見出し画像

【ポケモン】孵化作業とニックネームの由来

突然ですが、

性格厳選の段階は預かり屋の前でぐるぐるしておりますが

どう思われてんだろ


個体値厳選の際はタマゴを一気に6種各20個ずつくらい(4ボックス分……それくらいしか空きがないため)受け取って、街で孵化することがほとんどです。


そして性格厳選中に突如として現れがちな色違いさん。

画面見てなかったから瞬間に立ち会えず


(しかしヒトデマンは原色が好きなので不採用です、ごめん)


大体がエンジンシティかシュートシティ、たまにバウタウン。

でも時々なぜかハードルを上げる。

アラベスクタウン

孵化にはまるで向いていない場所です。
ペロッパフはここで頑張りました。



え、こっちが上向きなの????


さて、2投稿目で唐突に紹介したお気に入りのニックネームですが、

時が来たのでポケモン名と由来を公開します。


ちょっと忘れてたとかそういうのではないからね




SVに在籍

カベハリネコ
わりと出会いたてホヤホヤ

証持ちの大量捕獲を試みていた頃に捕まえたネコです。

SVの追加コンテンツ後編プレイ中
まさかのパーティー総入れ替えという事態が起きた際に採用しました。

壁を張ります。


レイドサポート向けに調整してもらった ばくふ
三角形のステータス

こちらよほどのことがない限り倒れない幕府です。
初めて見たとき「かまくらっぽい……」と思ったので幕府です。

SVに他に2匹、剣盾にも1匹ドヒドイデがいますが全員 ばくふ です。


最終兵器 はかいしん
てつのこぶし を活かせる技がひとつしかない

こちら厨二心をくすぐる破壊神です。

一旦飽きていたのち再開したSVで、たまっていた孵化作業を始めたら数匹目で出てきてくれた色違い。

圧倒的火力で相手を蹂躙どころか破壊します。


かっこいい色違いバロン!推しポケのひとり
孵化したのは剣盾

バンバドロがものすごく好きなんです。

ダイマックスアドベンチャーで迷わず一番好きなスピードボールを投げました。

「バンバン」にしようと思ったけどあんまりかっこよくないかも?と思い直してバロンに。

そのせいで
こやつを見るたび毎度コナンを思い出します……
(なんかいたよね? ナイトバロンだかって)


マスターボールがよく似合うアンギャ
レイド仕立て いつもありがとうございます!

「アギャス」より「アンギャ」のが語感いいからね、仕方ないね(思いきり鳴き声由来)。

けどアンギャだと普段プレイヤーを乗せてくれてるミライドンっぽいね……?

そこは気にしないでくれ。


BDSPに在籍

SVからやって来た とつげきりす!
なにわろてんねん

こちらもさまざまな証持ちを求めてさまよっていた頃、SVで見かけた笑うリスです。

ディズニーの自社パロディ満載映画「魔法にかけられて」を思い出します。

とつげきチョッキを持たせたかったから「とつげきりす」なんだけど、もしやBDSPってチョッキない??

酔いながら厳選したジョージ
アクロバットのせいで高火力かくとう技が入らぬ

おさるですよ。わかりますね?

ペラッペラだけど火力はお墨付きです!
強化版シロナには数回ぶっ倒されましたが、晴れてシンオウチャンプリボンももらっています。

レベル100までもう少し。
今は地道に地下大洞窟にこもっています。

ドリームボールがかなり似合うサル
ようきなふつうのサル

こちらもサルなんですけど、
ノーマルタイプなので「ふつうのサル」です。

特性テクニシャンのポケモンはSVで使ってみましたが、こちらのサルとも相性がいい特性だと思ったので楽しみです。

バトルタワーで活躍してもらう予定。


現在厳しい訓練を受けているフニャコ
捕獲要員として交換で譲ってもらった

最初にニックネームを見たときから気に入っているフニャコさんです。

図鑑埋めの難所だったパッチールを交換してもらった際に、色違いザングース共々譲っていただきました。

どうやら由来はドラえもんから、とのこと!


これはとてもよき色違い
とがったステータスも素敵

SVで初めて見かけた色違いがコイルで、その次がシェルダー。

ナパームたんとなってダイパリメイクに渡ってもらいました。

確か昔は図鑑説明に「ナパーム弾」って書かれてたんだよね。


てことで探してきました。

カラが ひじょうに かたく ナパームだんでも こわせない。こうげきするときだけ ひらく。

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3


剣盾に在籍

きゅうり 平仮名表記で可愛さアピール
殿堂入りした仲間

剣盾配信をするにあたり
表でストーリー、裏で高速図鑑埋めを行うことにしたため諸々譲ってもらっていました。

サンムーン未プレイなので、交換で初めて見たアローラキュウコン、アロキュウです。

もろきゅう……とも思ったけど きゅうりにした。


じしんかじょうが強いジョアンナ
アタッカーは全て攻撃技にしてしまう癖がある

しばり組手やバトルタワーで全抜きを狙いたいワルビアルです。

古いディズニー映画「ビアンカの大冒険」から来ています。誰も分かるはずない

しかも別に全然似てないんだけどねww

SVでのタマゴ孵化中に初めて出た色違いだったかな。
圧倒的に色違いのほうが好き!


オシャボにハマりだした頃に譲ってもらった
ねえ、寝癖だと思ってた部分ってもしや まつ毛?

こちらオシャボ入り高個体を譲ってもらったアブリボンさんですが、
完璧な仕上がりだったのでそのまま使わせていただいてます。

アブリー、アブリボン、ブリ……

大好きなFF9で印象深かったブリ虫が
即刻脳裏をよぎったよね。


育成待ちボックスにいるハナチャン
SVで取り憑かれたかのように孵化しまくってた時期

ようきなハナチャンです。

こういった黄色い羅列のハナチャンに見覚えがある人もいるのでは?

配管工のアレに出てくるアレです。


余談ですが

実況動画を初めて撮る!ってなったとき、
普段配信ではチャット欄に向けて話していたのに
無人なのがどうも落ち着かず……

(配管工のほうの)ハナチャンのぬいぐるみと
すみっコぐらしのマスコットをPCの前に置いて喋っていました。

ちなみに今動画を撮るときは別のものが近くにいます。

御三家チョイス時に選んだみずポケモン
ペラいので相性が悪ければとんぼがえりで逃げる

「なみだめ」という技を覚えるメッソンの最終進化系、インテレオンです。

……ちなみにボールや特性で察するかとは思いますが、旅をしたインテレオンとは別の個体です(ニックネームは当初からべそ)。

キョダイマックスのキノコを与えるのは彼にしました。

なんか最終進化形が人気ないって本当?
めちゃくちゃ好きなんだけど!


XYに在籍

※DSの画面を計10枚撮るのは骨が折れるので画像はないけど許してね!(その分やたら語っています)

・サムライ

ピンクがかわいいサムライの正体は、各種リボンをゴリゴリに付けたフレフワンです。

香水ということで、近年最も使用頻度の高い愛用品から名前を持ってきました。

実はうちのサムライ、ものすごく重要なポジションなんです。

「あまいかおり」を覚えるんです。

XYはすんごく金策しやすいので薬の類いもたくさん買えるんだけど、100ポイントになるまでしか使えないとのことで
努力値極振りの場合は残り152を自力でなんとかしなきゃいけない。

万一スパトレに飽きたら、残る手段は「群れバトル」となります。

群れバトルを強制的に起こすには、フィールドで発動できる技「あまいかおり」が必要になります。

基本は他ポケモンのエアスラッシュに頼るんだけど
PPが尽きたらサムライがマジカルシャインを打てるので、一掃も簡単です。



・やから

一度オムスターの顔を思い出してもらってもいいですか?

……輩っぽくない?


オムナイトが大好きで、初代の二択も絶対にオムスターを選んでいたし
近頃は孵化もできるようになって喜んでいます。

化石を孵化ってどういう……気にしないでおこう。


・いしきりまる

日本の誇る美術品(刀)です!

今画像検索したらアニメキャラばかり並んでいたんだけど、どういうこと????

一応「石切丸 刀」で検索したらちゃんと出てきてくれたので、気になる方は見ていただいて。

とにかく画像を見て気づいたんだけど、
石切丸の色とポケモンの色は別に一致していませんでした(シルバー系だと思っていたら全然違ったわ)。

こちらはヒトツキの最終進化形、ギルガルドのニックネームです。

なんかスイッチ入るまでは盾になっちゃってるけど。


・ヤムチャ

えー、ヤンチャムです。
それ以上でも以下でもありません。

かたやぶりゴロンダ、捕獲&秘伝要員いつもありがとう。


・るみこさん

きのみ畑を荒らしに来る虫です。

XYはきのみ畑がまとまってるからありがたい!

しかもニックネーム変更ができるコボクとバトルシャトーの間にあるからめちゃくちゃ便利。

できればジャッジ機能もコボクに置いてほしかったんだけど文句は言うまい!


ゲームを中断するときはいつもきのみ畑で終えています。

無意味に尋常じゃない量収穫しているので、努力値下げきのみだけはORASへ送る所存。

ポケモンに持たせてセルフローカル通信や。予備3DSいくつか持ってて本当によかった。

きのみ畑は残してほしかったけど、
剣盾では毎日揺する仕様になり、果てにはSVで落ちてるものを拾い集める仕様に……

これはちょっと残念です。

虫が出たり雑草生えたりするのが面倒で不評だったのかなぁ?


あっ、当該虫はイルミーゼです。


この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?