大喜利思考回路【魚醤の回答】

木曜屋(@thurstar)さんの企画「大喜利思考回路」の回答を考えました。

前から多答型企画があればやってみたいと思っており、募集を見かけてメモ帳を作るも、実際に取り掛かったのは締切3日前からでした。夏休みの宿題はちゃんと終わらせた試しがありません。

概要は↓

50題50答あります。大目に見てくれ!

1:リンゴや梨、オレンジやパイナップルなど、様々な果物が生活している「フルーツシティ」ではこんなことが起こる

エチレンガスのせいでリンゴちゃんの周りの男子から成熟していく


2:司会者「問題…」ピンポーン! 押してしまったクイズ王「〇〇〇」

期待してるから


3:画像で一言

画像1

東京への交通手段のメモだ、これを持っている限りお前の上京はないと思え


4:「つまらないものですが」という言い方はもう古いらしいです。今は何と言ってお土産を渡すんですか?

あっあれおたくの息子さんでは(素早く押し付ける)


5:画像で一言

画像2

負けた人から白い牌に吸い込まれていく


6:酔っぱらっているエジソン「天才とは〇〇〇」

天才とはたくさん話しておくべきだと思うけどどうしても遠慮しちゃうのかなぁ? あっ思い付いた


7:「家から1km離れた広場から声が聞こえた」のような、サンシャイン池崎の大声エピソード

家の近くの歌広場が商売にならない


8:マルバツゲームにルールをひとつ付け加えて面白くしてください

線路をふたつ挟んだ反対側のホームから叫んで知らせる


9:画像で一言

画像3

お互い股間の辺りでノミが暴れているが我慢している


10:「チャンネル登録をお願いする」「決め台詞を言う」「きれいな海に飛び込む」のように、YouTubeの動画の終わり方もいろいろありますが、こんな動画の終わり方は嫌だ。

大家にボコボコにされたあと「銀の盾があれば防げる」と泣く


11:宇宙人「絶対許さんからな」何があった?

盆栽にあたる有機物にボイジャーが突っ込んできた


12:画像で一言

画像4

シャツの赤は太陽を、太鼓の緑は草原を表していますの歌


13:オリンピック中継。解説者の一言にアナウンサーも「はあ?」。何と言った?

イエローカードって「廊下」が入ってるからこんなに懐かしいのか


14:高級フレンチでこんなことをしたらマナー違反

万一に備えマッチョをシャンデリアの下で待機させる


15:「ここは俺に任せとけー!」と言った後にやったらダサいこと

二歩


16:苦労して作った日本酒にそんな名前をつけるな

【求】まる君/れん君夏休み缶バッジ【譲】日本酒


17:高校生はこんなことでも「ダルい」と言う

頭を挟んだ万力が締まり始める


18:こんな世界の果ては嫌だ

そばにある食事処で世界の果て定食を頼むと「ハテ定いまないよ」と言われる


19:なんにでも文句を言うことで有名なおばさんにドキュメンタリー番組が密着。どんなシーンがある?

毎朝砂浜に座って、海の悪いところを50個挙げる


20:画像で一言

画像5

ノルウェーの帰宅部


21:「そんなに疑うんだったら証拠を見せてくださいよ」と言ったら、証拠を突き付けられてしまった人「〇〇〇」

声出せ声


22:朝起きたら頭に角が生えていた。どうしよう!?

毎日使ってるワックスを拳にも塗ってみる


23:画像で一言

画像6

火を知らないので警戒している


24:「フラッシュ撮影禁止」「ガラスを叩かないで」と一緒に貼られていたよくわからない水族館の張り紙

2つ前の水槽思い出せますか


25:「今日は宿題なし」「雪が降ってきた」のような小学生のテンションが上がること

帽子のゴムひもの味が人によって違う


26:陶芸の達人は出来が悪い作品を叩き割りますが、出来が悪すぎる作品はこうする

弟子の誕生日パーティーで不二家の箱から出してウケを取る


27:画像で一言

画像7

時計のぶんまで寝てあげよう


28:画像で一言

画像8

最近手ひどくスッた台のメドレーを聴かされている


29:大学の成績評価は「秀・優・良・可・不可」ですが、アホアホ大学の成績評価はこんなの。

すごく・勉強したのを・感じる


30:彼女に「どっちの方が似合う?」と言われたときの正しい返し方

うんこ味のカレー


31:この辺でちょっとブレイク。普通のことを言ってください。

カレー味のうんこ


32:なんでもかんでも野球に例えたがるおじさんが言いそうなこと

こんなエッチな展開もう野球だわ


33:画像で一言

画像9

お砂糖、スパイス、すてきなものをいっぱい。全部まぜると、むっちゃかわいい女の子ができる...はずだった。だけどユートニウム博士はまちがってよけいなものも入れちゃった!それは、通販の青汁


34:蝉の声がうるさくてしかたありません。何とかしてください。

そおおおおんなこと俺に訊いてどうすんだよおおおおおおお


35:画像で一言

画像10

「盾神 -TATEGAMI-」という名前で黒板にポエムを書いていたのを思い出した


36:トホホ、これじゃテレワークじゃなくて「照れワーク」だよ。なにがあった?

ビデオ通話が乱れて、結局3回も褒め直した


37:チェスでは勝利宣言として「チェックメイト」と言いますが、将棋の時は何と言うんでしたっけ?

チェスでもやってろ


38:2016年に流行ったハンドスピナーがまた流行りだした時にありそうなこと

「全集中スピナー」の緑と黒が混じる様子を子供が真剣に見つめる


39:このピカチュウ、「こんらん」しているな。どうしてそう思った?

よく聞くと「理解中」だった


40:「あてのない旅に出ます」と書き残した後にそんなことをするな

玄関でAmazonを待つ


41:お寿司屋さんを困らせてください

ネタを食べ終わるごとにオリジナルのテーマソングを贈る


42:画像で一言

画像11

盛り塩全部舐めたら帰っていく


43:こんな公園の遊具は楽しく遊べない

シーソーが傾くたび15秒の広告が挟まる


44:画像で一言

画像12

その、ゴリラ、というのはゴジラの家族みたいなやつですか


45:キャンプに行くとき、ナイフやライターがあると便利ですが、こんなものもあると便利

もしケンカしてもシャベル一本あればなんとかなる


46:まだいいかと思って、気付いたら8月31日。夏休みの宿題が全然終わってません。どうしましょう!?

ドッキリの場合に備えてカメラを探す


47:小さい頃から習字やっててよかったー!何があった?

文鎮で殴られる痛みに比べれば大体のことは我慢できる


48:切手や時計のコレクションを見せつけてくる友人をギャフンと言わせる方法

交友関係のコレクションを見せつける


49:清少納言は「うつくしきもの(かわいいもの)」として、瓜に描いてある幼い子どもの顔などを挙げましたが、「愚かなるもの」には何が書かれている?

単2電池


50:間違った線を切れば爆発、正しい線を切れば〇〇〇

イケボが炸裂


以上です!自白します、ボケクエの自分の没ボケを1問使いました

ハードだ!!いくつか手応えあります!今のところ!楽しかった!

読んでくれてありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?