見出し画像

ドライブライダー参戦決定!

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

5弾の最新情報2発目は、ドライブ参戦決定!!
LR枠かと思っていましたが、発表されたのは、CPでしたね🤔
今回も、発表された情報から事前評価をしていきたいと思いまーす👍🏻

1.評価基準

評価については、以下の基準にて判定する。

事前評価
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

星1つ目:前弾までの平均ステータスを超える項目が3つ以上『★』、2つ以下『⭐︎』。
星2つ目:リーダーAが有能『★』、無能『⭐︎』
星3つ目:ライダーAが有能『★』、無能『⭐︎』
星4つ目:レジェンドAが有能『★』、無能『⭐︎』、未所持は『-』
星5つ目:前4項目で★2つ以上『★』、1つ以下『⭐︎』※『-』は、『★』としてカウントする。

各Aの有能•無能判定は以下のとおり。
対人:全体、タイプやアイコンのコウゲキ、ボウギョ、ミガワリアップ、スピードアップ、相手へのデバフ
スコアタ:全体、タイプ、アイコンやフィニッシャーのコウゲキ、ヒッサツアップ、クリティカルアップ(範囲を問わない)、相手へのデバフ

2.ドライブ

ベルトさんとの相棒カード

事前評価
★??★⭐︎

ステータスは、ボウギョ、スピード、ヒッサツが平均より高く設定されているので、★評価。
貴重なCPでのスピ4枠は助かりますね☺️
リーダーA、ライダーAは、共に新規のため不明。
名前的にスピード値上がりそうですよね🤣
そうなってくるとCP初のスピ5枠となるかも知れませんね!(これは期待出来そうです👍🏻)
レジェンドAは、アタッカーのFCなので、★評価。

3.マッハ

SRのスコアタ要員として期待値高め

事前評価
★★★★★

ステータスは、ボウギョ、タイリョク、スピードが平均より高めのため、★評価。
ヒッサツが低いのが気になりますが、アビリティでカバー出来る範囲でしょう🤔
リーダーAは、バルキリーと同じ『銃アイコン3人で全体のコウゲキアップ』のため、★評価。
ライダーAは、『スピ6時にヒッサツバフ(累積2段階まで)』のため、★評価。
公式さんのポストどおりのテキストだとすれば、攻撃参加を問わずにスピ6確保できればいいので、発動しやすいですね!
レジェンドAは、フィニッシャーのFC持ちということで、★評価。
総合的に見ても、かなり優秀なSRライダーだと思います😎

4.最後に

ついに、『仮面ライダードライブ』から参戦😍
今年アニバーサリーイヤーを迎えた作品からの参戦はアツいですね✨
続々と、発表が続く第5弾の参戦ライダー達!
これからの情報にも注目です!

では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?