見出し画像

きみポル調査団!アルバートのプロポーズイベント徹底解説「結婚」編

はじめに

※Nintendo Switch版の「きみのまちポルティア」で検証しています。
※今回の記事もイベントの内容がわかるような画像が、しっかりでてきます。
ご自分の目で確認されたい方は、申し訳ないのですがここでお別れです。
残念ですが さようなら(フラダリかて✋)

ご挨拶

皆さんこんにちは、村長と申します。
皆様は「きみのまちポルティア」、遊んでいらっしゃいますでしょうか。
発売から数年たった今では、通常版のポルティアとデラックス版のポルティアが交互にセールになる日々が頻繁にあり、Switch版は400円で遊べるチャンスです。

400円でなくても少し待てばすぐに値下げがくることでしょう。
ぜひお手持ちのアカウント全てにDLしてください!
400円で100時間は楽しく遊べるコスパのいいゲームです
(キャラの癖があるデザイン、バグは多く、日本語訳もガバく、ロードは長いことからは目をそむけて)

前回までのあらすじ

主人公であるビルダーにプロポーズをしてくれる住人のうちの一人、アルバートのイベントについて解説したと思います。
彼は親友であるガストのイベントでも大活躍していた、恋多き好青年です。

え?もう記事は読んだよって?ありがとうございます。

そんなアルバートですが、実は、他の住民と結婚し家庭を得る唯一の存在でもあるのです。今回、他住民へのプロポーズについて解説していきましょう。


お相手は?

ポルティアのレストラン「円卓の騎士」でウェイトレスとして働いています。

夢はお金持ちと結婚して世界中を旅行することらしい

アルバートのセカンドミッション「結婚」(Settling Down)

2年目の1月1日に自動でトリガされるようです。
相変わらず、複数人の人と同時に交際し、恋愛イベント・結婚イベントの調査を行っていたので、私の記録ではアルバートからのプロポーズを断った瞬間に本イベントが発生しました。(切り替え早くて助かる~)
正確な条件は公式Wikiをご覧ください。

ではサクサク確認していきましょう。

思い詰めてますね
直前にアルバートのプロポーズを断っています
切り替えがはやい
ついに心に決めたようです
ノラに対しては興味ないと言っていたんですよね
なんでだろう
上下どちらを選んでも同じ結果になります
主人公がアルバートへ少し雑に接するところがいい
ここでは真ん中を選びます
ソニアの好みを確かめる
まかせとき
どんなプロポーズがいいか聞いてみる
フラッシュモブはやめたほうがいいよね~
サファイアではなさそう
やっぱり
怪しまれたかっ
解散
彼に結婚指輪を用意して渡します
痛い出費だ…
ここでソニアを呼びにいきます
ちょっと面貸せし
港ですって
きみと結婚したいって!を選ぶとこう
サプライズだよ!を選ぶとこうです
港につくとイベントが始まります
よかったね
よかったね
プロポーズが終わったあとも
セリフは特別に変わったりはしません
すきあらば玉の輿を狙おうとすな

アルバートのセカンドミッション「結婚」(Settling Down)失敗の条件

このイベントに失敗となってしまうのは以下のどちらかの場合

  1. ミッションの期限である28日を過ぎる

  2. アルバートに言われるがままサファイアの指輪を渡す

28日を経過するまで、結婚指輪を用意できないでいると、通常のコマースミッションと同じように失敗となります。
画面に失敗しましたとだけ出て特別なセリフやイベントは無し。

サファイアの指輪を渡した場合

がんばれアルバート!
だめだったか~
一目散に走っていきましたとさ
しかも主人公へ遊びのお誘い状態で
切り替えが早いな!
失敗してもこのセリフです
彼は強い

調査結果報告

とくにこれと言ってないのですが、無事にアルバートは幸せをつかみ取りましたね。
よっぽどのことがない限り、アルバートはソニアと結婚するかと思います。
アルバートとソニアの結婚式が見られるイベントはなかったものの、彼らが結婚したあと1ヶ月程度たつと、アルバートの家に子どもが生まれています。
末永くお幸せに。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おむつ一丁でたくましいな

#ポルティア
#きみのまちポルティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?