見出し画像

LRスパークリングデッキ考察

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
 
勝利の法則は決まった!?
と、いうことで、今回は、LRスパークリングのデッキ考察をしていきたいと思います!
 
それでは、早速いったみよう〜🏍️

1.性能

リーダーアビリティは、『自分のボウギョ超アップ。パンチライダー3人以上いると、仲間のコウゲキアップ。』となり、編成条件の割には、パッとしない性能です🤤
ただ、ボウギョ超アップは強い!!、、、はず😂
 
ライダーアビリティは、『パンチアイコンを止めたとき、1度だけ、自分のミガワリ大アップ。後攻のとき、次のラウンドまで、自分のコウゲキ大アップ。』と、こちらも攻めと守りのバランス的なアビリティとなっていますね🤔
後攻条件なのに、スピード2が少し厄介です😭
 
そして、貴重なダメージソースとなる「ライダーキック」持ちです。
コウゲキ大アップの重ねがけ状態で発動したいところですね🤔

2.組ませたいライダー

①:パンチライダー

必殺要員
守備固め
万能ディフェンダー
火力バフ
火力&守備固め

ライダーアビリティを活用するために、なるべく後攻をとっていきたいので、パンチライダーは、ディフェンダーから検討してみます。
Wなんかは、面白そうなのですが、スピード2を2枠採用した場合、確定発動が出来なくなりますね😭
その場合、オーズではなく、リバイを必殺要員として採用したいところですが、銃アイコンのため噛み合わずwww
安定感には欠けるが、BLACKあたりが採用しやすそうかな?🤔

3.デッキ編成

LRスパークリング【リーダー】
LRニドホ
LRアギト
LRオーズ
ネオ生命体
 
う〜ん、正直、悩みましたが、リーダーアビのボウギョ超アップを活かしつつ、カウンター狙いの王道ディフェンダー構築にしてみました!!
守り性能は高いと思いますので、チップは火力アップを編成したいところかな🤔

4.最後に

今回は、LRスパークリングのデッキ考察をしていきました!
2章環境では、カードプールが足りない印象でした😭
火力アップが魅力のライダーのため、そこを活かしていきたかったのですが、なかなか噛み合わず、王道路線に逃げてしまいました🙇🏻‍♀️
今後の展開しだいでは、大化けする可能性もありそうですね🤔
 
では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?