よりそう態度

20歳代前半のクライエント。
会話が思うように進まない。いままで会話の機会がなく、自分の思っていることを言葉に置き換えたり、相手の意見を聞いて応答するリズムを修得するトレーニングが少なかったためだと思われる。
例外は自分で興味を持ったことに関しては、驚くほど雄弁になる。驚いたことには、そこに自分がやりたいことが含まれており、自分がやらないとほかのだれかが必ずやってしまい、先を越されてしまうことを心配しているということだ。実はほかの人と比較する、競争するという気持ちが低い、もしかしたら度外視しているのではないか、と推測していたので、そこに独自の価値観があることに気づいた。関連してそれを自分でやってみたいと思っている。もちろんそのスキルはなく経験もないのだが、やる気は十分にあるが、やっていいのか、というところで躊躇しているようなのだ。誰も反対はしないし、否定もしない。ただ、そうしたアウトプットされたものに関してはいろいろな兼がっ出てくるだろう。反対意見や否定するような意見もあるかもしれない。でもそれは、本人に対して向けられたものではなく、outputされたものに対してであることをわかってやるべきだ。
会社などの組織すべてに関して言われることだが、そこに参加することは他人と関係することだ。それはそこにすでに参加している人にとっても、同様で新しい異質な人が入っているのだから、それは緊張感を生む。しかしそれは当然のこととして受け入れることが前提になる。
それさえ理解できればどんどん思ったことをアウトプットすべきで、それがやりやすい時代環境になっている。これはすごくいいことだ。そうれを利用することで、まず身近な人間ではない人との交渉で、それがどういう結果になっても、今すぐ自分の生活に影響することはないいいトレーニングになるからだ。noteを紹介した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?