

そもそも、朝起きて、軽いストレッチをしたらすぐに着替えてバスにのる。
電車を乗り継ぎ会社にいく。ここまで目覚めて二時間ですが、まぁバスで座れる日はまれですし、揺れのあるバスの中で立っているのが物凄い運動なのはご想像に容易いとは思います。

後、たまに料理もします。
カボチャやニンジンといった堅い野菜を切るのは難しいですが、普通に食材を切って、煮る焼くは出来ます。炒めると引っ繰り返すが絶望的に感じていましたが、何度もの失敗を経て少しだけ出来ては来ました。フライパンサイズのお好み焼きを何も使わずに引っ繰り返せていたので、それぐらいは出来るようになりたいです。


直接的な筋トレは本当にちょっと。
毎日ストレッチ数回、腹筋チャレンジ、腕立てチャレンジです。

風呂に入る前に、ちょろっとやって、今日はこれは出来る。これが出来ない。等の確認程度です。

あぁ、後、非医療行為になりますが
電気系のこう・・・刺激をね、こう・・・
説明し辛いですが、まぁよくあるお手軽に筋トレみたいなのをやっています。
効果に個人差があるので必ずしもって奴ですが、私との相性は良かったらしく中々な成果が出ているのです。

これについては、案件みたいになってあれですが、全部終了したら、記事にしたいなぁと思っております


やっていることはこれらと本当に日常生活。
あぁ、あとネオジオリハビリのみですね

さて、倒れてから丸々八か月が経過しました。
前回の報告が半年ぐらいだったような気がするので、今時点の出来る事と出来ない事をご報告しますね

◎今できる事

理学的
〇室内や平坦な道での補助なし歩行・早歩き
 ゲーセンの中とかも大丈夫
 ただ、当たり前だけどよろめくと危ない
〇腕立て伏せが10回程度。腹筋も補助なしで数回なら出来るように。
 これは倒れる前より出来る方です
 問題は一気に血圧上がってふらふらするので
 トレーニングとしてやるのは危険
 少しずつ、すこぉーしずつやっている所

作業的
〇調子が良い時は清涼飲料系のペットボトルを左手支えて右手でひねり開けられる。
〇キーボードでの文字入力やマウス操作などある程度の細かい作業
 格闘ゲームみたいなのも出来るように
 料理もある程度の切る炒めるは出来ます。
 カボチャ等の固いものを切るや菜箸やフライ返しで焼き物を引っ繰り返す。等はまだ上手く出来ません。

言語
入院時は症状が出ていなかったので何とも・・・
物忘れが激しいのも前からでしたが、もしかしたら前から・・・とも思わなくはないです

◎出来ない事・怪しい所

理学的
〇不安定な場所・街中での補助(杖)なし歩行。
 まだまだ危ない
〇階段の補助なし昇降。最低手すりはいる。
〇走る・泳ぐ
 難しい。けどここに書くってことは出来るようになりたいのです


作業的
〇素早い動作
〇長時間自足する運動
〇肩甲骨を利用した広範囲の可動

当然ですが出来ないです。
ただ、前述の通りゆっくりならある程度の細かい作業は出来てますしおすし


言語
物忘れが激しいのは以前からだったような気がしますが、もしかしたらそのころにはもう・・・ってことかもしれません。一日がっつり仕事した後は、声が出づらくなります。と言うか声が出ません。
ですがこれは言語と言うより身体的な疲労だとは思います。
寝るとすっきりして声はでますし


こんなところです。

今後もダラダラと続けていきますが、忘れてしまう前に全部書きたい。

残せるものは全部書きたい

身体が動くようになってくるとあの日々が夢幻の如く消えてしまいそうで、つらかった事しかなかったはずなのに、その中での楽しさや喜びが思い出されて、社畜人生が長すぎたから、ちょっと陣勢かけた長い休暇だったんじゃないかなぁとも思ってしまうんですよ

そりゃ、それは五体不満足でも戻ってこれたからだとは思うんですけどね。


問題はご存知の通り私は欲望に弱い人間なので
格闘ゲームやりたくてやりたくて
そっちに時間を使ってしまっている事と、


身体の調子が良くなってくると、ナチュラルに仕事振られまくってそれをハイハイとやってしまう社畜根性が、文章作成時間を削っているなんて、分かっているんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?