見出し画像

エグゼイドデッキ紹介【スコアタ用(5弾環境)】

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

エグゼイドを軸にしたスコアタデッキでハイスコアを獲得しましたので、今回はそのデッキを紹介していきます! 

それでは、いってみよう〜🚑

1.リーダー

アビリティでヒッサツ爆上げ

リーダーはエグゼイドです😎
採用理由としては、FC持ちでボウギョデバフ持ちということで試してみました!!
アビリティでヒッサツを上げていくことが出来ますが、素のステータスが致命的に低いため、過大評価は禁物です🤤
今回紹介するデッキ編成では、ラウンド3で8,000台のダメージを叩き出すことは出来ますので、まぁ及第点といったところですね。

2.サブライダー

①:RX

コウゲキバフ要員

RXは先攻を取った際に、全体のコウゲキが永続的に上がります。
これでダメージ系のボーナスを狙っていきます。
ライダーキック持ちというのもいいですね!
エグゼイドのFCと場面により使い分けていく感じです。

②:ファイズ

スコアタでも環境ライダー

ファイズは、もう説明不要ですよねwww
対人だけではなく、スコアタにおいても重要な役割を担っています。
昨今のスコアタでは、クリティカルをいかに引くかでスコアの伸びが変わってきます。
おそらく、高ランカーの方々も必ずといって良いほど使っているのではないでしょうか🤔

③:スチホ

スピード兼バフ要員

スチホもスコアタでは、重要なライダーとなります。
基本的にスピード7があれば、先行を取りやすくなるため、アマゾンのボスバトルの時みたいにスピード8がデフォルト編成ではない限り、カブトやレザブよりバフを乗せることが出来るスチホの方が優秀です。

3.サポート

スコアタの申し子

今回の編成では、サイクロン一択です。
サイクロンで必殺ダメージが9,000前後出るのであれば、ウィザード&ドーナツも試してみたかったのですが、サイクロンで8,300〜8,800あたりといった感じでした。
チップが全国用だったというのもありますが、エグゼイドを使う場合は、サイクロンの方が良さそうです。

4.デッキ編成

LRRX
LRファイズ
LRエグゼイド(リーダー)
LRスチホ
サイクロン

今回、ファイズのスピード5狙いより、RXのバフ発動を優先させています。
これで上手くハマればスタホと合わせて5UPを狙えます。
エグゼイド3列目は、round1とround3の火力とスピードを考慮して、この配置としています。
トドメの一撃を放つ時に、火力を集中させたいのと、先攻をとりやすくするために、スチホが4列目となります。

①:ハイスコア結果

チャレンジバトル34戦目

今回のスコアは42万ちょいという結果になりました。
この他に40万点台も1度獲得しており、安定感があるような印象でした。
今回は、スピードバトルを一度負けてしまっていますが、3回勝利していれば、43万前後行っていたかもしれません。

5.最後に

今回は、エグゼイドを軸にしたスコアタ用デッキの紹介をしていきました。
5弾環境では、スコアタでもファイズが必要となってきましたね😂
スコアタでクリティカルが必要なのは、4弾のウィザードからですし、それがファイズに変わっただけという印象です🤤
いかにダメージを乗せるか、クリティカルを出せるかが勝負になってくると思いますので、とにかく試行回数を重ねていくしかありません😭
みなさんのハイスコア獲得の参考になれば幸いです🙇🏻‍♀️

では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?