見出し画像

4月17日(金)

4月17日(金)

昨日は昼の11時過ぎに寝て
夜の19時に起きた。

前に頼んでおいたswitchのマインクラフトと
明日届くはずのキャプチャーボードも一緒に届いていた。

キャプチャーボードというのは
パソコンの画面に ps4やswitchの画面を出力する機械でこれさえあればペリスコープで生配信しながらゲーム画面を表示できたり
ZOOM配信しながらみんなの顔を映しながらゲーム配信も出来たりする。
1万6000円もしたが徳原旅行と割り勘で買ったのでそれでもだいぶ高いが
22時ごろまでずっとテスト配信などしながら
できる幅が増えたので買って大満足。

23時ごろから
ぎょねことジグロポッカの山本君と
マインクラフトを朝5時頃まで遊んだ。

僕がswitch版で他のみんなが ps4版だったため最初にアカウントを作ったりするのに1時間ほどかかったりして手こずったが、
ほぼ初めてマインクラフトをやったんですけど初心者の僕でも下手くそながら楽しかったです。

みんなでバティオスを作ろうと
部屋の名前を「新宿」に設定し
1から自分たちの理想の劇場を作ろうとしました。



作業をしていたら豚が覗いてきました。

画像1



豚が作業中ずっと


画像2


僕たちが新宿バティオスを作ろうとしているのに豚がここ居心地いいから豚小屋にしてくれと言わんばかりに覗いてきました。

画像3


夜中もずっと

画像4



しばらくすると仲間を連れてきました。


画像6


画像6


豚から聞いたんですけどここ豚小屋になるらしいですね


画像7




気付いたら大勢引き連れてきました。


画像8


画像9



豚小屋にしました。





ぎょねこの青木君が空に
僕たちの名前を入れてくれました。


画像10


ぎょねこのカズヒロ君も立派な家を作ってくれました。


画像11


気付いたら新宿バティオスを作ることをみんな忘れていました。


今日は大きな豚小屋を作った1日でした。


画像13









































画像12


主催ライブの資金に使わせていただきます!!!!