【グラブル】ベリアルVS火属性【狡知の堕天使】
大変お久しぶりです、がみです。
新高難度マルチが出ているというのに更新もせず申し訳ありません!生活環境が以前と変わってしまい、なかなか書く時間(そしてネタ)がなく、更新できない日々が続きました…また『金曜日・土曜日』を中心にボチボチと更新していきますのでよろしくお願い致します<(_ _)>
6/16(水)にベリアルHLが実装され、一応2日目にはクリアはしていました。(初日は人数集まらなくて3人とかでやってました…笑)
まだ30体討伐称号とかも獲れてはいませんが、自身の戦った感想とオススメの独断と偏見を多分に含んだ編成を考察したいと思います!
①ベリアルHLを挑戦する前に
このマルチバトルに挑戦するためには、バブさんの時と同様におためしベリアル的なフリークエストをクリアする必要があります。(上記画像の「楽園崩壊」がそれ。挑戦する際は他の項目もやり忘れずに!)
そのフリクエは111章、『ナル・グランデ空域』の『境界の世界』にあります。対策をしていないと普通に強い相手なので、注意!
コツとしては、スロウをしっかりと用意すること。(ただしスロウを使うと無属性ダメージ6666のカウンターが味方全体に飛んでくるので、HPもしっかり用意しておく。)
あと相手のHPは高くないので、ロビンフッドなどでアビダメを多く用意しておくと削るのが楽になります。50%以降が即死CTMAX技があったりするので半分切る前に黒麒麟召喚のターンを溜めて一気に畳みかけるのが安定で楽。またロビンフッドはスロウもあるのでとても良い。ただし火属性の弓……?(ない時は英雄武器を使おう!)
詳しい行動パターンなどは偉大なるGameWith様を参照を!
特に土属性だとヘラクレスが無くても2ターンで倒しきれるようです。土属性、やはり変わらずのバケモノであった……
②いざ、ベリアルと対決!
さて、挑戦権を得ていざベリアル戦へ!
…しかし、重大要素がいくつかあるので特に大事なものを紹介します。
Ⅰ:開幕19999、スロウで6666ダメージを喰らう。
ファーさんの開幕パラロスと同様、HPチェックがあります。ファーさんに比べれば優しいし、高難度に挑戦するRank帯なら味方全体HPのLBなどがあってこのHPチェックに引っかかることはまずないと思います。
しかし厄介なギミックがあり、アビリティによるCTが減少する効果…つまりスロウを受けるとフリクエでもあった無属性6666のカウンターが飛んできます。マルチではスロウを多く使うこともあり、この無属性ダメージを喰らっても動ける立ち回りが必要となります。(ただしこのスロウは『アビリティによるスロウ』なので奥義効果のスロウ(火属性は該当無)、サポアビによるスロウ(スツルムの1アビ回避カウンター)などはカウンター対象外となります。無料でスロウを撃つことができるので該当武器・該当キャラは優先的に採用しましょう!)
だからといってHP・守護に振りすぎてもダメで、どうしても火力・攻刃が必要となる場面もあるので程度の武器スキルの兼ね合いがいるのですが、目安としてはHP最低でも5万、そして6万以上あればHPがなくて動けない!ということは減りそうです。(特殊技は解除する時はする、解除できない時はしっかりGUARDする。それだけでかなりHPに余裕ができます。)
Ⅱ:召喚石は基本、召喚できない。
初期から付与されているフィールドに、「召喚石を召喚した際に味方全体のアビリティの再使用間隔が延長する状態」というものがあるためほぼ召喚石が召喚できないと思った方が良いです。
もし召喚した際、アビのリキャが+1~4Tされてしまい事故の原因となってしまいます。またベリアルは討伐まで大体15ターン前後程しか動けないので、このリキャストが延びるというのがどれほど命取りになるかわかると思います。ちなみに高難度のオトモ、黒麒麟さんも召喚すると即使用可能となってから1~4T延長されるのでアビが即使用できず、ほぼ召喚する価値はないです。今までが強すぎたので仕方ないね……
そのため、召喚石の編成はステータスを上げてくれる石(アーカルムシリーズ・グランデ・刻印石・天司石・六龍石など)を多く入れましょう。ミカエルは召喚効果がスロウディスペルと刺さる場面では刺さるのでどうしても使わざるを得ない時は召喚しても良いですが、あくまで最終手段です。
また、最後の火力が必要となる場面の時のためにシヴァや黄龍など瞬間火力を出すための石を入れるのもアリです。もし最後に召喚する際はすべてのアビを使い切ってから召喚するようにしましょう!
これはベリアルあるあるですが、手癖でついメイン石である神石・マグナ石が召喚できると脳死で召喚してしまう方がいらっしゃいますが、絶対にやめましょう。SUMMONの欄が光ってても鋼の精神で我慢してください!
また、もうひとつベリアルあるあるですが「CTMAXで全滅?じゃあテュポーンでCTリセットしてやるぜ~☆」と意気揚々とテュポーンを召喚するとなんとRESISTされます。知らずにドヤ顔で召喚すると発狂しそうになります。自分は見事になりました(怒)
テュポーンが完全にダメかというとそうではなく、終盤の火力を出すために使えるので編成に入れるのはアリです。黄龍と違って合体召喚できるのはGOODです。ただCTリセットはできないのと、51%以前のCTMAX技、アスモデウスによる奥義ゲージ上昇量減少デバフが入ってると奥義が溜まらず撃てなかったりするので注意です。
Ⅲ:50%以降からの変態と注意点
50%からベリアルが本気を出し、禍々しい姿へと…うわぁ、変態しやがった!(変身って言うんじゃないの!?一緒だ一緒ォ!!!)
50%以降から発生するギミックとして『全属性ダメカ無効』と『属性吸収』があります。ダメカ無効はV2お馴染みのアレなので説明略。
新登場の『属性吸収』は3属性分の攻撃が全て吸収状態(永続・ディスペル不可)となりますが、該当外の属性はダメージが通るのでその属性のうち1属性が1ターンで1500万ダメージを入れると解除できます。50%を誰かが踏むとバフが付くので、50%付近では奥義ゲージが溜まってる・ダメアビのリキャが溜まってる等火力が出せる状態で待機すると楽に解除ができます。
あとよく間違えられますが、3属性は完全ランダムで選ばれるのではなく決まった形式があるので4属性以上いないと運ゲーになるというわけではなく、最低2属性からでも攻略は可能です。(運ゲーを制すれば1属性、例えば火属性だけでもいけるけどね!絶対非推奨ですけど!!)
ちなみにソロ討伐の場合は時間(5分)で解除されるので、詰みになることはないです。やったね!ベリソロもできるよ!
ただし現状・光属性以外のソロ討伐報告はないのでかなり厳しい内容となってます…火属性は全くソロできる未来が視えません(絶望)
そしてもうひとつはCTMAX技が『アナゲンネ―シス』に変更されます。この技を簡単に説明するならば…
これです(死)
要は全滅・強制敗北技です。これは自分のPTだけでなく、誰かがアナゲンネ―シスを踏むと、参加者の次のターンの行動が『アナゲンネ―シス(解除不可)』となり、参戦者全員強制敗北させられます。
参戦者に飛んでくるアナゲンネ―シスは優先度が低いので、HPトリガーを踏みつつ特殊行動を誘発させると実はアナゲンネ―シスが発動せず動けて討伐までできなくはない…というのもありますが、もうそれは完全運ゲーになるのでCTMAXになってスロウもないので「ええいままよ!」で飛び込むのは絶対にやめましょう。
ベリアルは、カウントダウンのあるファーさんやHP・弱体回復するバブさんと違ってキャラを落としても参戦者に迷惑をかける系ギミックが特にないのでつい油断しがちなので、これだけは気をつけましょう。
Ⅳ:予兆技は解除するもの、しないものを見極める。
ベリアルはバブさんと違い、基本的にデバフはクリアで解除可能なので予兆技はGUARDで受けるのが容易です。だからといって、すべての特殊行動をGUARDで受けていると50%で悲劇が訪れます。
このアナゲンネ―シス、CVMAX技の強制敗北技とは違い通常ダメージの技となっていますので喰らって安心…かと思いきや、闇の意思Lvに応じて無属性ダメージとなっています。
こちらは開幕から付与されているバフで、初期値は「10」となっています。このバフLv×10000の無属性ダメージが飛んできます。
そのため、予兆技をしっかり解除しておかないと即至級の技となってしまう恐れがあります。最低でもLv2には下げておきたいところ…ただし参戦者が誰か解除しても1下がるので、参加者が6人いる場合はそれぞれ2つ予兆技を解除すればバフを解除することができるので、そこまで難しくない筈です。
特に解除が簡単なものとして、ディスペルをするだけで解除できる『65%のアスモデウス』があるのでディスペル持ちは必ず用意しておきましょう。(ディスペルは予兆技を解除する以外にほぼ使い道がないのでリキャが回復してない心配もまずないでしょう)
あとは3T毎に飛んでくる予兆技…1500万ダメで解除できるゴエティア、35回攻撃で解除できるレメゲトンのどちらかを解除できるようダメアビ等を温存しておきましょう!火属性だと、どちらも対応しやすいと思うので自分の解除しやすい方に備えてアビや奥義を用意しておきましょう。開幕に使っちゃダメだぞ!(奥義は温存しすぎるとフェイタルチェインが解除条件の30%のゴエティアに対応できなくなるので、フルチェを心がけてゲージを溜めておこう!FCはその解除と最後の飛ばし以外使用厳禁よ~)
Ⅴ:ベリアル独自の林檎デバフに要注意!
画像参照:GameWith様
ベリアルは3T毎に林檎の形をしたデバフを味方全体に付与してきます。それぞれ攻撃(赤)・回復(緑)・強化(黄)・弱体(青)のアビに対応したものとなっており、大体発動してしまうと痛すぎるダメージを受ける効果となっています。特に『回復林檎』は相手のCTを1増やしてしまい、CTMAX技を誘発させやすくなるので要注意!
『青林檎』はダメージは痛いものの、スロウが発動するので時と場合によっては助かることも。また『強化林檎』も奥義ゲージは持っていかれるものの、リキャが2ターン短縮されるので奥義ゲージがなくなっても損ではない時は便利ではあったりする。『攻撃林檎』も消費HPの200倍の無属性ダメ(例:ダメアビ使用者の現在HP60000だった場合HP30000が消費され、相手に30000×200=600万ダメが入る)をベリアルに与えられるので、相手のHPを削りたい時や最後のゴリ押しなどに有効。このように使い方によっては便利になるものもあるので効果を見極めて、発動するかしないか選択しよう。慣れないうちは対応アビは使わないのが安牌。
また例外として、65%のアスモデウスを喰らってしまった場合付与される『紫林檎』がある。こちらは要はキャラに奥義再発動バフが付くが、代わりに無属性ダメを計15000ダメ受けてしまうというもの。痛いダメージは受けるものの、FCゲージを一気に溜めたい時や、HPを一気に減らしたい時に使えないことはないので使い道によっては便利ではある。
ただ紫林檎が付与される予兆技は、上記でも書いたがディスペルで解除可能と解除が比較的簡単な技であるため、闇の意思Lvを下げるためにも特に理由がなければ解除推奨。こちらも慣れないうちは解除してそもそも受けない、またはアスモデウスを受けてしまっても奥義を発動せず紫林檎が発動しないようにしましょう。
Ⅵ:鬼畜の5%以降。1Tで最大火力を出そう!
ベリアルのスロウカウンターバフ説明文に書いてある意味深の「HP5%未満にならない」。もちろんちゃんとあります恐怖の最終形態が…
5%の特殊技『レメゲトン』が発動すると、バフが変化し『狡知の翼』になり、5%よりHPが減るようになります。これは固有バフのため参戦者の誰かが通過すれば変化するのではなく、5%以降ダメージを与えられる状態にするためには一人ひとりがこの特殊技を受ける必要があります。(以前、団討伐の際に水属性の方がこの特殊技を受けずにカトル4アビを使って「HP減らねぇー!ベリアルかてぇー!」と嘆いてることがありました。ドンマイ……)
この特殊技自体にダメージはあるもののGUARDで容易に受けられるので奥義ゲージを溜めたい等理由がなければダメージを入れられないので全員GUARD推奨です。GUARDで受けて次の1Tで勝負をしにいきましょう。
そして最終変態となったベリアルの『狡知の翼』状態…画像はないため文章だけで書きますが、その効果を簡単に記せば
・『防御値脅威の50』
・『参戦者数に応じて属性ダメカ(推定4人:20%、5人:30%)』
・『CTがMAX状態+CTが減らない=1Tで決着をつける』
となり、要はめちゃくちゃカチカチになったベリアルを5%から一気に倒しきる必要があります。たかが5%と侮ることなかれ…
火属性の場合、エッセルを連れて4アビからの通称『エッセル砲』をお見舞いするのが一番火力に貢献できます。エッセル砲準備からの最後にザ・サンなどの召喚もオススメですが、その場合主人公のブレアサ効果は消失するので注意が必要です。(本来はサン召喚からのエッセル4アビ…としたいのですが、そうするとサン召喚でアビが使えなくなり4アビが発動できないため)
あるいはダメアビ連発からの黄龍orテュポーン召喚のフルチェをして削りましょう。その場合はアグニスならシヴァ弓、コロマグなら朱雀銃を入れて少しでもダメージが入るようにしましょう。
この残り5%はそれぞれの理解力と準備が試されるので、しっかり備えて最後を押し切りましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上がベリアル独自の要素となります。
重要なのは『スロウ』を多く積むこと。そして『クリア』『ディスペル』も用意しておくことと言えるでしょう。ベリアルらしく、行動が奇抜で初見だと翻弄されることも多いですが、対応の仕方がわかればキャラが落ちてもそこまで参戦者に迷惑をかけない点もあり、数ある高難度HLの中でも比較的優しいのではないでしょうか?(当社比)
手に入るチェインも奇抜ではありながら神威など便利なものも多くあるので、ビビらずに多くの方に挑戦してほしいものです!
③火属性、対ベリアルどう戦う?
さて、ここからが本題。火属性どうしましょうの回。
とりあえずまずは自分が使ってるPTの紹介をしつつ独断と偏見込み込みで火属性のできることを解説していきます。
・ジョブの話
主人公のジョブは『エリュシオン』です。スパースターの上位職のやつです。一見、ウルリがあるからだろいい加減にしろ!と言われそうですが実はそれだけでなくオススメポイントが2つ程あります。
まず1つ目ははエリシ1アビの『コンクルージョン』
実はこれらの回復バフを参戦者全体に付けられるんですね。何かと無属性ダメが飛んできてHPの確保が難しいベリアルですが、これで回復量が増えて参戦者からしたらうれしいことなしです。普段のつよばは等ではよくこれを付けて背水の民から怒られてましたがついに活躍の時が…(感涙)
そして2つ目はリミアビの『ひつじのうた』
当初は睡眠効果だけで、高難度には耐性持ちが多く使い辛い技でしたが以前の修正でスロウ効果が付いてたのです。主人公が使える数少ないスロウなので、かなーーーり重宝します。
これらのおかげで割と役割を持ちつつ戦えるので、個人的にはかなり気に入ってます。もちろんウルリクムミが入ってるから使いやすいのもあるのですが、ドラポンでもかなり活躍すると個人的には思っています。(第二スキルに風属性カットをつけておけばアテナ1アビの風変換でかなりダメを抑えられるのと、奥義効果の幻影再生がGOOD.)
他オススメジョブとしましては
・『ランバージャック』…ウルリが持て(ry
アビ構成はディスペル、クリア、木もれ日
木こりのうたで攻防累積デバフが入れられる◎
落葉焚きは一瞬でバリア破壊されるので非推奨。
クリアと安らぎの木もれ日でダブルクリアオール!
メイン武器は終末斧、ドラポンあたりが無難に優秀なのでメイン武器のために装備が圧迫されないのが◎
・『トーメンター』…ド安定。特に理由がなければコレ。
アビ構成はダブルアサシン、クリア、ディスペルorディヴォーションor悪夢の再演(暗器ルーンナイフを持つならディスペル抜いて他2つが選択肢)
やはり「スロウパウダー」が毎ターン撃てるのは強い。これだけで他ジョブと比べて動けるターン数が段違いになる。(ただしHPには注意)
また「アドレナル」で奥義が即撃てる、「リフレイン」で奥義再発動などFCゲージを溜めるのも楽。「アポクリファ+」で最後の削りにも貢献。ただし火属性には闇のブラスカ、土のアルセーヌみたいな奥義スロウ持ち短剣はないのが悲しみ……
また、火属性は良い短剣がないのがネック。堅守背水が強いドス4凸を持つか、英雄武器を持って攻防累積を入れると喜ばれるぞ!
・『ロビンフッド』…アビダメ、スロウが優秀!
アビ構成はアクロバットヴォレイ(スロウ)、フォックスリターンズ、ツインサーキュラーなどダメアビ系
ダメアビと攻撃回数が豊富なので、1500万や35回攻撃などの特殊技を解除しやすいのが良い。またスロウもあるのである程度立ち回れるのも◎
最後の削りでも貢献できるので、ロビンフッドを採用する場合はぜひ水着クビラの武器である第十二猪行槍を持ちたいところ!ヘラクレスがあるとさらに貢献できるぞ(それ土でよくね?ってツッコミは厳禁!!)
メイン武器は奥義必殺と奥義効果が連撃追撃で優秀なシヴァ弓か、攻防累積デバフを入れられる英雄武器がオススメ。
このあたりが候補となります。特に理由がなければトーメンターが安定ですが、やはり暗器、素材を消費するのがネックなのが悩みどころ。
ただ、野良ベリアルとなると「トーメンター以外ありえない!」という風潮も強いのでトーメンターで参加するのが無難です。団など知り合いとやる場合や、装備などトーメンターにはない強みがあればぜひこれらのジョブも参考にしてみてください!
・キャラの話
そしてキャラについて。自分は『アテナ』『ネモネ』『エッセル』の3人を推しています。
ダメカ枠:つい先日最終されたアテナはほぼ確定の枠。属性変換、回復、スロウ、暗闇連撃デバフと無敵にディスペルガードとTHE優秀of優秀。アビダメもかなり強いのでLBで敵対心を上げてバフLvを溜まりやすいようにし、自動アビ追撃してくれるようにしたいところ!
バッファー枠:『クリスマスネモネ』がいるとアビダメージ、回復、攻撃防御バフ等々味方の火力・生存力をかなり大きく向上してくれるのでお迎えできているならPTに入れるの推奨。
1アビを使うと主人公のダメージを風に固定できるので便利だが、スロウカウンターなどの無属性ダメがネモ姉の分も飛んでいくのでダメージが2倍になって事故しないよう注意。キュアポーションは主人公のために取っておこう。
火力枠:『エッセル』は最後の削りはもちろん、自身の火力+TA追撃が優秀なので、予兆技の解除が容易になります。また奥義効果の「天蓋花」はベリアルにしっかりと入り、暗闇効果で被ダメを減らせるので参戦者に大きく貢献できます。限界超越も控えてるので今後も楽しみです!
他キャラの候補としては
・『スツルム』…スロウ枠。回避カウンターで放つ1アビが非常に優秀、この回避で発動するスロウはスロウカウンターの対象外なので無償でスロウが入れられる。(1アビを使ってのスロウは普通にカウンターされるので注意。)
スツルム殿がいるかいないかで動けるターン数が大きく変わってくるため、参戦者のレベル・PT構成によっては優先度が高い。開幕2アビで「技連の刃」に変更するのだけ忘れずに。
・『タヴィーナ』…デバフ枠。やはり動かずに攻防累積デバフを入れられるの大きい。またディスペルもあるので主人公のディスペルを他のアビに変えられるのも◎
2アビのダメージがもっと高ければうれしかったのに…1回で500万くらい与えらえるようにしてください(強欲の壺)
・『アニラ』…バフ・デバフ・スロウを卒なくこなす優等生。クリアもできるのでありがたい。いるだけでバッファーとなるので困ったらアニラを採用しよう。3アビによる奥義回転率アップも強力。ただしスロウ等の成功率はお察し。
・『アンスリア』…ヒーラー+タンク枠。サイレントタップで回復してくれ、またヘイトも集めてくれるのでPTの生存力を大きく向上してくれる。
高揚も付けられるので奥義回転率も上がり、FCを溜めやすくできるのも用意になるので優秀。アテナがもしおりゃん場合は代わりに採用したい。
サブは『フラウ』、『アラナン』ほぼ固定です。
特にアラナンのサポアビ、太陽の逆位置効果である回復力向上とスリップダメージ発動時にクリアが強力すぎます。ベリアルも裂傷を付与してくる特殊技があるのでいるかいないかだけで難易度が大きく変わります。
フラウの枠はいなければもしフロントを落とした時用の保険キャラを採用しておくのも手です。(フロントを落とすとバフによりベリアルのCTが溜まりやすくなるので落とさないに越したことはないですが…)
・武器の話
アグニスの話です。アグニスは堅守が積めるので、コロマグと比較しても動きやすさが利点です。積めるならドス2本バレスカ拳1本の計3本はほしいところ。堅守はあればあるほどほしいです。
※アグニス編成のステータス。これだけHPあればとりあえず安心。
武器の枠として、『終末武器orドラポン』、『ソル・レムナント(バブさん武器)』『第十二猪行槍』の3つは最優先で採用したいです。
・『終末武器』は第二スキルはアビ上限(火属性はアビダメが優秀のため)、第三スキルは渾身or背水で、もしベリアルのチェインがあるならより多くのHPを確保できる神威もオススメです。ドラポンは奥義効果が優秀なので、エリシなどでメインで持つ武器としてなら採用という形です。
・『ソル・レムナント』はEX枠の唯一の極大で必須級。またTA時に追撃も付くのでダメの向上と35回攻撃の解除が容易になる点も素晴らしい。今は実装されていませんが、将来的にゼノイフ斧にEXスキルが付けられるようになると「アビ与ダメ上昇」が欲しすぎるのでどちらを選ぶか悩むことになりそうです…
・『第十二猪行槍』はアビ上限と与ダメを伸ばしてくれる紅蓮の技連が優秀。これがあるとアテナの2アビやネモ姉の2アビのダメージが大きく伸び、2人のアビだけで毎ターン1000万を超えるダメージを叩き出してくれます。アビダメが優秀なキャラが火属性には多いので、ぜひ採用しましょう!
他武器の採用する際の考案材料として、対ベリアルは開幕約2万、スロウカウンターなどダメージは常に喰らっている状態なので、『渾身』よりは『背水』の方がダメージが通ります。ドスがあれば背水もあるので十分ですが、なければ終末を背水に、またクリフィンやエッケなども多く積むと良いでしょう。
『技巧』は無属性の敵であるため、クリティカルは大事です。なるべく確定に届くよう技巧スキルを用意しましょう。アグニス5凸によりアグニス両面で絶拳やシヴァ弓の技巧大(40%)2本とドスの技巧小(12%)の2本でクリ確定まで届くようになったのはうれしい限り。またエッケ(技巧中:26%)も4本でクリ確定になるので、無課金アグニス編成もこれにはニッコリ。
『進境』はCT技のせいでスロウがないとターンが思うように動かせないので強さを十分に発揮できないケースもあります。しかしケラクがあると神威のおかげでHPが大きく上がるのであるならば優先的に採用しましょう。ケラクがなく、代わりに終末を進境にするかとなると微妙感があります。(それなら渾身や背水、またベリアルのチェインの神威などが良いかと。)
慣れないうちはHPがあると安心なので、アテナ剣(攻刃大守護中)やバルムンク(四騎士イベントの守護大背水小剣)などを空いた枠に入れると良いでしょう。特に第二形態以降は通常攻撃も激痛なので、守護は多めに!
コロマグの話。(終末が通常上限になってますがアビ上限の方が良いです)
アグニスに比べ、堅守がないためHP管理がかなり重要です。デバフリセットされたらデバフが入るまで動かない、特殊技は無理に解除せずGUARDするを徹底しましょう。一ミスが壊滅を招きます。
※コロマグマンのHP。心許ない場合はオッケ抜いてシヴァ剣を追加しよう。
背水になっているのでHP少なめを保ちつつ戦いところですが、このHPがあってもTAや水属性を引かれるとワンパンで消し飛ぶ時は消し飛びます。アテナの属性変換や属性カットがない限りは背水に拘らず、なるべくHPを高く保って立ち回りましょう。不安な場合はドラポンの第二スキルを水属性カットにすれば事故が大幅に減ります。火力は下がりますが、フロントが崩れることが頻繁に起きる場合は試してみてください。
トーメンターで持つガロットの第二スキルは天聖(秘器使用時、敵全体の攻防累積5%DOWN(最大25%))にしています。デバフリセットが多いのでデバフはあればあるほど助かります。
・召喚石の話
上記でも書きましたが、性質上召喚がほぼできないマルチバトルになっているので、ステータスUPの石を多く入れましょう!
・HPを上げてくれる『アーカルム石 or 追撃石』
・無属性の敵に対して与ダメアップの『ジ・オーダー・グランデ(4凸)』
・ダメ上限を伸ばしてくれる『天司石』
・(現状火属性限定ですが)通常スキルの効果が増える『六龍石』
また、最後の5%を飛ばすための瞬間火力を上げるために
・フルチェが即座にできる『黄龍 or テュポーン(4凸)』
・攻撃力大幅アップの『シヴァ』
・バフ盛り盛りで火力を出す『フレイ』
・(火属性限定)再行動で圧倒的火力ッ…!『ザ・サン』
これらの石を一つ入れるのも手です。迷ったら無難に黄龍かテュポーンを入れましょう。(ただしテュポーンは奥義ゲージ100%アップなので場合によってはゲージが溜まらず不発に終わるので注意。またCTリセット効果は無効化されるのであくまで奥義ゲージ溜める石と思って使いましょう。)
あと高難度といえばの黒麒麟を入れたくなりますが、何度も述べるようにリキャが回復されてからアビが延長されてしまうためほぼ効果がないので入れないようにしましょう。
・立ち回りの話
準備は整ったのでいざ。ベリアルは第1~3形態まで分けて見ていきます。
◎第1形態(100~51%) 防御値:20
▸CTMAX技:『アスモデウス』
ランダムな対象に13回ランダム属性ダメージ(合計22倍)
以下のデバフを味方全体に付与
・奥義ゲージ上昇DOWN(回復不可)
・連続攻撃確率DOWN(回復不可)
・最大HP30%DOWN(累積/回復不可)
●開幕 『レメゲトン』
全体に無属性19999ダメージ
主人公に「狡知の戯れ」効果(消去不可)
※3T毎に味方全体にランダム効果付与
------------------------------------
●HP75% (最初の1人がHP75%通過時に発動)
敵のデバフリセット
・真の力解放:「通常攻撃時に確率でアビリティ封印」追加
------------------------------------
●HP65% (HP65%時に予兆)『アスモデウス』
ランダム属性ダメージ×13回(合計22倍)
全体に謀略の果実ω効果(紫林檎)
⇒ディスペルで解除可能
ベリアルはHPトリガー以外にも3T毎に特殊行動をしてきます。
『ゴエティア:裂傷被ダメ上昇デバフ(1500万ダメ解除)』→『レメゲトン:ディスペル×2+CT1増加(35HIT解除)』→『ゴエティア』→『レメゲトン』→…を繰り返します。
特に最初の3T目に飛んでくるゴエティアはなるべく解除したいので、アテナ2アビやネモ姉2アビ、エッセル全アビなど開幕ダメアビを使わず3T目に残しておいて1500万ダメ与えて解除できるようにしましょう。
【75%】ベリアルが最初のデバフリセットをしてHPが75%~51%の時、「通常攻撃時に確率でアビ封印付与」が追加される。予兆技の解除でダメアビやディスペルなどを使いたいタイミングでアビ封印されると非常に厄介なため、参加者がそれぞれクリアオールを用意しておくことがかなり重要。
アニラがいる場合弱体耐性バフ+自前のクリアがあるので事故率がかなり下がる。ただしクリアを使う際は緑林檎が付いていないかどうかだけ注意しましょう。
スツルムがメンバーにおらず、スロウが足りなくてCTが溜まっていく状態なら一度51%までにCTMAX技を受けてCTをリセットするのも手。消去不可のデバフが付けられてしまうが強制敗北技を受けるよりはマシ。
火属性は通常攻撃よりダメアビ追撃、その追撃を出すためにはターン数が必要なので1ターンでも多く動けるようあえてアスモデウスを喰らっておくことも策である。また最後の火力として使うエッセル4アビもアラナン2アビと違って確定TAなので連撃DOWNの影響もないので安心してほしい。
◎第二形態(50%~5%(レメゲトン通過前) 防御値:20
▸CTMAX技:『アナゲンネーシス』
サブメンバーを含む全員を戦闘不能にする
※強制敗北技で、この技を喰らって戦闘不能時は他全員に予兆発生
●HP50% (最初の1人がHP50%通過時に発動)
敵のデバフリセット
・真の力解放:通常攻撃が全体対象→ランダム対象多段に変化
敵に全属性ダメージカット無視を付与(消去不可)
敵に『虚偽の詐術』を3つ付与
※対象属性の攻撃を吸収する状態
※火or風、水or土、光or闇から選択
※1Tに1500万ダメージで解除
▸『アナゲンネーシス』
全体に闇属性1倍ダメージ
闇の意志Lv×無属性1万ダメージ
------------------------------------
●HP30% (HP30%時に予兆)
『ゴエティア』
ランダム属性ダメージ×16回(合計38.4倍)
裂傷、被ダメ上昇デバフ付与
自分の絶頂Lvを1上昇
⇒フェイタルチェインで解除
------------------------------------
HP25% (最初の1人がHP25%通過時に発動)
敵のデバフリセット
・真の力解放
→「通常攻撃時に奥義ゲージ-100%」追加
→「通常攻撃時に強化効果消去(2個)」追加
50%から本番スタート。ここからCTMAXにならないよう細心の注意を払う。ベリアルの行動の優先順位は
①:HP5%特殊『レメゲトン』
②:CTMAX特殊技『アスモデウス』『アナゲンネーシス』
③:HPトリガーの特殊行動
④: ターン数トリガーの特殊行動
となっているため、もし強制敗北技であるアナゲンネ―シスが出てしまった時にスロウの手段がない状態だと完全に動けなくなってしまうのである。そうならないためにもCTに余裕がある状態を保ち、溜まる時にはスロウがある状態を保つ。火属性には最終兵器『ミカエル』召喚があるので、本当に何もできない時は召喚してアビの延長が1ターンであることを祈ろう()
【50%】誰かが50%を踏んで吸収の試練が始まったらまず自分が対象かそうではないかしっかりと確認。解除する役だった時に備え、1500万が出せるようにダメアビや奥義を温存したり事前に準備しておく。その時に赤林檎や黄林檎があると事故に繋がるので付いてないかだけ確認しましょう。
50%からも変わらず同じ3T毎のサイクルで特殊行動が飛んでくるが、特殊技の内容が少し変化する。
『ゴエティア』:ランダム属性ダメージ×16回(合計38.4倍)
・全体に裂傷(3T)
・被ダメージ上昇効果(3T)
・ベリアルの絶頂Lvを1上昇
⇒フェイタルチェインで解除可能
『レメゲトン』:全体にランダム属性30000ダメージ(防御力無視)
※GUARD(防御10倍UP)では防げない
※ブロック効果等の被ダメ軽減は有効
・アビリティ封印/奥義封印効果
⇒ディスペルで解除
技の名前は同じだが、効果・解除方法が全く別物になっているので注意。特に第二形態のゴエティアはフェイタルチェインで解除と厄介な上、絶頂Lvが上がってCTが溜まりやすくなってしまうのでなるべく受けずに避けたい。30%のゴエティアを解除するために、残しておくのがベスト。
・「3の倍数&奇数T=『ゴエティア』」
・「3の倍数&偶数T=『レメゲトン』」
がくるので、ゴエティアを踏まないよう上手く立ち回ろう。ターン数を意識し、動きたくない時は素直に動かず動ける人に任せるのも手。
【25%】25%の真の力解放後は通常攻撃がめちゃくちゃ痛い!また奥義ゲージも毎ターン0にされる上にディスペル×2まで飛んでくる。もうめちゃくちゃだよ……(;''∀'')
奥義ゲージが溜まらないこともあるので無理して攻撃せず、この%帯を比較的動きやすい属性(土・光・闇など)に任せるのも手。またCTに余裕があれば、GUARDで動いてアテナやネモ姉の自動ダメアビ追撃で削っていくのも良い。トーメンターだとスロウはできるけどHPが厳しい…ということも多いのでその時はこの戦法を使おう。
◎第三形態(5%(レメゲトン通過後)~) 防御値:50
(HP5%時に予兆)『レメゲトン』
全体に闇属性1倍ダメージ
▸自分の狡知の翼効果が変更
※敵HPが5%以下に削れるように
※ベリアルのCTがMAXになる
最後の押し込み。5%になって5%のレメゲトンを発動させた次のターンで決着をつけないといけない。いけないのだが…めちゃくちゃカッチカチ。
防御値50な上に参戦者数によってダメカが入るので想像以上にダメージが入らない。ベリアルの推定HPは7億…その5%なので約3500万HPのこのブ厚い装甲をぶち抜かなければいけない。レメゲトンを受けるまで5%から全く減らないので丸々この数値を削らないと思うと厳しい。
この5%を押し切るために、火属性で瞬間火力といえばのエッセル砲…我らが火属性唯一の十天衆エッセル様を整えます。
まずレメゲトン自体は攻撃してもダメージが入らない状態なので奥義でバフを付けるなど特に理由がなければGURD安定です。そしてレメゲトンを受けた後、CTMAX状態となっているのでここで溜めてたダメアビ強化アビを解放します。エッセル砲を入れる前にデバフが入ってることを確認して、GO…5%全てを削りきるのはなかなか厳しいですが、半分以上はこれで削れます。あとは他の参戦者が削ってくれることを祈りましょう。
GG!
④まとめ
いかがでしたでしょうか?このベリアル、だいぶ火属性は厳しい相手と言われていますが、キャラや立ち回りを詰めれば十二分に戦えると思います。最後の押し込みや、エリシのコンクルージョンで回復力上げたり、火属性にしかできないこともあるように思えます。(尚…)
ただ今回はルシファーみたいに属性統一称号はないので、特に理由がなければ比較的楽と言われている土・光・闇あたりが良いかなーと思ってます(
それでもそれでも!この文章を読んで火属性に、ベリアルのマルチバトルに興味を持っていただけたら幸いです!٩(ˊᗜˋ*)و
報酬で交換できる終末武器用のチェインも奇抜ながら面白い性能のものも多いので、ぜひぜひ素材を集めてチェインを使ってみよう!そこのアナタ!渾身大で十分とか言わない!!
というこで、これにて……
火属性は、いいぞ。
エッセルの限界超越まだですか………(切実)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?