見出し画像

人生を変える day1

私のXをご存じの方なか知ってるかもしれないけど、
一昨年の7月に昼逃げして、
去年の7月に調停離婚しているの。

今は正社員でシステムエンジニアみたいな仕事をしているし、
金融資産はそこそこあるし、
子供は文武両道でしかも可愛くて人気者だし、
可愛い年下のハイスぺ男子から好きって言ってもらってて
別に今の人生も悪くないはずなの。

でもなんだか、モヤモヤしてる。
本当はもっと素敵なマンションに住みたいし、
猫も飼いたいし、
会社員は合わないし、
年下の子は本当にものすごく素敵だけど
あまり好きになれない。

人生を変えたくて、小田桐あさぎさんの
講座に申し込んだ。
昨日ね。

実は、去年の8月くらいにも
コーチングっていうのを受けてみたくて
有名YouTuberのWEB面談を受けた。
受かったけど、「この人はなんかちがう!」と思って
辞退したんだ。

そのあと、小田桐あさぎさんという存在を知って
何この人ぶっとんでる♡って思って、
でもその時は、もう講座申込期限は終わっていたの。
だから今回、講座受付が始まって、即申し込んだ。

講座代金は47万円と高額だったけど、
有名YouTuberのコーチングは100万って言われてたから
(しかもただのカウンセリングだけで)
47万はむしろお買い得にさえ見えた。笑

カリキュラムもたくさんあって、
ものすごくワクワクしたの。


まだ講座自体は始まってないけど、
申し込み開始当日に決済すると早割り特典みたいなのがあって
その動画がすごくよかった。

あさぎさん考案の
魅力タイプ別診断っていうのがあるの。
それぞれタイプが違って、
タイプごとに適職も違うのだとか。
合わない仕事選ぶと疲弊するだけなんだって。

私は自分を貴族タイプだと思ってた。
カウンセラー志望で大学院まで行ったし。

でも、その早割り特典動画を見て
自分は王様×学者タイプかもしれないって
判断を改めた(今日現在ね)。


だって、私、他の人よりも自分のほうが大事なんだもん。
他の人が目立つよりも、
自分が目立ちたいと思ってしまう。

自撮りが苦手なくせに、
シャネルの広告塔なんて素敵♡って思っちゃうくらい
たぶん本当は目立つことが好きなのだと思う。

これはあさぎさんも仰っていて
日本の教育は学者や貴族タイプを育てているし、
王様や子供タイプは自分にコンプレックスがあるので
処世術として反対タイプを伸ばしていたりするんですって。

私ストイックだから、
勉強とかまあまあ得意だし(数学以外)、
仕事でも成果を出せる方。

だから、社長タイプや貴族タイプっていう
診断が出てしまうんだと思うの。
でも、自分の感情を紐解いていくと、
別に他の人にそんなに興味ないんだ。

残念ながら忖度とかできないし、
自分のことばっかり。
姉がたぶん、私が思うに貴族タイプで
姉にすこぶる憧れてる私は、
貴族タイプになりたかったのだと思う。

Xで1500人ほどフォロワーがいるし、
転んでもタダで起きないタイプの私は、
昼逃げやモラ夫でなんとかマネタイズしたかった。

娘を娘の望む環境で育てるには、お金が必要だから。
それは手段だったのに、
手段をやりたいことだとはき違えていたって気づいた。

学者タイプでもあるし、
私が努力したら結構なんでも叶うのに
いまだに叶ってないってことは、
やりたくないってことなんだと思う。

「努力したい」って「頑張れる自分になりたい」って
それってつまりやりたくないことなんだってことに
今日気付いた。

忖度できないのに、人をケアするなんて無理よね。
残念ながら、人の体調不良とかなかなか気づけないの。

さすがに娘が体調悪いとかならわかるけど。
会社で隣の人の体調が悪そうとか。
残念ながら全然わからない。

分かりやすく咳とかずっとしてくれてたり、
顔が明らかに腫れてたりってことなら
私にもわかるけど。

人を気遣えるタイプだと思っていたけど、
全然そんなことなかった。
残念ながら・・

今回あさぎさんの講座に入会するにあたり
とあるOGの方のサポートを受けて入ったの。
その方のお名前を紹介欄に書くと、
あさぎさんからその方にちょっとしたお礼がいくんだって。


今日、モヤモヤすることがあって。
嫌な事をやめていくって作業をするにあたって。

やりたいことを始めるより、
嫌な事をやめるほうがずっと難しい。
罪悪感とか人の目とかすごく気になる。

モヤモヤするってOGさんにLINEしたら
すぐに返信をくれた。

人からどう見られるより
自分が自分を大切に思えるほうがずっと大事。
っていう話を丁寧な文章で送ってくださって
私は本当に嬉しかった。

確かにそうだよね。
人の目よりも、私と娘の関係性とか、
私が私をどう思ってるかのほうがずっと大事。

別に忙しくもないのに休めない会社に行くよりも、
風邪で辛い想いをしている娘を
病院に連れていきたかった。

王様タイプが人目を気にすると
あまり良くない結果になるらしい。
昼逃げしてから、私は感傷的になっていて
本来の自分を発揮できてない。
元々残念ながら卑屈なところがあるしねえ。


元夫と暮らしているときから
人生を変えたいと思っていた。

これから5か月。
あさぎさんの講座はまだ始まっていないけど、
もう既にいろいろ分かったことがある。

自分がどんな風に変わっていくのか
すごく楽しみ。
変われなかったらどうしよう・・・って思うけど、
変われるように頑張るのみ。
だって、変われるように頑張りたいんだもん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?