日記 2024/6/4

いきなり数日サボる 概要としては6/2にPersona 5 Royalをクリアすべく朝5時まで起きて、6/3にはマッドマックスフュリオサを見に行き、体力が崩壊 今に至る

前作ほどのイカれた勢いはないが、よりイカれた人間が出てくる マッドマックスはよくカーチェイスものにとらわれがちな気がするが、これはカーファイトな気がする

ACMに入会 150ドルぐらいでオライリーの書籍(日本語あり)が読み放題という、円安のせいでお得感ゼロのものがある ためしにいろいろ見てみたが電子書籍リーダーも具合がよくてすばらしい

DBの実装が全く進まない ディスクからのキャッシュをどうするのというところで、書籍ではclock-sweep法を使っているのだが、これ以外の実装を知りたくなり、様々なことをいろいろ調べた

Clock-sweep法

英語文献だとClock Algorithmとされていることもある。
PostgreSQLが採用しているとのこと。(本当なのか不明。今実装しているのはこれ。
簡単に言えばキャッシュされたページ(バッファ)を走査しまくり、ページがどこかに参照されていたらカウントをインクリメント、そうでなければデクリメントする。カウントが0のページ捨てる。

LRU法

Least Recently Used法の略。Clock-sweep法と同じく使われてないキャッシュを捨てる方法には違いはない。
最後にアクセスされたキャッシュを捨てる方式で、実装としてはまあまあいろいろ考えられるが、MySQLでは最近アクセスされたバッファプールとアクセスされてないバッファプールの2種類を用意し、そこで色々管理しているとのこと(詳細説明は放棄)

のようなことを調べていると実装する時間が消滅する 手を動かそうね