見出し画像

【四柱推命】希望を胸に。成功か失敗か。

たくさんある中から私のnoteをご覧くださりありがとうございます。

私がお付き合いのある方々は真面目で努力家の方が多くいらっしゃいます。また、優しい方も多くおられます。優しい方は相手に譲ることが増えるため、我慢することも多くなります。

我慢は自己犠牲と考えられることもありますが、あなたはどう思いますか?

例えば、毎日努力しているのに、親から「もっともっとしなさい」と言われて育ったりすると、追い詰められてしまい苦しくなりますね。

そんな場合、四柱推命で見ると、サービス精神旺盛な偏財星が2つ、真面目さを好む印綬星も2つもあり、官星が1つあります。

そのため、おとなしい性格だと四柱推命から読み取れます。努力は十分にしているのですが、ただ偏印が2つあり、印星が過多(多すぎる)のため、行動する前によく考える傾向があります。そのため、努力していることが外にあまり表れず、見えづらいと感じられることもあるでしょう。
親に伝わらないだけの場合もありますね。

あなたには、言葉の呪縛はありませんか?

占いをしていても、悪いことは言いませんので安心してくださいね。四柱推命では善悪の判断を行っていません。長所と短所は表裏一体で、2つが1つを成しているのです。ですので、鑑定の目的は指摘することではなく、あなたが現在十分に頑張っていることを伝えるためのものです。
次のステージに進んでいくために、四柱推命を学ぶことであなたが苦しい気持ちから救われることを願っています。

鑑定の目的は指摘することではなく、あなたが現在十分に頑張っていることを伝えるためのものです。

四柱推命を学ぶことで、次の段階に進むことができるようになります。そして、もし現在辛い状況にあるのであれば、解決への道が開けることをお約束したいです♪
いっしょに学んでいきましょう。政野が伝授します^_^

四柱推命の基本は陰陽五行説から始まりますので、参考にしてくださいね(*^_^*)

もしよろしければなのですが、サポートよろしくお願いします♪