見出し画像

RGB30 LED Flex PCB


For the English version, please click here.

その販売に至るまでの道のり

2月/  じゅんたろうが発案。
various氏がRGB30のクリアボタンを販売するならLED化にも対応出来るし 実際にLED化したいと思ってる人も居ると思い RGB30の LEDを簡単に取り付けられるフレキシブルプリント配線基板のようなものを作れないかと その道に詳しいオセロ氏に相談を持ちかける。心よく引き受けて頂き その後 DMでRGB30を実際にアナログ的な方法でLED化したときのチップの数や電源のポイントなど情報共有。

オセロ氏によって
ざっくりとしたフレキシブル基板のイメージ図が完成
試作品であるV00を発注

3月/ 試作品が届き various氏のボタンと何パターンか組み合わせ 光の入り方や輝度について意見交換する。various氏も加え グループチャットを開始。

試作品 V00

試作テスト
試作品 V00 取り付けガイド
試作品 V00 実装

ハンダ付けを教えたばかりのぱりぱりうめにも初心者の意見を聞くために試作品でハンダ付けの練習として試してもらう。

試作品 V01

意見を踏まえ V00からV01へアップグレード

試作品 V02

基板の設計 見直し 試作品 V01からV02へ

じゅんたろうとvarious氏のネームが加えられ ボタンのタイプにより抵抗を設置して輝度の調整にも対応できる仕様に再設計。

商品名を「RGB30 LED Flex PCB 」と決定!

製品の販売に向けて準備が進んで
オセロ氏がBOOTHの商品ページを作成開始。
various氏 クリアボタンの制作を急ぐ。
じゅんたろう 商品のプロモーションを少しずつ開始。


このように、RGB30 LED Flex PCBの開発は 様々な意見交換と初心者の協力によって進化し 最終的に製品化されるまでに至りました。


(PR)RGB30
gogamegeek.com
クーポンコード「JP55」15%オフ


購入ページ

RGB30 LED Flex PCB

☞☞ 取り付け方法 ☜☜

RGB30 LED対応 クリアボタン

順次 新色追加予定


ご購入頂いた方の感想など

画像をクリックするとXのポストが開きます

・海老天SpecV @EBITEN198 さん

RGB30 LED Flex PCB 実装例1

・ふろぐ @furogu_channel さん

RGB30 LED Flex PCB 実装例2

・よっしー/西やん @yossieem さん

・ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

RGB30 LED Flex PCB 実装例3

・すもろでぃ @sumorod

RGB30 LED Flex PCB 実装例4

応用編 タッチセンサーモジュール

RGB30 LED Flex PCBにタッチセンサーモジュールを取り付けることでLEDのオンオフが可能に!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?