見出し画像

ディケイドデッキ考察【対人用(5弾環境)】

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

今回は、LRディケイドを軸にしたデッキ考察をしていきたいと思います! 

それでは、いってみよう〜🎴

1.性能おさらい

ディフェンダーボウギョ特化

リーダーAは、『ディフェンダーのボウギョ2UP』となり、無条件発動の大アップアビリティですね!
対象がディフェンダーのみとなるため、フルディフェンダーで固めていきたいところかな🤔

ライダーAは、『自身が後攻のとき、全体のヒッサツ2UP(発動ラウンドのみ)』となります。
ディケイドが攻撃に参加した上で後攻を取る必要があるため、必殺技を打つであろうラウンドで攻撃に参加出来るように配置していきたいですね🤔

2.全国対戦編成率

マッチングは、一度のみですが、剣統一のディフェンダー主体デッキでしたね🤔

3.組ませたいライダー

①:ディフェンダー

必殺要員
ボウギョバフ
ボウギョバフ+ミガワリ
必殺要員
コウゲキ・ボウギョバフ

相性が良さそうなディフェンダーはこの辺りかな🤔
必殺要員として、オーズorリバイは必須クラスだと思います。
ディフェンダーの火力上昇を狙えるジオウもいいですね👍🏻
ボウギョバフは、ニドホorアギトとなりますが、ミラーマッチで後攻重視したいのであればニドホ、安定感を求めるのであればアギトって感じかな🤔

4.デッキ編成

ディケイド耐久

LRジオウ
LRディケイド(リーダー)
LRニドホ
LRリバイ
ベロバ

昨今のディフェンダーデッキでは、火力も要求されるため、ジオウを採用しました。
ボウギョ面は、ディケイド・ニドホ・ベロバで底上げを行いつつ、リバイでフィニッシュに持っていく編成となります。

①:全国対戦戦績

使用後に更新予定

5.最後に

今回は、1弾のLRディケイドを軸にデッキ考察をしてみました!
旧弾でのデッキ考察もなかなか面白いですね!!
ぜひ、皆さんのご意見もお聞かせください😊

では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?