見出し画像

ビルドデッキ考察【対人用(5弾環境)】

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

今回は旧弾LRのビルドを軸にしたデッキ考察をしていきます!

それでは、いってみよう〜🧴

1.性能おさらい

トップクラスの火力性能

リーダーAは、『パンチライダーと組むと、全体のコウゲキ・ヒッサツUP』となるため、パンチライダーと組ませていきたいですね!
 
ライダーAは、『相手体力が7,000以上の場合、自身のコウゲキ2UP(永続累積)』となり、相手に依存するものの火力を大幅に上げていくことが可能です。
ディフェンダー対面での有効な火力要員となりえるので、1、2列目に配置して攻撃回数を増やしていきたいですね!
昨今の早期決着パーティーに組み込んだとしても、4UPは確定すると思います。

2.全国対戦編成率

02/10時点

マッチしたのは1度のみとなり、バランス型のビルド編成でした。
個人的にビルドを採用する場合は、火力編成にした方が強みを発揮できると思いますので、参考程度にって感じかな?🤔

3.組ませたいライダー

①:パンチライダー

パンチ統一の火力バフ
最強クリティッカー

相性が良さそなのは、全体の火力をドンドン上げていく龍騎、チームが先攻の時にクリティカルが上がるファイズ辺りでしょうか🤔

②:フィニッシャー

FCによるシンクロアップが強力

ビルドのリーダーAで、必殺技の火力が上がるため、有効的なのは、フィニッシャーを採用することかなと思います。
パンチライダーで選出した龍騎の他に相性が良さそうなのは、スーパー1辺りかな🤔
新1号と違い、シンクロアップのタイミングをプレイで操作出来るのは強みですね!

4.デッキ編成

ビルドビート

LRファイズ
LRビルド(リーダー)
LRスーパー1
LRカブト
ケケラ
 
ビルドの高火力を活かしたビートダウンの編成となります。
最速ファイズより少しスピードが劣るものの似たような動きになるかなと思います。
カブトの採用理由は、ファイズとスーパー1のライダーAを発動させやすくるためのスピード要員となります。
双方のスロットしだいでは、ファイズ対面でも戦えるのではないでしょうか?🤔
ディフェンダー対面では、最速ファイズよりも強気に出れる気がしています。

①:全国対戦戦績

使用後に更新予定

5.最後に

今回は、3弾のLRビルドを軸にしたデッキ考察をしていきました!
5弾でファイズが実装されたことにより、トップクラスの火力をさらに上げることが出来るようになりました!
ビートダウンデッキは自分に合っているのか、デッキ考察しているとワクワクしてきます🤣
 
では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?