見出し画像

ソロモンの悪夢

昨夜から今朝にかけて、寝過ぎてしまった。

いや、そんな言葉では足りない。

昨日は、惰眠を貪ってしまった。

うん。これがしっくりくる。

※『惰眠(だみん)を貪(むさぼ)る』
①なまけて眠ってばかりいること。
②なすべきことをしないで、いいかげんに暮らしていること。

昨日は朝からゴルフに行って、新しく買ったパターが痺れるくらいにいい感じで、調子の悪かったドライバーのケツを拭いてくれた。

家に帰り、風呂に入り、少しゲームをして、近所の立ち飲み屋に軽く寄り、

※僕から見たビール🍺

※ビールから見た僕👨‍🦲

3杯だけ飲んで、家に帰ってからガッツリゲームをやろうと思っていたのに、ソファで軽く横になった瞬間、気づいたら寝てしまっていたのだ。

まったく、どうしようもない39歳だ。


「いや、寝てなかったとしても生活が腐っとるがな!惰眠どころか、生活を貪っとるがな!『惰眠を貪る』の意味の①の雰囲気で語り出してるけど、どう考えても②の意味やないか!なんかせぇ!お前売れてへんねん!なんかせぇ!あがけ!もがけ!芸を貪れ!この◯◯◯ンが!」


はい。すいません。今日はなんかします。


タイトルの意味は、アニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する、『アナベル・ガトー』の異名。

ガトー少佐は作中で、こんなセリフを言います。

『惰眠を貪る連中には、これこそ悪夢と言う物だな。』


ガトー少佐、おっしゃるとおりです。

サポートしていただけましたら、僕の夜のおかずが一品増えます。書いてほしいことや、メッセージも添えていただけますと励みになります。