見出し画像

【ガンバレジェンズ】4弾稼働前評価(LR)

4弾稼働に心踊らせている、ゆうちゃくです。

4弾のLRが全て公開されましたので、それぞれの個人的な評価をしていきたいと思います。
ご意見等コメントいただけると嬉しいです👍🏻

それでは、早速いってみましょう〜💨

《ガッチャード ニードルホーク》

対  人:★★★★⭐︎
スコアタ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

パンチアイコンのディフェンダーということで、オーズ、X、龍騎と相性のいいライダーと思います。
基本的にはライダーAを運用するサブ枠かな?
ライダーAは後攻になる必要がありますが、ディフェンダーはスピードが低いため、特に気にする必要もないかと、、、
フルディフェンダーで運用したいと思います👍🏻

《セイバー ブレイブドラゴン》

対  人:★★★★⭐︎
スコアタ:★★★★★

これぞフィニッシャーといったライダー。
ライダーAは、自身が参加しないラウンドでもスピ7を確保すれば発動するので、毎ターンの発動が可能。同様のスピ7ボウギョダウンAと相性がいいと思います。
スコアタ運用としても、フィニッシャーの条件であるライダーキック、ヒッサツ大アップと申し分ない性能と予想。

《アギト グラウンドフォーム》

対  人:★★★★★
スコアタ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

4弾の目玉ライダー!
ライダーAでベロバと同等のボウギョ性能に加えて、自身が参加しないラウンドでも後攻になれば発動するミガワリアップ😱
しかも次のラウンドまで効果が続くため、重ねがけが可能🤤
前述のニドホやオーズと組み合わせるとガチガチのディフェンダーデッキが作れそうです😂

《ウィザード フレイムスタイル》

対  人:★★★★⭐︎
スコアタ:★★★★⭐︎

銃デッキのリーダー候補と考えるライダー。
リーダーAは、スチホの強化版って印象。
仲間のクリティカル率がアップにコウゲキ大アップ、自身は毎ターンコウゲキアップ、仲間のヒッサツも上げてくれるのでスコアタでも運用しやすいライダーといった印象。

《エグゼイド アクションゲーマー レベル1》

対  人:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
スコアタ:★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

一撃必殺に特化したライダー。
とはいえ、元々のヒッサツ数値がフィニッシャーのLRとは思えない数値のため、あまり評価を上げれず、、、
リーダー、ライダー、フォームチェンジでのヒッサツアップ、相手リーダーのボウギョダウンがどこまで影響でるか未知数のため、使ってみて評価が変わるかも!?
スコアタで運用できるライダーとなるか!?

《スーパー1》

対  人:★★★★⭐︎
スコアタ:★★★★⭐︎

申し分のないライダー。
なんか昭和ライダーのLR強過ぎません?www
リーダーにすることでスピ4フィニッシャーが登場🤤
先行を取ることができれば、永続で自身のコウゲキとヒッサツをアップ😱
欲を言えば、フォームチェンジよりライダーキックの方がスコアタ運用時には嬉しかったかな、、、


最後に
4弾は、ディフェンダー強化弾といった印象。
評価は完全に個人的な見解のため、読者様のご意見等をコメントで聞かせてもらえると嬉しいです!
今後も、ガンバレジェンズの記事を投稿していこうと思いますので、よかったら、スキとフォローをお願いします🙇🏻‍♀️

次回はSR評価を投稿する予定です!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
では〜✋🏻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?