見出し画像

神話1章全国対戦Vol.FINAL&総評

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

いよいよシンクロ神話2章が幕を開けましたね!
今回は、神話1章における全国対戦の最終まとめと総評をしていきたいと思います!

それでは、行ってみよう〜🏍️

1.最終結果

今シーズンは、ゴールド止まりとなってしまいました😭
3弾からプラチナバッチを取得していたので、悔やまれます😱
もう少し全国もやっておくべきでしたね😭
2章では、再度、ランカーには返り避けるように頑張っていきます🤣

①:勝率

ご覧のとおり、プレイ数が少なかったですね😭
勝率としては、平均を上回っていたので、もう少しプレイしていれば、プラチナにも届いたでしょう🤤

②:使用デッキ

今シーズンに使用したデッキは、こんな感じでした!
名称の紫が全国対戦のまとめから取得した参考デッキで、白は自分が考察したデッキです!
考察デッキで60%超が2つという結果になったのは、良かったかな😂
終盤は勝率の高かったディケイド型やファイズテンプレで遊んでいたので、使用回数にも偏りが出ちゃいましたね😱
満遍なくプレイできるようにしていきたいものです😅

2.チップ採用率

1位:ジーン    (28%)前回比:+2%
2位:アマゾン   (21%)前回比:-2%
3位:スカイライダー(12%)前回比:-3%
4位:ZX     (09%)前回比:ー
5位:ストロンガー (07%)前回比:-3%

ジーン&アマゾンは、汎用性の高い好チップのため、採用率は高かったですね!
スカイライダーの採用率が高いのが意外だったかも🤔

3.リーダー選定率

1位:ファイズ (50%)前回比:+1%
2位:歌舞鬼  (07%)前回比:ー
3位:オーズ  (06%)前回比:-1%
4位:スーパー1(05%)前回比:🆕
5位:ジオウ  (04%)前回比:-3%

やはりファイズは強かった😂
一時期は、50%を下回っておりましたが、最終的に50%まで吹き返してきましたね!
極めようセットからは、歌舞鬼が採用される結果となりましたが、ファイズ対抗とまでは行かなかったか🤔
終盤に、スーパー1の最速編成が多くなったのも面白い結果となりましたね!

4.デッキ編成率

①:アタッカー

ファイズは、雑に組んでも強いので、色んな組み合わせが見れましたね!
ライダーマンが多くなってくるかなと思いましたが、やはりスピード3ということがネックになっていたのか、そこまで採用率が伸びませんでした😭
スピード面においてもファイズが強すぎるんよwww

②:ディフェンダー

ディフェンダーにおいては、極めようセットの歌舞鬼が順当に採用率を上げてきました。
同じく極めようセットのブジンと組んでいる方が多く、守りつつ固定ダメージで火力も補助する編成ですね!
そして、ネオ生命体の採用率の高さよ🤤
これSRで本当に良かったのか😂

③:フィニッシャー

LLR新1号の登場により、スーパー1が最速を誇ることに成功しました!
これにより、先攻をとりやすくなり、主導権を握ることが可能となりましたね。
いつも思うけど、スーパー1ってなんで後半に伸びてくるんやろ🤤

5.採用率

①:ライダー

1位:ファイズ       (17%)
2位:カブト        (14%)
3位:プラチナ       (13%)
4位:タイタン       (08%)
5位:ブジン、レザブ、アギト(04%)
 
当然っちゃ当然かもしれませんが、上位4つは、環境テンプレートと呼ばれる4人が占める結果となりましたね!
5位以降は、団子状態でファイズテンプレの強さが見て取れるかと思います🤤
神話2章では、どのようなライダーが使われるのか楽しみですね!

②:サポート

1位:スパナ          (54%)
2位:ネオ生命体        (24%)
3位:ケケラ          (06%)
4位:袮音、英寿、ライジングメモリアル、
   古代の戦士、奪われたベルト(02%)
 
サポートは、スパナとネオ生命体の2強となりましたね!
アタッカー主体であればスパナ、それ以外はネオ生命体を採用っていった感じだと思います!
それにしても、ネオ生命体の汎用性は優秀すぎますね🤣
これ、本当にSRか?www

6.最後に

シンクロ神話1章は、ランカーどころかプラチナも到達できないという不甲斐ない結果となってしまいました😭
2章では、プラチナ到達を目標にプレイしていきたいと思います😤
 
環境面では、2シーズンにかけて、ファイズが圧倒する環境でしたね😭
次のシーズンでは対策カードも実装されるため、環境の変化が楽しみです!
 
では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?