見出し画像

【ガンバレジェンズ】ウィザードデッキ考察(対人向け)

さぁ、ショータイムだ、ゆうちゃくです。

今回は、ウィザードを引くことが出来ましたので、ウィザードを使った対人デッキを考察してみたいと思います!

まずは、簡単におさらい〜✋🏻

ウィザードは、銃アイコン、コウゲキとタイリョクが高く、ボウギョが低い、スピ3のステータス、フォームチェンジ持ちとなっております。

リーダーAは、「仲間のクリティカル率アップ」と「アタッカーが2体以上いる場合、チーム全体のコウゲキが大アップ」です。リーダー採用とする場合は、バリバリのビートダウンデッキが良さそうですね!

ライダーA は、『チームの攻撃開始時、自分のコウゲキアップ、次のラウンドまで、仲間のヒッサツアップ』です。LR鎧武とCPキューンを合わせたような性能と思えばいいのかな?🤔
条件無しで、毎ターンのコウゲキバフを累積、ヒッサツバフを2段階まで累積出来るのは強い!
スコアタのサブ要員としてと運用出来そうですね!

次に、相性のいいライダーを考えてみましょう🤔

まずは、LRガッチャード

スピード4 コウゲキバフ持ち

リーダーAは、個人的にウィザードの下位互換と思っているので、スピード枠、ライダーA枠で使っていきたいライダーです。
ビートダウンデッキは、先攻を取りつつ高火力で叩くって印象なので、スピード4持ちは欠かせません!

スピ4枠
スピ4枠、ヒッサツバフ、ライダーキック要員

同じくスピード4持ちであるバルキリー、威吹鬼も相性がいいと思います!
バルキリーの採用理由は、スピード4のみとなるため、威吹鬼の方を推奨します!
威吹鬼は、ライダーAで仲間のヒッサツバフをかけれるし、ライダーキックによる追い討ちも可能です👍🏻

必殺要員としては、ギーツⅨがいいかなと思います。

必殺要員

銃アイコンのフィニッシャーとしては、ピカイチの性能であるギーツⅨを採用。
上手く先攻が取れると、ウィザード・威吹鬼のヒッサツバフ、ガッチャード・ギーツⅨのコウゲキバフが重なります!(机上では、ヒッサツ3段階、コウゲキ8段階がライダーのアビだけで乗るはず)
ウィザードを主体に考えたデッキでしたが、最終的な美味しいところは、神様が持っていくことになりそうです🤣

(2024.12.07 追加)

最高速アタッカー
最高速アタッカー

3弾終盤に流行った最高速デッキが、ウィザードでも活用できそうです!
やはり、スピードは正義なのか、、、

サポートとしては、ケケラ、ショッカーライダー、大首領あたりかな?🤔

対ディフェンダー用
言わずと知れたビートダウンの必須
新しくケケラの代用となるか!?

《デッキ:ウィザードビースト》
LRスチホ
LRウィザード(リーダー)
LRギーツⅨ
SR威吹鬼
ケケラ
【勝率】
ブロンズ帯:9戦9勝(100%)
シルバー帯:10戦3勝(30%)

これがゆうちゃく的ウィザードビートです😎
他にこのライダー相性がいいよ!だったり、このサポートと使えるよ!っていうのがあれば、教えてもらえると嬉しいです😊

《デッキ:最高速ウィザード》(2024.12.07追記)
LRレザブ
LRカブト
LRウィザード(リーダー)
LRスチホ
CPケケラ、希望ドーナツ
【勝率(ケケラ型)】
ゴールド帯:10戦9勝(90%)
シルバー帯:10戦7勝(70%)
【勝率(希望ドーナツ型)】(2024.12.09追記)
ゴールド帯:4戦1勝(25%)
シルバー帯:10戦5勝(50%)

やはり、最高速は強かった🤤
ケケラ型は、比較的安定した火力が出せていたが、希望型は、クリティカルしだいといった印象。
クリティカル率が2段階アップになるとはいえ、過度の期待はしない方がよさそう。

では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?