見出し画像

え?悪口??そんなの一生言わせてたら良いと思うの。

メンタルが弱っているとき、
私たちは人の意見や評価がキニナル。

天上天下唯我独尊 女王様体質の私も
ここ2~3年は、人の意見や評価が気になった。

やっぱり昼逃げもしてるし、
離婚してしばらくまでは
自分が思うよりもメンタルが弱っていたのだと思う。


会社では、
定時きっかりに上がりたい私だけど、
そんなことしたら会社の人に
悪口言われるんじゃないかとか
そんな小さなことに
ずっとウダウダ悩んできた。


でも最近、
とっても素敵な人と仲良くなって、
その人の影響を受けまくっていたら
昔の自分が帰ってきてくれた。


あ、こんなことしたら悪口言われるかも・・・・
って思った瞬間に、


え?悪口??
そんなものは一生言わせていたら良いと思うの

って即座に心の中で思った。


大体、
悪口なんて言うものは、
蚊が飛んでるのと同じ。
羽音はうるさいし、刺されたら不快だけど、
所詮その程度でしかない。

その上、悪口っていうのは
本人がいないところで行われるものだ。
面と向かってされるのは、非難ってやつ。

相手はそれとなく邪で陰湿な雰囲気を
まとわせてくるけど
所詮はやっぱりその程度。

その人はそれで日頃の鬱憤ってやつを
晴らしているのかもしれない。
でも、その溜飲を下げているはずの行為が
ゆくゆくは自分を苦しめることになる。


だって、
どんな罵詈雑言も
自己否定という名の悪口にはかなわないから。

誰かを非難するとき、
それは大抵「べき思考」が基になってる。

母親なら〇〇するべき
社会人なら〇〇するべき
大人なら〇〇するべき

そうやって、
鉄の鎖が体を縛っていく。


順調にいっている間はいい。
でも人生は長いから、
つまずくことは絶対にある。

そんなとき、
鉄の鎖が自分を締め付けるの。

〇〇するべき
できないなんておかしい
甘えてる
わーわーわー って。


そしてその威力は
そのへんを飛んでる「蚊」なんてレベルじゃない。

5mを超える巨大な熊が
全力で張り手をしてくるようなものなの。


情けは人の為ならずっていうけど、
本当にそう思う。


人の悪口を四六時中言っているような人は、
一生人のために時間を過ごすことになる。

そしてつまらない時間を過ごしていく。

だから、もしもこれを読んでいる人が
今そんな状況にあったとしても
後ろ手でばいばーいって手を振っていればいい。

相手が私のために
その貴重な時間を過ごしている間に
こっちはやりたいことを全部やって
キラッキラな人になってやればいいの。


それにね、
結構好き勝手になってると
なぜか相手に好かれる。

冒頭にも述べたように
私は女王様体質。
変に人に気を使うと、
逆にそれが人をイラつかせるのよね。笑
(誠に残念だ)

女王様気質が戻ってきて
もしかしたら裏で悪口言われてるかも・・?
なんてことは全くなくなった。


みんなそうだけど、
自分が自分で居てくれたら
世界に敵なんて存在しないの。


私がどうやって
長きに渡ってのもやもやメンタルから抜け出して
素敵な毎日を取り戻したのかは
機会があったら
文章にしようと思う。


今日もお疲れさま(*‘∀‘)♡✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?