見出し画像

GWのすごしかた #1

佐久のGWといえばこれでしょ!

佐久バルーンフェスティバル。

がんも農場のある浅科から会場まではわずか5km。
数十機の色とりどりの気球が空を飛び、背景には水を入れたばかりの田んぼや、緑に変わってきた浅間山が。佐久ならではの光景が大好き。

我が家の3人が揃って大好きなことってそう多くはないのだけども、
バルーンフェスティバルはみんな好きなイベント。
そうは言っても、気球の何が好きなのかはそれぞれなのかもだけど。

一応、今年の楽しみとしては、
①会場で気球を見る。
②近くの山に登ってそこから気球を見る。
③気球に乗る。

を予定していて。

気球に乗るのと、山に登って見るのは後日に予定している。
(山とは言ってもやっちゃんと登っても30分もかからずに山頂について、展望台もある気軽なハイキングみたいな感じ)

今日は実は別の予定を入れていたのだけども、急遽バルーンフェスの会場に行くことにした。今日は佐久のPR用の気球である、「佐久の鯉太郎」の新バージョンがお披露目になった。そしてコロナで3年間中止となっていた飲食の出店も復活。

早朝からプラプラ会場を歩きながら、かき氷食べたり、気球を見たり。
なんせ6時頃から気球は飛び始める。僕らも7時には会場にいて、プラプラしてから帰って9:00には帰宅。

それでやはり、田んぼの仕事である。

GWと言っても、田んぼの仕事をしているとどうしても完全にお休みというわけにはいかない。ある程度仕事をしつつ、やっちゃんと遊ぶ、くらいにしておかないと、後が大変なのである。

今は田んぼに水を入れる作業。
代かきにそろそろ取り掛かるので、水を入れて準備をしている。
春先に半分くらいは田んぼの落水口の整備を終えていたのだけども、
残りはまだ手をつけておらず、落水口を閉めながら、水も入れている。

明日とこどもの日くらいは、家族の時間を作っていて、遊びつつなので、水を入れるのもほどほどに。でも、少しずつ水を入れて始めておくと、いざ代かきの時にとても楽なのだ。なんせ今は水がたっぷりあるのだけどGWが終わる頃にはピタッと水がなくなる笑。
水を入れたい時に入れられるのも今のうちというわけだ。

では、やっちゃんはたっぷり時間のあった1日を何していたかというとー!
家でさきちゃんとフリマの準備をしていた。今月こどもフリマというやつに出る予定で、やっちゃんが自分でお店をやることになっている。
すでにお店の名前を決めるのでかなり難航しているのだけども、それなりに真剣にやっている。売るものも今日結構準備できたようだ。
我が家のGWは続く。

がん!がん!がん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?