見出し画像

夏が好き。8/31(水)最終回

というわけでとうとう8月も終わりました。
なんとか最終回までたどり着きました。

-----------------

ところで。

8/31に終わってしまうと言えば、「ヤマザキナビスコ」社の「リッツ」です。(あと「オレオ」とか「プレミアムクラッカー」とかも)

よく行くスーパーでは「8月末でさようならです!」というあおり文句とともに山積みに売ってて、リッツを心から愛するうちの長男は10箱買って自分の分をキープしてます(もう6箱くらいしか残ってないけど(笑))。

子供の頃からいちどはやってみたかったこと。



それは…リッツパ―ティ!






…やってみちゃった♪
沢口靖子さんはいないけど。

-----------------

■読書日記

84. 白暮のクロニクル(一巻) ゆうきまさみ
85.   〃     (二巻)   〃
86.   〃     (三巻)   〃
87.   〃     (四巻)   〃
88.   〃     (五巻)   〃
89.   〃     (六巻)   〃
90.   〃     (七巻)   〃
91.   〃     (八巻)   〃
92.   〃     (九巻)   〃

あああっごめんなさい、ここまで来て漫画に逃げてしまいました。
家にある本でなんとか冊数を稼ごうと思った…ら昨日夫が最新刊を買ってきたので、今まで読んでなかったのをまとめ読みしてしまいました。

そしてここでタイムリミットです。

100冊、の目標は届きませんでした。今日図書館やってたらなあ…。残念。

------------------

そして、ラジオ体操。

もう、この話題はやめとこーと思ったのですけど、やっぱり気がひけるのでここに正直に発表します。

ごめんなさいーーーーー!

---------------------

2016年の夏。

忘れそうになったらいつでもこれを開いて思い出せる夏、になりました。
毎日欠かさず日記を書くのはめんどくさいけど楽しいことです。

有料マガジンをご購入いただいた方々にも、本当に感謝です。こんな素人の一般人の「日記」でしかないマガジンをわざわざお金払って読んでいただくなんて、…心苦しい、のひとことです。

楽しんでいただけたならばいいのですけど。

おつきあいいただいて、ありがとうございました。

-------------------------

ここから、最後の有料日記。

…最後。そうだなー何を書こうかなー。

ここから先は

451字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?