ダービー卿CT2024~全頭情報まとめ&予想!

2024年3月30日(土)
中山1600mGⅢ・ダービー卿CTの情報まとめです。

コース特徴
・1コーナーポケットスタート
・2コーナーまで距離が短い
・スタートから3コーナー途中まで下り坂
・直線310mと短い、途中で2.2mの急坂
→内枠が有利
→ハイペースになりがち
→外回り・急坂もあり、差し追い込みが比較的決まる
※過去2年は、外差し決着
※しかもBコース変わりだったが

トリッキーなコースなので、結構下位人気がくることも
今回は稍重あたりかもしれません、そこそこハイペースもスタミナがいるのかも?

全頭情報まとめ

1枠1番ダディーズビビット 牡馬6歳 57.5㎏ 三浦
父キズナ 母父フレンチデピュティ

24戦4勝 4.5.3.12
前走、3月中山1200mオーシャンGⅢ 11着0.8秒 上り34秒5
・差し有利の展開も上がってこれず
2走前、12月阪神カップ1400mGⅡ 9着0.3秒 上り34秒5
・斤量58㎏
・コーナーで挟まれた不利あり
3走前、5月東京14000m京王杯GⅡ 3着0.2秒 上り33秒5
・アヴェラーレ、ウインマーベルに割って入った

ポイント
・休み明け2戦は後方レースだったが、それまでは先行~中団
・前走休み明けは苦手

直近の様子コメント
・重賞好走時は楽な手応えで好時計
・骨折明けからはそれほど動けていない
千田調教師「前走は、馬場が合わなかった。稽古ではさらなる上積みを感じるに、マイルでレースもしやすい」

1枠2番パラレルヴィジョン 牡馬5歳 57㎏ 戸崎圭
父キズナ 母父マクフィ

12戦5勝 5.1.3.3
前走、1月中山1600mL 1着ー0.2秒 上り34秒3ルメール
・4枠8番からスタート、3番手追走
・内有利など展開が向いた
ルメール「びっくりしました。今日はスタートから手応えが良かった。
直線も凄くいい反応で、狭いところを良く伸びてくれました。
ダートでも勝っていますし、オールマイティに走ってくれます」

2走前、11月東京ダ1400m 12着1.5秒 上り36秒0マーカンド
3走前、10月東京ダ1600m 1着0.0秒 上り36秒8ルメール

ポイント
・戸崎騎手騎乗
・前走は

直近の様子コメント
1週前:67.3-37.5-11.4 馬なり
最終:65.9-36.5-11.4 馬なり
国枝調教師「前走は鞍上が上手く乗ったが、今までにない勝ち方。良馬場が理想だけど、引き続き同じ中山のマイル。好位で脚を溜められれば」

2枠3番ラインベック セ7歳 57㎏ 石橋脩
父ディープインパクト 母父キングカメハメハ

26戦5勝 5.2.3.16
前走、3月10日中山1600mL 11着1.2秒 上り36秒2
・中6か月、1枠1番
・斤量58㎏
2走前、9月中山1600m京阪杯GⅢ 8着0.9秒 上り34秒5
3走前、8月新潟1600m関谷記念GⅢ 3着0.1秒 上り33秒2

昨年3月、中山1600mL 1着ー0.1秒 上り34秒2

ポイント
・中6か月から中2週の連戦
・基本先行
・いい枠が取れて1秒以上負け、叩きなのか衰えなのか
・斤量58㎏→57㎏

直近の様子コメント
・前走は最終追いが芝
・1週前や最終は終い11秒台、動けるようになってきた
藤本助手「前走は思ったほど動けなかった。スタートセンスのいい馬だし、早めに動ければしぶとくいける」

2枠4番タイムトゥヘヴン 牡馬6歳 57㎏ 北村友
父ロードカナロア 母父アドマイヤベガ

27戦2勝 2.2.2.21
前走、2月中山記念1800mGⅡ 6着0.8秒 上り36秒7大野
・開幕週で内前残り 外から12番手から上がるも
2走前、1月京都金杯1600mGⅢ 7着0.7秒 上り35秒7幸
・内前有利の馬場と展開で後方外回し

3走前、11月東京1600mL 5着0.5秒 上り32秒6大野
・10番手から上がり最速で上がるも、こちらも内前有利で外回り

23年4月ダービー卿 9着 7枠13番 7番手追走も
22年4月ダービー卿 1着 2枠、4角14番手追走から差した
差し有利の展開ではあった

ポイント
・後ろからの競馬が多い
・早い流れはここ2戦経験
・2年前勝っている、同じ流れなら要注意
・上りの時計のかかる馬場なら…?

直近の様子コメント
・重賞好走時は終い10秒台、11秒台前半連発
・前走よりはいいが、そこまではタイム出ず
斎藤助手「ロスなく乗ってくれたし、インがあいていい脚も見せれた。まだ衰えていない」

3枠5番アスクコンナモンダ 牡馬5歳 57㎏ 岩田望
父ダイワメジャー 母父 Monsun

13戦4勝 4.3.1.5
前走、2月東京新聞杯1600mGⅢ 4着0.2秒 上り33秒2横山武
・1枠2番、開幕週内有利 9番手追走から内側追い上げる
2走前、11月東京1600mL 3着0.5秒 上り32秒9マーカンド
3走前、9月中山1600mオータム杯GⅢ 9着1.0秒 上り33秒9西村淳

ポイント
・比較的後方からのレース、
・上がり最速も何度かある
・4勝いずれも上りがかかる馬場の時

直近の様子コメント
・好走時は、CW→坂路の併用調教
・今回は、CW→CWでハード調教
・以前は失敗パターンだが、果たして…
・輸送もあるが??
福永助手「短期放牧を破産順調。ここ2戦でOPでも目処が立っていますし、展開などがうまくかみ合えば」

3枠6番インダストリア 牡馬5歳 58㎏ 石川
父リオンディーズ 母父ハーツクライ

12戦4勝 4.1.0.7
前走、10月京都1400mスワンGⅡ 8着0.5秒 上り34秒1丸山
・7枠スタート、内有利で外回った
2走前、9月中山1600mオータムGⅢ 7着0.5秒 上り33秒7ルメール
・1番人気も
3走前、6月東京1800mエプソムGⅢ 7着0.5秒 上り35秒2
・2番人気
・外差し有利馬場で荒れた内を突いた
4走前、ダービー卿チャレンジ 1着ー0.1秒 上り33秒4戸崎
・4枠、6番手追走

ポイント
・時計がかかる馬場はいい
・中5か月
・22年6月→12月のローテで3勝C勝利 中山1600m戸崎騎手

直近の様子コメント
・南W3F35秒台とまずまず
・2走前より上がっている
宮田調教師「体調が整わず予定を伸ばした。昨年勝った時と比べるともう少し。時計の掛かる馬場になりそうなのは良い」

4枠7番ディオ 牡馬5歳 57.5㎏ 北村宏
父リオンディーズ 母父マンハッタンカフェ

18戦5勝 5.7.3.3
前走、3月10日中山1600mL 1着ー0.2秒 上り35秒1北村宏
・ホウオウビスケッツを外から差し切った
北村騎手「スタート良く、前を見ながらリズムよく運べました。
フワッとするところがあるので、抜け出すタイミングに気を付けた
待てる余裕があった。」
2走前、2月京都1600m3勝C 1着ー0.2秒 上り34秒1Mデムーロ
デムーロ「強かったです。スタートで遅れましたが手応えはいい
僕は何もしていませんでした」
3走前、12月阪神1600m2勝C 1着ー0.1秒 上り34秒9岩田望
岩田騎手「力まず走れていましたし、反応も良かった。
最後は止まりかけましたが、能力で押し切ってくれました。
惜しい競馬が続いていますが、相手なりに走れている。上のクラスでも楽しみ」

ポイント
・勝ち上がり、それも57㎏~58㎏斤量そのまま
・条件戦とはいえ12戦連続複勝圏内継続中
・間が短い、10月から7戦目

直近の様子コメント
・1週前栗東:54.2-38.8-12.2 馬なり
ロータスランドに遅れたが、向こうは一杯に追っていた
・最終馬なり:54.1-39.0-12.4 馬なり
勝った勢いそのまま
辻野調教師「フィジカル面と心肺機能などがようやく噛み合ってきた。まだ秘めているものがありそう」

4枠8番アルナシーム 牡馬5歳 57㎏ 横山和
父モーリス 母父 ディープインパクト

16戦5勝 5.1.0.10
前走、2月小倉大賞典1800mGⅢ 4着0.3秒 上り35秒2
・1馬人気、3番手追走も早めのペースで伸びきれなかったか
2走前、1月京都1600m金杯GⅢ 11着1.0秒 上り36秒0
・超内有利馬場で外を回った 評価下げなくていい
鮫島騎手「思うポジション取れず。外の馬が早く、内に入れたかったが…
馬場もきれいなほうがいい」
3走前、10月京都1800mL 1着ー0.1秒 上り34秒4
差し展開を先行して勝利 2着馬が次走GⅢ好走
鮫島騎手「心身ともに噛み合ったタイミングで載せて頂いた」

ポイント

直近の様子コメント
・1週前のCW併せ先着、大敗の2走前は併せ遅れあった
橋口調教師「前走は、特殊な馬場で勝ちに行った分もあって最後は苦しくなった。引き続き体調はいいので噛み合えば」

5枠9番セッション 牡馬4歳 57㎏ 横山武
父シルバーステート 母父Dubawi

9戦2勝 2.2.2.3
前走、1月京都金杯1600mGⅢ 2着0.1秒 上り36秒4坂井
前半3F33秒7ハイペースも開幕週、2番手追走から
坂井騎手「ハンデも恵まれていたと思うし、馬場状態も合う印象
うまくいったと思ったけど、勝馬に内をすくわれてしまいました」
2走前、11月東京1600mL 4着0.5秒 上り32秒8岩田望
3走前、9月阪神1600m3勝C 1着ー0.1秒 上り34秒1坂井

ポイント
・前回早い流れを経験しているのはいい
・持続型

直近の様子コメント
・不良馬場でも最終坂路51秒5
・調教で動く方だがいい感じ
齋藤調教師「前走は早めに動いた分差されたが、いい内容。上手な競馬ができる」

5枠10番エエヤン 牡馬4歳 57㎏ Mデムーロ
父シルバーステート 母父ティンバーカントリー

10戦3勝 3.0.1.6
前走、2月中山記念1800mGⅡ 13着1.4秒 稍重上り38秒8Mデムーロ
・開幕週、7枠から内に切り込んで2番手追走も失速
2走前、12月阪神1400mGⅡ 14着0.8秒 上り35秒5
3走前、11月京都マイル1600mGⅠ 10着1.2秒 上り35秒1
6走前、4月中山1600mニュージーランドGⅡ 1着ー0.2秒 上り36秒0Mデムーロ

ポイント
・5戦連続馬券圏外
・とはいえ、その前同コースニュージーランドTを勝利

直近の様子コメント
・ニュージーランドの勝利時よりは動けていない
伊藤調教師「日曜日はビシッと追いきって、直前は坂路で我慢させるような調教を。中山マイルは得意なのできっかけをつかみたい」

6枠11番ニシノスーベニア 牡馬5歳 56㎏ 大野
父ハービンジャー 母父アグネスタキオン

18戦4勝 4.2.4.8
前走、2月24日中山1600m3勝C 1着ー0.8秒 上り34秒4大野
・5番手から徐々に捲っていった 上り2位
・11頭立て 2枠2番
・斤量58㎏
大野騎手「馬の具合が良かった。レースのペース、この馬場とすべてが噛み合いました。
パワー型なので、この馬場に適性があります」
上原調教師「中山コースは合っています。内枠でしたが、後ろからではなく良いところで競馬ができた」
2走前、12月中山1600m3勝C 3着0.1秒 上り34秒4ムルザバエフ
・1枠1番 9番手から徐々に捲る
ムル「以前も乗っていますし、折り合い・位置取り良かった。
全てうまくいきましたが、勝馬が強かったです」
3走前、10月東京1600m3勝C 6着0.4秒 上り34秒9幸

ポイント
・中山1600m 3.0.3.2
・枠順は恵まれている 3枠5枠でも3着はあり
・斤量58㎏→56㎏

直近の様子コメント
・1週前にCW3F35秒台、最終軽め
上原調教師「前走は道悪だったのでタイムは平凡もいい勝ち方をしてくれた。中山マイルは得意」

6枠12番グランデマーレ 牡馬7歳 57㎏ 田辺
父ロードカナロア 母父ネオユニヴァース

16戦5勝 5.2.0.9
前走、11月東京1400mL 1着ー0.2秒 上り33秒9津村
・4番手追走、比較的差し展開
・斤量56㎏
2走前、10月新潟1400mL 2着0.2秒 稍重上り34秒1小林
3走前、8月新潟1400mL 9着0.5秒 上り33秒7富田

ポイント
・中4か月半
・東京新潟の経験が続いているが

直近の様子コメント
・最終追いでCW3F35秒台
・前走や2走前は34秒台だが、まずまず
仲田助手「ここ2戦は左の1400mで好走。いいころの出来に戻りつつある」

7枠13番クルゼイロドスル 牡馬4歳 56㎏ 津村
父ファインニードル 母父アルカセット

9戦3勝 3.3.0.3
前走、1月東京1600m3勝C 1着ー0.1秒 上り33秒4川田
・5番手追走 比較的前残り
・内有利の馬場を外を回りながらの勝利
川田騎手「前回は望まない競馬でした。改めて我慢を教えるような競馬をした」
2走前、12月中山1600m3勝C 2着0.0秒 上り35秒5Mデムーロ
・5枠から逃げ
・展開的には差し有利だった
デムーロ「頑張ってくれてあと少しでした。脚色は最後まで衰えませんでしたが、
勝った馬が強かったです」
3走前、11月東京1800m3勝C 2着ー0.1秒 上り33秒2津村
・1着馬はクロミナンス
津村騎手「リズム重視を意識しました。最初にかかりましたが、
馬の後ろに入れたら折り合いもつきました。最後も凌ぎたかった。
1800mこなせたが、ベストは1600mくらい」

22年1月中山1600mL 2着0.0秒差 上り35秒2戸崎

ポイント
・逃げ~先行が多い
・その中で中山1600m 1.1.0.1

直近の様子コメント
・1週前坂路:53.2-39.3-12.9 一杯
・最終坂路:54.0-40.3-12.9 馬なり
あまり動いていない??
髙橋調教師「折り合いに難があるけど、早いペースで競馬はしやすいはず」

7枠14番キミワクイーン 牝馬5歳 55.5㎏
父ロードカナロア 母父ダイワメジャー

15戦5勝 5.2.0.8
前走、3月中山1200mオーシャンGⅢ 5着 上り34秒3
・前半3F33秒3ハイペース 9番手後方から
2走前、11月京阪杯1200mGⅢ 10着 上り33秒5
3走前、10月中山1200mスプリンターズGⅠ 10着 上り33秒7
・上がり最速も4角15番手→10番手

ポイント
・ずっと1200m起用→1600m
・比較的早めになるのか?
・1600m0.0.0.2
・一応先週のスプリンターズGⅠには合わせていたはず

直近の様子コメント
・いい時は、外側で3F36秒台
・今回は馬場の内側で早い時計出ず
奥村調教師「高松宮記念を除外で久々のマイル戦。以前よりパワーがあるので、折り合い重視でいい脚を使いたい」

8枠15番レイベリング 牡馬4歳 55㎏ 丹内
父Frankel 母父Docksider

9戦4勝 4.1.1.3
前走、3月阪神1400m3勝C 1着 上り34秒2和田
・斤量57㎏
2走前、2月東京1400m3勝C 4着 上り33秒5横山武
・斤量58㎏
3走前、12月阪神1400m3勝C 2着 上り35秒4横山武

ポイント
・過去に1600mや1800m勝利はあり、どちらも上り1位
・22年朝日杯3着
・斤量57㎏→55㎏に落ちる??
・斤量55㎏時 3.0.1.0

直近の様子コメント
・1週前最終ともに終い11秒3 丹内騎手騎乗
・中3週でも落ちていない?
鹿戸調教師「折り合いの難しいところはある。徐々に心境は見られるようになった」

8枠16番ドルチェモア 牡馬4歳 56㎏ 内田博
父ルーラーシップ 母父ディープインパクト

11戦3勝 3.0.0.8
前走、2月東京新聞杯1600mGⅢ 13着1.4秒 上り33秒6石橋
・シンガリ16番手から
2走前、1月京都金杯1600mGⅢ 18着1.9秒 上り39秒0団野
・逃げ
3走前、12月中京2000m新聞杯GⅢ 17着1.5秒 上り35秒5団野

ポイント
・22年朝日杯1着馬だが…
・7戦連続1秒差以上の負け

直近の様子コメント
・最終追いで3歳未勝利馬
・元々調教では動いている
上原調教師「前回は、久々に最後まで集中した。3週連続で騎手に乗ってもらって、前進気勢はでてきた」

予想

◎1枠2番パラレルヴィジョン
前走展開が向いたとはいえ、中山1600m勝利
1枠2番と内枠をとれた、調教の動きもいい

○4枠7番ディオ
3連勝、条件戦とはいえ12戦連続複勝圏内
中2週がどう出るか

▲5枠9番セッション
前走、京都金杯2着
持続した長い末脚が持ち味

△6枠11番ニシノスーベニア
ここ2戦枠に恵まれたとはいえ、中山1600m3勝Cで好走
斤量が58㎏→56㎏に落ちる

△8枠15番レイベリング
朝日杯3着実力馬
斤量が57㎏→55㎏に落ちる
中3週も調教も動いていて不気味な存在

☆3枠5番アスクコンナモンダ
時計の掛かる馬場の時に後方から浮上してくる
輸送がある中、攻めた調教となったのがどう出るか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?