見出し画像

懐古に浸りまくる日記8/14・15 ~夏が好き18

えーと、14日には13日の日記を書いてたよ。
15日は…何してたかな。家にいてラジオ聴いてたか。radikoのエリアフリーなやつで。

本当に何もしてない夏休み。

------------

子供たちが小さかったときには、そこそこ長い間実家に帰ったりもしてました。長男小学生の頃。まだ実家を建て直す前の古ーい家だった頃に、庭でスイカ割りしたり。パワフルな伯母(母の姉。スイカ作ってて毎日持ってきてくれてた)やイトコ(といってもわたしよりも15歳くらい上)が海に連れてってくれたり。次男が昼寝してる隙に長男を自転車の後ろに載せて映画見に行ったり。

そして今その頃の写真見返してて、…泣きそうになりましたよ。



あーーーー。


この可愛かった子はどこに行ったんだろう。もうずいぶん長いこと行方不明です。たぶん、二度と会えない。



面影の残ってない高校生なら壁の向こうにいるんだけどなあ。

-----------

↑の写真はこないだ買った水菜。

いちばん上の「鹿」マークに気づいて手に取ったら、こんなキャラがついてる商品でした。角が水菜になってる。かわええ。
これからは探して買ってしまうじゃないですかー。

あいかわらず鹿アンテナはバリ3立ってるようです。


…最近聞かんけどバリ3って今も言うのかしら、と調べてみたらほぼ死語扱いでした。そうよね。笑。

------------

さて。

なんかほかにも書きたいと思ったことあったはずなのに思い出せん。
またいずれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?