四日市初日展望

別府に続き前回の玉野もバンク状況が読めず難解レースが多かった。今回はナイター開催で四日市なんちゃって記念になる。本来は上位の選手参加しない開催だが今回はなぜかS班が参加。しかも郡司、古性が欠場しての追加あっせん。新山も守澤もビックリした事だろう。しかし走るからには人気になるのは承知で参加した。S班h特別以外ナイター開催が無いので体調の維持できるかどうかの戦いとなる。初日は見が一番良いがバラ券でも買ってしまうのが博打打ちの性。穴目を買ってみる。G3以上は2車単の売り上げが有るので安心して見てられる2車単は必ず押さえた方が良い。

12レース

3車になった東北コンビが間違いなく人気になる。地元浅井は前回の山口を払ったレースがお粗末だったが四日市は別人。皿屋は松坂の選手だが人が良いので新山に抵抗する。新山は基本に帰って逃げた方が良い。ノーマークは嘉永になりそうだ。ここは嘉永で行ってみる。久米も地味なタイプだが特選はラッキーで案外差してしまうかも知れない。

2車単1=6,1-2、1-7
3連単1=6-27、1-2-67,1-7-26

明日の地元番組は8レースになっている。前回の太田もそうだったが目立たないレースで勝ち上がらせたいのか。権利取りのレースなら谷口は逃げそう
逃げが残らないバンクなので差し目が本戦。横関なら3番手も追走している。

8レース
2車単1=7,1=4
3連単1=7-4、1=4-7おそらく4-1は配当有ると思う。

9、10、11レースをコーヒーショップにして見る。陽が暮れると風が出て来て逃げは残らないのがバンクの特徴となる。

9レース

ここから先は

272字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?