見出し画像

2024中山牝馬ステークス(GⅢ)情報まとめ

・開幕3週目Aコース
雨で内は少しやられているか
2週連続で道悪、結構ほられている
先週の日曜日も馬場の内側を避けている走る騎手が多めだった

・金曜日の雨
おそらく今週も水分を含んだ馬場コンディション
柔らかめの馬場
内枠は避けたい??

1枠1番タガノパッション 6歳 53㎏ 大野
父キングカメハメハ 母父シンボリクリスエス
22戦2勝 2.2.8.10

前走、1月小倉2000m愛知杯GⅢ 2着 上り35秒4菱田騎手
・前半33秒5の超ハイペースで、後方の展開が向いた
・斤量は同じく53㎏
2走前、10月京都ダ1800m3勝C 6着藤岡騎手
3走前、8月小倉1800mOP 4着秋山騎手
・中団から差して 上り3ハロン上位は多い 3着以内善戦マン

武調教師「前走みたいに噛み合えば重賞大丈夫。急坂まで体力温存できているかがカギ」
大野騎手「内枠利して、コーナーで脚を溜められたら掲示板も」

1枠2番ルージュリナージュ 5歳 53㎏ 丸田
父スピルバーグ 母父 ルーラーシップ
13戦4勝 4.2.1.6

前走、2月東京新聞杯1600mGⅢ 8着 上り33秒4
・内前決着で、後方から差し届かず 斤量は55㎏
2走前、12月中山1600mターコイズGⅢ 11着 上り33秒7
・内前有利、出遅れて後方から外回す競馬
3走前、11月東京3勝C1800m  1着

・ここ最近後方からのレースが続いている
・ここ3戦は横山和→丸田騎手乗り替わり
・キャリア4勝は1800m3度 ただ直線が長い左回りのみ
・不器用な馬、多頭数の内枠&小回り中山は…?
・距離延長、牝馬限定はいい

・追切後コメント
丸田騎手「自分から動いて最後はオープン馬らしいいい反応でした」

2枠3番クリノプレミアム 7歳 55.5㎏ 松岡
父オルフェーヴル 母父 Giant's Causeway
33戦5勝 5.6.3.19

前走、2月小倉大賞典1800m 6着 上り35秒1 勝浦
・逃げ馬が強かった 4角で射程圏内に入らず
・雪崩れ込んで、脚は余していたか
2走前、1月中山2000m金杯 6着 上り34秒7
・折り合い欠いた&1角内目でゴチャついた
3走前、12月中山1600mターコイズGⅢ 12着 上り34秒2
・中団から、大外分回している

ポイント
・主戦の松岡騎手に戻る
・22年牝馬ステークス勝者、23年5勝
・中山・福島右小回り巧者ではある
・中2週だが、2年前勝利時も中2週

伊藤調教師「追い切りはいつも通りで、この馬なりに動きはいい」

2枠4番キタウイング 4歳 53㎏ 杉原
父ダノンバラード 母父アイルハヴアナザー
12戦3勝 3.0.0.9

前走、1月中山2000m金杯GⅢ 2000m 14着
2走前、12月中山1600mターコイズGⅢ 1600m 13着
3走前、10月京都2000m秋華賞GⅠ 2000m 12着

ポイント
・昨年1月フェアリーS1着以来、掲示板には入れていない

小島調教師「稽古で杉原騎手の感触は良さそうだった。
体をふっくらと見せている」

3枠5番シンリョクカ 4歳 54㎏ 木幡初
父サトノダイヤモンド 母父 キングカメハメハ
7戦1勝 1.1.0.5

前走、京都2400m日経新春杯GⅡ 10着
・早いペースの逃げに追走してしまった
2走前、11月京都エリザベス女王GⅠ 9着 上り34秒7
・今回よりメンバーレベル高い
・内有利で外回った
・接戦だった馬が中山金杯2着ターコイズ3着
3走前、10月東京アイルランド牝馬GⅡ 10着 上り33秒7
・基本的に中団から 切れ負け

ポイント
・中山は初めても長く良い脚は使えるので合うかも?

竹内調教師「道中の感じは良く、鞍上の指示を待ってスッと反応できていた 牝馬限定54㎏なら今度こそ面白い」
厩舎サイド「必ず復活する(毎度のコメント)」

3枠6番グランスラムアアスク 5歳 52㎏ 古川奈
父ディープインパクト 母父 Storm Cat
25戦4勝 4.1.3.17

前走、2月東京3400mダイヤモンドSGⅢ 9着キング騎手
2走前、1月東京2000mL 7着津村騎手
3走前、1月小倉2000m愛知杯GⅢ 14着丸山騎手

ポイント
・逃げ~先行
・新潟で3勝している

矢作調教師「2頭だしの人気薄
古川騎手「しまい重点のイメージでやりました。動き自体は良かったです。ハンデを活かして逃げ切りたい」

4枠7番コンクシェル 53㎏ 53㎏ 4歳 岩田望
父キズナ 母父Galileo
15戦4勝 4.2.1.8

前走、2月東京1800m3勝C 1着 上り33秒5 岩田騎手
・スローに近いミドル 前目から順当に勝利
2走前、1月東京1800m3勝C 12着 上り34秒9
・先行馬が残る展開を先行したが…
3走前、10月京都秋華賞2000m 18着 上り35秒

ポイント
・先行~逃げが基本、秋華賞は序盤から後方
・中山1600mアネモネ賞2着の時は後方から上り34秒0
・3戦連続斤量55㎏→53㎏斤量活かしたい

清水調教師「前走は広々としたコースで気分よくスタミナ温存できた 小回り中山で気分を損ねないか。53㎏は有利だが、展開面の後押しほしい」
押田助手「(調教は)馬場が悪い中でもしっかり動けていたし、相手が来ただけ伸びる感じでした」

4枠8番ヒップホップソウル 4歳 55㎏ 北村宏
父キタサンブラック 母父ファルブラヴ
8戦1勝 1.3.0.4

前走、12月中山1600mターコイズSGⅢ 9着 上り33秒9
・内前有利の流れを
・外を回り4角11番手から差し届かず 3着とは0.2秒差
2走前、10月京都2000m秋華賞GⅠ 9着 上り34秒0
・スローで終始力みながらの追走 コーナーは大外分回し
3走前、9月中山2000mGⅡ 2着稍重 上り35秒9
・1000m58秒1ハイペース、先行4番手から2着粘った

ポイント
・中山紫苑Sは先行 あとは後方からのレース
・中山はフラワーCでも2着 どちらも津村騎手
・ここ3戦は横山武騎手→北村宏騎手乗り替わり、また復帰戦
・斤量は紫苑S・フラワーCより1㎏重い

休み明けに強い!?
・中10週以上の休み明け初戦 1.3.0.0
・叩き2戦目 0.0.0.4
・今回は中11週

前走追切
1週前:14.4-14.0-13.0-11.7(82.8)
最終:15.0-14.0-12.9-11.4(85.9) 馬なり

今回追切
1週前:14.4-13.4-12.1-11.4(80.8)
最終:15.2-13.6-12.8-11.2(85.3)
また、北村騎手が稽古から騎乗

太田調教助手「ジョッキーに感触をつかんでもらい、問題なくレースに臨めると思います」
木村調教師「前走はスタートからチグハグだったが0.5秒差 スタート出るなら勝ち負けできる」

5枠9番ファンタジア 5歳 51㎏ 原
父ハービンジャー 母父シンボリクリスエス
12戦3勝 3.1.3.5

前走、12月阪神2200m3勝C 10着 鮫島騎手
2走前、11月東京2400m2勝C 1着 モレイラ騎手
3走前、10月東京2400m2勝C 2着 モレイラ騎手
9月中山2500m3着ルメール騎手 新潟2200m1着佐々木騎手

ポイント
・逃げ~先行が多い
・2000m以上が続いていた中、距離短縮
・斤量軽い ここ3戦55㎏→51㎏!?
・中山稍重2500mでスタミナ消耗戦はある

追切
2週前:50.9-36.6-23.5-11.7
1週前:51.2-36.5-23.1-11.3
最終:51.0-36.1-23.6-11.9
3週連続併せ

5枠10番アレグロモデラート 5歳 50㎏ 木幡巧
父ハーツクライ 母父Unbridled's Song
11戦3勝 3.1.0.7

・前走、1月小倉2000m愛知杯GⅢ 4着 富田騎手上り36秒2
先行、一旦先頭に立っている
・2走前、11月京都2000m3勝C 6着 上り35秒9
・3走前、9月阪神2000m2勝C 1着 先行 上り34秒2

武井調教師「体を絞るのにいつも苦労するけど、
今回はその心配がない」

6枠11番コスタボニータ 5歳 55㎏ 西村淳
父イスラボニータ 母父Kendor
15戦4勝 4.3.3.5

前走、1月愛知杯2000mGⅢ 3着 上り35秒7
・前半33秒5の超ハイペース 
・馬場は内有利、比較的前目も、
・差しがくる中3着粘り込み
2走前、12月中山1800mL 2着0.1秒差 上り35秒4
・中間からスパート、差しに来たロングランには屈するも
・前壁の不利あり、抜け出していい脚は使う
3走前、10月東京1800m牝馬GⅡ 8着 上り33秒6
・切れ負けしているか

ポイント
東京・中京で勝ち上がっているが
重賞戦線では、右回り小回りのほうが成績がいい
全体的に立ち回りはいい方?
・牝馬限定重賞なら?
・ただ内有利が続いたので外枠は??

杉山調教師「日曜にやっているし、輸送もあるので単走でサラッと。
馬場が悪い中でもしっかり脚が動いていました
堅実な馬で状態はいい オーナーサイドの意向で騎手が固定されない
今回は先行競馬が得意な西村にした」
西村騎手「勝ち切るには難しい枠とハンデ」

6枠12番ルージュエクレール 5歳 52㎏ 菅原明
父エピファネイア 母父キングカメハメハ
12戦4勝 4.5.0.3

前走、12月中山ターコイズS1600m 14着1.3秒差 上り33秒8
2走前、9月中山1600m3勝C 1着 上り34秒1
3走前、7月新潟1800m3勝C 15着

ポイント
・ここのところ後方からのレース 
・札幌&中山で比較的成績がいい?
・とはいえターコイズは負けすぎか?

7枠13番フィアスプライド 6歳 56㎏ ルメール
父ディープインパクト 母父 Kingmambo
16戦5勝 5.1.2.8

前走、12月中山1600mターコイズGⅢ 1着-0.2秒差 ルメール騎手 上り33秒9
・内前有利、先行から力強く
2走前、10月東京1800mアイルランド府中GⅡ 4着0.1秒差 上り32秒6北村騎手
・外からで展開不利だった中 
・上位馬は、全てGⅠ好走
3走前、8月新潟1600m関谷記念GⅢ1600m 4着0.3秒差
・こちらも上位馬が後に重賞で活躍

ポイント
・先行と差しどちらも
・22年ターコイズ3着
 その前10月中山1600m3勝C1着
・中山巧者

開催進んだ冬の小倉でぶっちぎりの末脚を使った1勝C
雨馬場の中抜群の手応えで2勝C
タフな条件で1着を取っている
とはいえ、2走前3走前高速展開でも4着と崩れず

国枝調教師「前走のルメールの騎乗は良かった 本格化したらどんな競馬もできる」
ルメール騎手「54㎏は強敵」

7枠14番ククナ 6歳 55㎏ 戸崎圭
父キングカメハメハ 母父 ディープインパクト

19戦3勝 3.5.4.7
前走、1月中山2000m金杯GⅢ 2着 戸崎騎手 上り34秒1
・前半1000m60秒5でやや前有利
・その中で、4角10番手から差し込んでラストまで勝馬を追い詰めた
・進路どりはスムーズだった ⇒ 2000mでいいような気も
2走前、11月京都2200mエリザベス女王GⅠ 10着
3走前、8月小倉2000m小倉記念GⅢ 6着1.1秒差
4走前、7月福島2000m七夕賞GⅢ 2着
・差しが多いか

栗田調教師「毛づやが良く、柔らかみもあり体調はいい
ラストランになる、悔いない仕上げにはできた」
戸崎騎手「メンバー的には瞬発力勝負かな?うまくかみ合えば前走並も」

8枠15番フィールシンパシー 5歳 53㎏ 横山琉
父ベーカバド 母父ダンスインザダーク

17戦4勝 4.3.1.9
前走、1月中山1600mL 9着
・内前有利の流れを大外分回したが、先行はしてい
・斤量は56㎏ 53㎏に戻る
2走前、12月中山1600mターコイズGⅢ 2着
・逃げ 上り34秒5 内前有利で逃げた恩恵あり
・斤量53㎏
3走前、10月東京1600m3勝C 4着
・有力どころがハイペースでつぶれたところを差し切れた

ポイント
ずっと横山琉騎手

小島調教師「稽古の感じは良さそう。以前よりも気持ちの面で充実」

8枠16番ラヴェル 4歳 54㎏ 横山武
父キタサンブラック 母父ダイワメジャー

8戦2勝 2.0.0.6
前走、2月京都記念2200m 5着0.5秒差
・折り合い欠き気味に追走 やや外を回った
・それでもラストまでいい脚を使って3着に0.1秒 ⇒距離短縮
2走前、10月京都秋華賞2000m 11着稍重 上り35秒0
3走前、9月阪神関西ローズS1800m 14着 上り34秒2
4走前、オークス→差し有利展開を、4角先頭で4着粘った

福岡調教助手「道中は我慢をさせて、最後の1ハロンだけ馬任せでやりました。使って良くなっています」
矢作調教師「前走は大敗覚悟だったが掲示板にきたのは底力を感じた。叩いて得意距離に 捲れるなら勝ち負けになる」

最終予想
直前に追記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?