見出し画像

もしもスプラトゥーンカフェがあったら・・・妄想商品企画部その3

カービィカフェの記事をかいたとき、スプラカフェがあったら・・・という読者様のブクマコメントをみかけ、ああ今まで何で気がつかなかったのだろう!となんだか妄想がふくらんできちゃったので描いてみることに。

たぶんお店はハイカラシティの右側にあるカフェのイメージ。
「いかすみ」は、パスタやさんって感じなのできっとイカスミパスタがあると思う。
▼読めない店名にインクビチャビチャ外装&内装の雑コライメージ

f:id:taiyanmama:20161013151020j:plain

こんな感じのコラボカフェで食べられるメニューをとりあえず3つ考えてみた 現実的にお店で提供されそうなくらいのセンをさぐったメニュー。
めしあがれ!  

インクビチャビチャパンケーキ

f:id:taiyanmama:20161013151243j:plain

定番パンケーキ。
カービィにもあったので。
色的にオレンジソースにしたんだけど、ブルーベリーとか食べられるものなら色々あってもいいかな~ わきにはイカクッキーが添えられている。

ガチなおこさまランチ

f:id:taiyanmama:20161013151446j:plain

やっぱお子様ランチほしい!
・ガチホコの富士山 ・ガチエリアを塗り尽くせデミグラスハンバーグ ・すずしげなクラゲゼリー ・何転がってるんですか、アゲアゲロブさん海老フライ ・ヤグラペーパークラフト と、てんこもり。

デミグラスソースのハンバーグはソースが別添えになっており、好きなようにエリア確保できる。
食べ物で遊んじゃダメって言われても、ちょっとガチホコの旗では遊んじゃうよね。
で、ガチをテーマにしたのに愛するヤグラを食べる方法が見つからず、ペーパークラフトに逃げた。
ロブさんはお子様ランチの定番として転がっている。

シオカラーズカクテル

f:id:taiyanmama:20161013152016j:plain

これはなんとなくニコニコで行われたカフェのイメージをちょっとひきずってる感ある。
ちょっとみため怖いけど、透明感のあるソーダのはず。
カービィカフェでもあったマドラーが添えられている。
アオリちゃんはぶどう、ホタルちゃんはキウイ。
お好きな方を頼んでね。

他にも定番カプチーノ→イカプチーノとかありそう。
とても無理そうなメニューならいくらでも考えられるけど、誰でも作れてコストもそんなにかからなそうな現実的なメニューにこだわってみた。

いかがでしょう? 行ってみたいなスプラトゥーンカフェ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?