勉強習慣を身付けてみた

実はこの僕には今の今まで勉強習慣というものがなかったのだ、正直最初は時間の限り勉強してやろうと思い勉強したが15分でギブアップ、それどころか椅子にまともに座れなかった状態から自分の受験勉強は始まった。まず自分が取り組んだのは長時間椅子に座れる体力作りだった、4月の初頭あたりから毎日30分の自習の後椅子に座りながらゲームを長時間やり続ける事を初めてみるなどした、他人から見れば馬鹿みたいに見えるかもしれないがこれが僕に出来る精一杯の努力だ、徐々に慣れて来ればゲームの時間を減らし自習の時間を増やしてみる事、ネットでポモドーロテクニックという画期的な勉強法を見つけ取り入れてみたりコンサータ(ADHD治療薬)を服用したりすれば休日4時間程は勉強出来るしコンサータ無しでも3時間は勉強できる。平日の勉強時間は2時間程度だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?