見出し画像

きみポル調査団!輝く陽光の日①徹底攻略

前提条件

検証に使用しているのは、Nintendo Switch版のきみのまちポルティアです

ご挨拶

皆さんこんにちは、村長と申します。皆様は「きみのまちポルティア」、遊んでいらっしゃいますでしょうか。前回からの更新から、だいぶ日があいてしまいましたが、皆様クリアしましたでしょうか。
私はと言いますと、まだクリアできておりません…。

今回の特集:輝く陽光の日

今回はポルティアのお祭りのうちのひとつである、「輝く陽光の日」をご紹介します。なんだかとても眩しそうな名前ですね。一体どんなお祭りなのでしょうか。

「ビルダー!あれを見てみろ!!」
\\「えぇーー!???」//
そこでビルダーが目にしたものとは!?


輝く陽光の日って?

自由連合都市で行われる祝日のイベントで、その町に住む住人たちが用意したプレゼントを配るお祭りです。いわゆる、節分のときの菓子まき

ポルティアでは飛行船から落ちてくるプレゼントを
住民たちがこぞって拾い集めるイベントです

イベントの前日までに、ゲイル町長に前もって輝く陽光の日用のプレゼントを渡しておきます。渡さないと友好度が下がるだけでイベントには参加できるのでご安心ください。
基本的には何でもいいのですが、プレゼントの内容によってはポルティアの住人たちとの友好度が下がるので、一般的に好まれるようなプレゼントにしておきましょう。
なんと、恋人になるための特別アイテムであるハートのノットも渡せました。

通常、恋愛候補以外にわたすと突き返されるハートのノット
基本的に他の住人にはプレゼントができないアイテムなのですが
今回は無事に渡せたようです
しかも渡したはずのアイテムが、インベントリに残っていたので効率がいい
SDGs

当日の様子

このように、空を飛んでいる飛行船から落ちてくるプレゼントを、住人同士で奪い合います。

飛行船が飛んでいます
落ちてきたプレゼントに群がる住人たち
わちゃわちゃしていて楽しいですね

そこで一度は思うはず…
「「「絶対に、プレゼントを独り占めしたい!!」」」
この世はいつだって、強いものが勝つ、弱肉強食は自然の摂理。
ここでも力の差を見せつけましょう。

殺してでもうばいとる

https://dic.pixiv.net/a/%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%8B

総取り作戦スタートです。

ウォォォォ!
ノラ「……」

遊覧ルートとプレゼントの落下地点の確認

まずは敵を知ることが大事。
飛行船のルートを確認しておきましょう。以下の場所でプレゼントが落ちてきます。
①コマースギルド前
②大通り
③ヘアサロン前
④シーソー付近
⑤スクール前
⑥東門

コマースギルド前から始まり、6回プレゼントを落としたら終了

正々堂々と勝負する

小細工なしで住人たちとお祭りを楽しむとあることに気づきます。
住人たちがプレゼント拾うの早すぎる…!
やることが…多い!

武装して挑んだのですが、無駄でした

時を止めよう

一度は思いますよね。
そう、止められたときの中で自分だけが動いて無双する、あのアレです。
止めた時のなかで無双をすることはできませんでしたが、近いものは実現できました。

住人たちが走り出したタイミングで、ゲーム内カメラを起動し
しばらくまつ
しばらく待つと
住人たちがどんどん移動して人気がなくなる
いなくなったタイミングでカメラを終了し
落ちてくるプレゼントを広いあつめる

だいぶ拾いやすくなりましたね!
ただ、この作戦も完璧ではないようでしばらくすると突然生えてきた住人たちに横取りされます。現実はつらく厳しい…

リスポーンすな

終わりに

輝く陽光の日はとっても楽しいイベントでしたね。
ここでコマースギルドの依頼へ使い回せるアイテムや、住人の好物をゲットできるのでぜひ積極的に参加しましょう!
拾ったアイテムを住人にプレゼントして、SDGsに貢献だ!

参加できなかったときも、ゲイル市長から郵送されてきます
優しいですね~

それでは皆様、またいつかどこかで

#きみのまちポルティア
#ポルティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?