三日坊主を乗り越えて
昨日はきれいに三日坊主をかましてしまったので、三日坊主を乗り越えた5日目の指の体操をさせていただきます。昨日は大学院のゼミでした。ゼミ自体は15時からなので、今年のm1メンバーで春に読むものリスト達とどう戦うかの作戦かいぎをしたのですが、、、chatGPT/LightPDFという現代の武器を使ってみよう!ということになり、どうすればラクして論文が理解できるのかを模索してみたのですが、、「良い質問の仕方」というのを考えるのが難しいのですよ。何もわかっていない人間は「何がわからないのかわからない」のですよ、、だから質問内容が思いつかない時は自分何もわかってないんだなってことだけわかってモヤモヤ。。。はあ、、わからないことについて書こうとする事自体モヤモヤするので、ゼミの話に移ります。再来週に研究計画なるものをプレゼンすることが決まったのですが、、期待されているほどの知識をまだつけられていないことが明るみに出るのが今の段階で想像できちゃうので、えげつなく恐怖心があります。しかもそれまでの期間ゴールデンウィークが挟まっているというなんとも言えない気持ち、、遊ぶ予定結構入れちゃったな、、不安感を抱えたまま遊ぶのか、、。そんな時、、そんな時に大事な言葉をひたすら打ち込みたいと思います。「なんとかなるさ」「できるところまで」「とりあえずやる」「誰かと楽しい時間を過ごすことが人生で最も大事」「ヤバくても遊べ」「一旦遊んでから考えろ」「怖いならそのスリルを楽しめ」”Always do, what you are afraid to do.” 「手が動くことをやる」「わからなすぎたら人に聞く」「他の人と協力する」「不安で立ち止まってるくらいならその時間遊ぶ」「気が向いた瞬間が一瞬でもあればめっちゃがんばる」「これでいい」「こんなもん」「未熟者は無敵」「まあいっか」こんなところでしょうかね、、。新生活若干慣れてきたかな、、というよりか、研究室の雰囲気に慣れてきたのかな。新歓WSの威力が凄かったのか、研究室の先輩たちとはだんだんコミュニケーションがとりやすくなってきて嬉しいです。誰かに頼らないといきていけない人間すぎるので、新しいコミュニティーでの関係性ができていることは私にとっては結構大事なライフラインが形成されていることに直結していることを実感。。あと先の道を歩いている先輩って偉大、、。自分さえ頑張れば、いくらでも成長できる環境が整っているので、いろんな人に助けてもらいながら、もっともっと頑張っていけたらいいな。。
「お風呂が沸きました」というアナウンスが入ったので今日はこの辺で。。
▼授業の課題で作成したゲームのwebサイトのURLだけ貼っておきます▼
https://dotpico.wixsite.com/my-site
".PICO"という簡単なゲームです。
学校のいち課題でしかないけど結構がんばった。
2023.4.25