見出し画像

お上手どすなぁ

情報番組に出ると、良いこともたくさんありますが、正直デメリットも少なくありません。

特に今は、みんなストレスが溜まっていて、言いたいことだらけなのでしょう。けど、

「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ポイズン」

という、反町隆史さんの『POISON』のような世界ではなくて、むしろ

「言いたい事は言えるこんな世の中は メディスン 」

といった感じです。ポイズンの反対の世界なので、竹野内豊さんの『MEDICINE』の世界ということになります。

『ポイズン』の対義語は『メディスン』、『反町隆史』の対義語は『竹野内豊』というのは、説明なしで大丈夫ですよね?


もちろん、自分の仕事に対しての批判は、なんでもお受けします。ただ、非難される覚えはないです。


『知らんわー』

『先輩のイヌ』

『ローカル止まり』


こちらが本日、僕が目にした言葉でございます。

ちなみ、これらは『非難』ではありません。『感想』です。なので、何も問題ありません。先輩のイヌだけはちょっとわからないですが、他の2つは自覚もあります笑

ここに取り上げられないような文言を送られたりもしますが、そういうものは静かに運営様にご報告させていただいております。


僕のような芸人の端くれにも、熱心に非難してくる方もいらっしゃるくらいなので、売れっ子の芸能人の方は大変ですね。名が知れ渡っているだけで、一人の国民であることには変わりないのに。

芸能人の政治的な発言に対してのコメントでよく見かけるのが、


「○○さんのように影響力のある人が、どんどん発言してください!」

と、

「○○さんのように影響力のある人が、そういう発言はしないほうがいいと思います。」


です。これは、自分の考えに近いと前者、自分の考えと違うと後者になります。なんと都合の良いことでしょう。


「○○さん、そんなに好きじゃなかったけど、素晴らしい考えです!今日から応援します!」

と、

「○○さん、今まで好きだったけど、ちょっと違うかな。もう応援できない。」


も似たような感じですね。そういうことを言われてたら、芸能人は政治的発言がしにくくなって当たり前です。


ただ、芸能人の政治的発言って、減っているように見えるのは、無料提供のコンテンツに関してだけの話で、有料の場では、芸能人の方はバリバリに政治的な発言をされています。

無料のコンテンツで炎上して、それが宣伝となって、有料コンテンツに人が集まるみたいなパターンもあるのでしょうか。

僕くらいの知名度の人間に対して、わざわざ言いに来てる方は、おそらく今も無料の場にしかいなくて、そういう発言をする有名人が、無料の場から減ってしまっているので、僕のところまで来てしまったんだと思います。


文句言う気まんまんでSNSを開いたら、相手がいなくなってしまった。調べてみると、有料のオンラインサロンを開いている。文句を言うだけにお金は払いたくない。結果、文句だけが宙ぶらりんになってしまったんでしょう。けど、

「この『文句』を言う!」

と決めてしまっているので、そこから『自分の文句』の『理想の相手』を探すわけです。もちろん、そんな変なマッチングアプリは存在しないので、自力で時間をかけて探すわけです。とんでもなく大変な作業だと思われます。

そう思うと無料って、お金以外のものをけっこう払っているんですよね。

無駄使いはよくないと思いますが、出すべきところに、お金は出し惜しみするべきではないなと、勉強させていただいております。と、はんなりとした嫌味は添えておきます。全部納得できるほど、大人ではないので笑


サポートしていただけましたら、僕の夜のおかずが一品増えます。書いてほしいことや、メッセージも添えていただけますと励みになります。