鳴尾記念最終予想

G1以外はあまり書くつもりはなかったのですが、なかなかおもしろいメンバーが揃っているので予想してみます。

レース展開

前日雨が大量に降っていたこともあり、良馬場に近い稍重くらいの馬場を予想。また、確固たる逃げ馬がショウナンバルディ以外にいないため、スローからの瞬発力戦となる。そうなると直線が短い中京は後方からだと差しが届かないことも。

◎ヒンドゥタイムズ
○サンレイポケット
▲ブラヴァス、サトノソルタス
△ペルシアンナイト、ショウナンバルディ、クラージュゲリエ

◎ヒンドゥタイムズ

今まで一度も掲示板を外したことのない実績とチャレンジCでレイパパレに0.3秒差なので、ここでは勝ち負けできると思われる。また、武豊騎手と福永騎手で、福永騎手が乗っているということで、ブラヴァスよりはこちらを陣営が本命視している。唯一の不安点は、夏が不安との陣営のコメントがあったので、気温によってはバテている可能性もあり。パドックを見ることをおすすめします。

○サンレイポケット

新潟大賞典では、前傾ラップに食らいつき、いい末脚を出して辛勝。新潟競馬場のようなタフな馬場に強く、どちらかというと湿った馬場のほうが良さそうなので、当日雨が降ればもってこい。ただ、前走、前前走が非常にタフな競馬だったので、反動がレースに影響しないかが心配。追切は問題なし。

▲ブラヴァス

前走、前前走が重馬場で凡走しており、雨が降ったら切ってもいいと思われる。チャレンジCでの2着のように、ここでは順当にいけば勝ち負けできると思うが、福永騎手ではなく、武豊騎手が乗ったことは少しマイナスか。

▲サトノソルタス

この馬は成績を見ると分かる通り、中団からの末脚はまったく伸びませんが、先行しての粘り込みが強く、最終コーナーで5番手以内につければほぼ入着できる根性のある馬です。騎手が積極性のある川田騎手になったのはプラスポイント。

△ペルシアンナイト

状態は悪くないが、さすがにG1戦線で負けすぎ。レース展開よりスローからの瞬発力戦はこの馬に向いているが、勝つ姿が想像できない。ただ状態は良かったので、抑え程度に。

△ショウナンバルディ

中京巧者であり、2-0-1-1 となかなか成績がよい。レース展開が有利に働き前残りの可能性が高いので、この馬も外すことはできない。

△クラージュゲリエ

前走の中山記念のときに追って脚が全く伸びていなかったのがかなり気になる。松山騎手への乗り替わりがプラスになるか。

✓ブラストワンピース

4番人気なので、一応総評をば。ここ最近馬のやる気がなかったところに、心房細動が来てしまったことで走る気がなくなってしまったのではないかという不安が非常に強い。G1戦線で活躍していた馬がこうなってしまうのは非常に残念だが、潮目が過ぎたように思われる。

買い目

ワイド(馬連):9-6, 7, 13(3点)
3連複:9-6, 7, 13-4, 6, 7, 8, 11,13(12点)

今回は、▲以上ならどの馬も頭になりうるので、馬単、3連単は勝負しません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?