見出し画像

ウェルカムボード大賞①

昨日は今年1校目の学園祭、前橋工科大学の学園祭にお邪魔させていただきました。今年はあと10校くらいは行かせていただける予定なので、お近くの学校に僕たちが現れた際はぜひお越しくださいませ。

さて、学園祭に行くと、楽屋に飾られているウェルカムボードが楽しみだったりします。

実行委員の皆さまが、準備で忙しいのにがんばって作ってくれるおもてなし。これだけでテンションが上がったりするわけですが、学校によって様々な味があるので、今年は全学祭が終わったところで、ウェルカムボード大賞を発表したいと思います。

というわけで、エントリーNo.1『前橋工科大学』なわけですが、ちょっとトップバッターからすごいです。中川家さん以来のトップバッターでの優勝も夢ではないと思います。

では、細かく見ていきましょう。まず見ていただきたいのはコチラ。


色のないドラえもんが花束を持ってお礼を言ってくれてます。ただ、このドラえもんには四次元ポケットまわりの円が描かれていないので、本当に真っ白のドラえもんなのかもしれません。

さらに謎の擬人化されたアルファベット3文字。これはこの日の出演者の『ZAZY』『ジェラードン』『ガクテンソク』の頭文字だと思われます。出演者を擬人化アルファベット1文字で表す大胆さに、清々しい気持ちになります。

そして、その上の擬人化ショートケーキと、謎の「トリトン♪」というセリフ。こちらも超絶加点対象です。

続いて見ていただきたいのがコチラ。

一見、体育館の舞台の上なんかにある、飾りの幕かなぁと思っていたのですが、よく見てみると

一つ笑ってます!ということは、擬人化された飾り幕だったというわけです。あらゆるものが擬人化されている世界。特にしゃべらない荷台までしっかり擬人化させている『きかんしゃトーマス』を彷彿とさせます。

そしてメインはこちらでしょう。

白ドラえもんの持っている花束から吹き出しが飛び出していると思いきや、下の動物たちの声でした。たしかな、白ドラえもんは個別の吹き出しがありますものね。そしてこの動物たちですが、

種類もサイズもバラバラと思いきや、哺乳類だけでなく両生類までいるというバラエティーの豊富さが素晴らしい。そして、すべての名前のあとについている『C』の文字。おそらく『ちゃん』の頭文字だと思うのですが、著作権表示の『©️』の可能性も残しておいた方が良いと思います。

そして、

なぜかコチラには擬人化されていないショートケーキが。今から擬人化するのか?それとも、ただのモノに戻されてしまったのか?謎は深まるばかりです。

あと最後に、

これは本当になに??

ということで、これは本当にトップバッターの優勝もありえると思える素晴らしい作品でした。

この大会は来月中頃まで続きますので、ぜひご注目ください。

サポートしていただけましたら、僕の夜のおかずが一品増えます。書いてほしいことや、メッセージも添えていただけますと励みになります。