見出し画像

『劇場版モノノ怪 唐傘』感想。画面の迫力がヤバい!!

『劇場版モノノ怪 唐傘』を観てきたので感想を書きます! 本来は2023年に公開だったようですが、そういう事情は知りませんでした!もとのアニメの「モノノ怪」も今年になってから初めて見たものですから。

というわけで早速感想を書いてみました!
『劇場版 モノノ怪』 公式様がいろいろ素材を提供してくれていたので、せっかくそこまでしていただいているならと思い、note初投稿。
感謝~


「モノノ怪」+「巨大穴」=不安しかない

「モノノ怪」というとモノノ怪が人を襲うんですが、元は人をねたんだり恨んだりしたことで始まる話。で、序盤に大奥にアサとカメが来るんですが、いきなりめちゃめちゃデカい穴に大切なものを捨てろって…
もう危ない(笑)

何か得体のしれない恐怖や不安がいきなりやってきました。井戸みたいなそれは御水様がいるとかなんとかいって、ほぼ無理やりカメの大切なくしを捨てさせるなんて。アサは逆に反抗して。
人間関係が早くも不安になってきます。
その後も歌山、淡島、麦谷と出てきますが、
「誰だ?誰が犠牲になるんだ?」
そんな怖さが「モノノ怪」らしくていいですね。
さらに、カメとアサは仲良しっぽいのに、カメがいろいろヘマをすることで、この二人ですらだんだん怪しくなっていくんですよね。
パワハラを受けるカメのシーンはきつかった…
結局最後にその穴に落ちる展開になるのですが、ハラハラの展開でした。
歌山と北川の言葉とカメを思うアサ。なかなか味わい深い。やっぱり捨てたらいけないものもある!

薬売りの出番

「モノノ怪」の主人公は薬売り。ところが大奥は男子禁制。薬売りはどうなるんでしょうか。
まさか、惚れ薬を使って何かするのか!?
まあ、さすがにそんなふざけた展開ではなく、しっかり活躍していてよかったです。男子禁制だから出番なしとはなりませんでした。
映画版とあって、モノノ怪と戦うシーンが壮大だなぁと思いました。
テレビアニメ版もモノノ怪と戦ってはいたんですけど、もっとあっさりしていた印象でしたので。
ホラーとか人間ドラマ的な面白さもいいですけど、薬売りのかっこよさもモノノ怪の魅力って思ってます。
また、薬売りのいつものセリフもかっこよかった!
「間に、合わなかった!」、「何を、捨てた!」みたいな独特な切り方が好きです。
今年になってテレビアニメ版「モノノ怪」を見たのですが、映画版でもかっこよさは健在って感じました。
なお、監督の中村健治氏によるとテレビ版とは別の「薬売り」のようです。
https://febri.jp/topics/mononoke-karakasa_nakamura_02/

画面の迫力に追い付けない

テレビアニメ版のときからそうですが、絵がすごいです。和風な感じと万華鏡みたいなカラフルな感じが「モノノ怪」ならではです。様々なシーンで色や奥行きが多彩で、コマ送りにしないとすべてを把握できないレベルですね。
一度映画を観ただけだと、半分も味わえてないような気がするほどです。
終盤の薬売りと唐傘が戦うところは特に見ごたえがありました。SFなどのアクション映画とかとも違う迫力ですし、最近でいうとヒロアカとか名探偵コナンなどのアクションとも違う迫力があって見ごたえがありました。

『劇場版モノノ怪 唐傘』がすごかったのですが、『劇場版モノノ怪』はまだ続編があるので、次の映画でもまたすごいものを見せてくれることを期待したいです!!!

『劇場版モノノ怪 唐傘』感想・考察まとめ

『劇場版モノノ怪 唐傘』はテレビアニメ版にも増して絵の迫力がすごく、薬売りのアクション性が際立った作品でした。
テレビアニメ版のようなホラー、ミステリー要素もありつつも映画版仕様で絵や動きの部分がグレードアップした感じです。
ストーリー面ではアサ、カメ、歌山、北川といった人たちの大奥や仲間に対する思いがおもろしいところでした。
『劇場版モノノ怪』は続編があるようなので期待して待っていたいと思います。
あまり書かないほうがいいかもわかりませんが、今度は予定通りに公開されることを願っておきます(笑)

普段は、はてなブログのほうでアニメ映画の感想書いてたりするので宣伝しておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?