新人ブログ Vol.3 編集企画のお仕事

暖かくなってきて良い季節になりました! 
花粉症の方はお大事になさってください(..;)

今回は、新卒採用の募集職種の一つ。「編集企画」について書いていきます。

履歴書には希望職種を書き込む欄があるので、このブログも参考にしてくださいね!

「編集企画」は私が現在修行中の仕事でもあります。
どんな仕事かと言うと、文字通り、本を企画します!

本は、読者に提供するものですから「読者が何を求めているのか」が大切な視点になります。

そうすると、読者に質問するのが企画の一番の近道です! 
たとえば、教師向けの本を作りたいなら、知り合いの先生に「今お仕事でどんなことに困っていますか?」と聞いてみます。
企画のヒントをいただけますよ!

他に、新聞を読む、SNSで話題の情報をチェックする、書店に行ってどんなテーマの本が売れているか確認する等も良い方法です。

同時に、本を書いていただく著者を探します!

色んな本を読んだり、セミナーや講演に参加したりして
「この人は読者に人気がある」
「この人の本を読者に届けたい」
と思う人を見つけます。

著者を見つけてから
「この人の得意分野で本を書いてもらおう」
と考えるのも、企画の近道ですね!

見つけ出した著者には、思い切ってコンタクトをとります。
「あなたと本を作りたい」
「あなたの本を読者に届けたい」
という気持ちを伝えたいですね!

こんな感じで本を企画しています。

警察犬みたいに、読者の関心の臭いをかぎまわり、良いテーマを察知したら誰よりも早く駆け寄ってガブリと噛みつく、
というイメージですかね( ̄∇ ̄)笑

他にも「編集企画」は、本のタイトルやカバーデザインを考えています(カバーデザインはデザイナーさんと一緒に考えています)。
書店に置いたとき、目立ったり、手にとってみたくなったりするものを目指しています。

また皆さんは、本を開いたとき「これは見やすい」とか「使いやすい」とか思ったことはありませんか? 
受験参考書などは「見やすい」とか「使いやすい」という特徴が顕著ですね。

実は、文字の大きさ・フォント・図表やイラストの有無・ページレイアウトなども「編集企画」が、デザイナーさん等と相談を重ねながら、考えています!

著者が素晴らしい文章を書いてくださいますから、その文章をどう読者に提供するのか(素晴らしい食材をどう盛りつけるのか)というのは「編集企画」の腕の見せ所ですね!

そして、このとき大切なのも「読者は何を求めているか」という視点です!

以上、「編集企画」のお仕事紹介でした。ぼんやりとでもイメージできましたか?

次回は「編集制作」のお仕事紹介です。少し前に、校閲者が主人公のドラマが流行りましたね! 
ああいうお仕事です! 

では、3月23日(金)にご確認ください!