見出し画像

お作法

2度目のワクチン接種を受けるということで、○○ちゃんはママと里帰り。当然、ママの抗体ができるまで、○○ちゃんの登園はお休みとなります。

実家までは自転車で移動できる距離ですから、持参したモノなど自転車のカゴに乗る程度の量。そして、○○ちゃんの持ち物といえば、ぬいぐるみのチャーリーのみ。

ジジの家にある遊び道具は、2・3歳の頃使っていたレゴとママが小さい頃使っていたシルバニアファミリーくらい。でも、必要は発明の母。レゴブロックを使えばケーキ屋さんだってできちゃうんです。

      ◇      ◇      ◇      ◇

遊び方も、日々洗練されてまいります(笑)。先日はオープンしたばかりのカフェに、ジジがお客さんとして訪れる設定。ベルのついたドアを開けて入店するとすぐに、ウェイトレスさんが「いらっしゃいませ」と言ってお辞儀をします。

画像1

それから、「こちらで、シュッシュお願いします」って。

ジジが手をかざして「シュッシュ」したら、すかさずウェイトレスさんが言いました。「ご注文は何にいたしましょう?」


こんなご時世ですから、○○ちゃんはカフェなど行っておりません。せいぜい、ママと一緒にスーパーに行くくらい。でも、そこでのお作法が5歳の小さな体にも染みついていたんですねぇ(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?