見出し画像

ネオライダー集結!!

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

ついに、ZOとJの参戦が公表されました!
今回も公開された情報を基に、事前評価をしていきたいと思います👍🏻

それでは、いってみよう〜🏍

1.評価基準

評価については、以下の基準にて判定する。

事前評価
★★★★★

星1つ目:前弾までの平均ステータスを超える項目が3つ以上『★』、2つ以下『⭐︎』。
星2つ目:リーダーAが有能『★』、無能『⭐︎』
星3つ目:ライダーAが有能『★』、無能『⭐︎』
星4つ目:レジェンドAが有能『★』、無能『⭐︎』、未所持は『-』
星5つ目:前4項目で★2つ以上『★』、1つ以下『⭐︎』※『-』は、『★』としてカウントする。

各Aの有能•無能判定は以下のとおり。
対人:全体、タイプやアイコンのコウゲキ、ボウギョ、ミガワリアップ、スピードアップ、相手へのデバフ
スコアタ:全体、タイプ、アイコンやフィニッシャーのコウゲキ、ヒッサツアップ、クリティカルアップ(範囲を問わない)、相手へのデバフ

2.ZO

イラストが神

事前評価
★⭐︎★⭐︎⭐︎

ステータスは、コウゲキ•ボウギョ•ヒッサツが高め、タイリョクが低めなので、★評価。
リーダーAは、『パンチアイコンと組むと、ヒッサツ永続バフ』だが、アタッカーのため⭐︎評価。
フィニッシャーだったら、★だったな🤤
ライダーAは、『アイコン止めで、コウゲキバフ(累積2段階まで)』のため、★評価。
レジェンドAは、アタッカーのライダーキックなので、⭐︎評価。
総合★3.5ってところかな🤔

3.J

小顔なJさん

事前評価
⭐︎★?⭐︎⭐︎

ステータスは、ボウギョとスピードが高め、コウゲキは平均的、その他は少し低めなので、⭐︎評価。
リーダーAは、『ディフェンダー3人以上で、ラウンド2まで、コウゲキ•ヒッサツバフ』と、時限付きではあるものの、全体強化が出来るため、★評価。
ライダーAは、新規のため、?。
レジェンドAは、ディフェンダーのライダーキックのため、⭐︎評価。
ライダーキックは、フィニッシャーに欲しいところですね🤔
総合評価は、★2.5〜3.5あたりかな😅
Jは、必殺技がどう再現されるのか気になりますね!!
あの大画面での巨大化は迫力が凄そうです🤣

4.最後に

5弾で、ついにネオライダーが揃い踏みとなりました😍❤️
ライドやライジングに比べると、かなり早いペースみたいですね!
まだLR枠の公表も残されているので、もしかしたら、5弾で主役ライダー集結ということになるかも知れませんね😳

では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?